• 締切済み

車のサイドブレーキを足踏み式にしたいのですが、オートバックスなどの修理

jun0205の回答

  • jun0205
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

車のサイドブレーキを足踏み式にしたいとのことですが、結論から申し上げてかなり無理な話です。 自動車は道路運送車両法によってメーカーは国土交通省から認定を受けたうえで製造しております。つまりメーカーが新車を世に送り出すに当たって、メーカーは試作車両について各種の性能試験を行い、行政機関の検査をクリア―したものしか製造出来ません。したがって、基本的な部分について改造することは違法行為にあたり、もちろん車検は通りません。 どうしても足踏み式を希望するのならば、車を買い替える方が賢明だと思います。

関連するQ&A

  • 車のサイドブレーキ・・・手動式と足踏み式ではどちらがいい?

    車のサイドブレーキですが、左脇のレバーを引く手動式と、左足で踏む足踏み式がありますが、どちらがいいですか? 私は足踏み式は全くダメです。 踏む力加減が分かりにくくて、すごく違和感があります。

  • 足踏み式フットブレーキはAT車だけ?

    MT車に10年間乗ってAT車に乗り換え、半年も経った現在はすっかり慣れたんですが、今ちょっと疑問が湧いたのでお願いします。 今乗っている車のパーキングブレーキはフットペダル式なんですが、これってAT車独特の物でMT車にはないですよね? 実際、私は今の車に乗るまで足で踏むパーキングブレーキなんてのが存在してるとは知りませんでした。 サイドブレーキ、もしくはハンドブレーキというくらいですから。 MT車が足踏み式だと、坂道発進も出来なさそうですし・・・ それと、足踏み式にするのは小物入れが作れるというメリットの為だけでしょうか? いつ頃からこの方式の車が出てきたんでしょう? バカな質問かと思いますが、教えてください(^^;)

  • 足踏み式サイドブレーキを力いっぱい踏んだら

    足踏み式サイドブレーキはしっかり踏まないと車動いてしまいます。 しかし、力いっぱい踏んだら、なんか壊れそうな感じがするくらい、作りが弱い感じがします。 力いっぱい踏んでも壊れないように作っているとは思いますが、ある以上力が掛かるとリリースするような仕組みなども付いているのでしょうか?

  • 足踏みパーキングもサイドブレーキですか

    報道ではES350暴走時に「サイドブレーキをかけた」とされていますが、足踏みパーキングブレーキペダルは前方にあるので運転席のサイドではないと思います。米語では足踏みパーキングブレーキをサイドブレーキと言い表しているのでしょうか。

  • サイドブレーキが効きません。

    ハンドブレーキというかサイドブレーキというかー これを引いても、車が動いてしまうんです。 カチカチっていうんですが、 全然効いてないんです。 何がおかしいんでしょうか。 ディーラで簡単に治りますか? いくらくらいかかるんでしょうか?

  • サイドブレーキ

    サイドブレーキ 最近の車は(セダンを除く)、インパネシフトで、サイドブレーキは足踏み式が多いです。 困るのは、サイドブレーキが足踏み式だと、 坂道発進で、急坂の場合、発進がしにくい。 CVTだとクリープが弱くなおさらです。 レバー式だと、レバーが邪魔で、ウオークスルーがしにくいとの事ですが、 実際に、ウオークスルーする人はいますか? 一旦降りて乗り直したほうが、楽ですが。 現行ハイエースや、2トントラックのような、ステッキ式がいいと思いますが。 昔は、乗用車でも、ステッキ式が多くありましたが、現在はほとんどないです。 山坂道の多い所に住んでいる人は、足踏み式は不便なのでは? 高級車はヒルアシスト装置がありますが、 ABSのように、大衆者にもいずれ標準化されるのでしょうか? ステッキ型は復活しますでしょうか??

  • 車のサイドブレーキ、「手で引く」のと「足で踏む」のでは、どちらがいいですか?

    車のサイドブレーキです。 最近の車は、サイドブレーキが足で踏めるように小さなペダルがありますが、私はずっと、手で運転席横のレバーをギーッと引くタイプに乗っていたため、足踏み式のサイドブレーキにはすごく違和感があります。 皆さんは、どちらがいいですか? そんなこと気にしていませんか?

  • サイドブレーキができません。

    こんばんわ。我が家の車(マーク(2)の昔のワゴン)はフット式?のサイドブレーキ ですが、最近踏んづけても止まってもらえず跳ね返ってきます。 普通だったら「ギ・ギ・ギ」って止まりますよね?それが止まらないんです。 しかも全くではなく、何度か繰り返していると止まってくれます。 こんな経験がある方もしくは車に詳しい方どうぞよろしくおねがいいたします。 またもし修理するならいくらぐらいかかるのかも教えてください。

  • 車のブレーキの修理代について

    私ゎ免許を最近とったばかり です。 それで不注意で ハンドブレーキをしたまま 路上を走行してしまいました。車を止めるとなんか焦げ臭い においがしてブレーキを焼い てしまいましたorz 修理代っていくらかかるのでしょう(T_T)?

  • 車のサイドブレーキどうしてる

    AT車のサイドブレーキの使い方についてお聞きします。 自宅の平坦な駐車場に車を停めておく時、サイドブレーキどうしてます。 私は、サイドブレーキをかけないで、パーキングにして停めていますが、奥さんはサイドブレーキをかけて停めています。 どちらが正しいのでしょう? 私は、マニュアル車の時にはサイドブレーキをかけて駐車するが、AT車では坂道等以外ではかける必要ないと思うのです。 ホンダのステップワゴンに乗っているのですが、サイドブレーキの解除は再度踏み込むタイプです。まだ本当に急な坂道発進はした事が無いのですが、手で解除するタイプだと簡単なのですが、どのようにすれば良いのか教えてください。