PC 98版18禁ゲーム「ルージュの伝説」の起動で画面がフリーズする問題について

このQ&Aのポイント
  • PC 98版18禁ゲーム「ルージュの伝説」(D.O.)(MS-DOS版 '96)の起動時に画面がフリーズする問題が発生しています。質問者は起動ディスクが紛失し、ハードディスク上のデータファイルしかない状況であり、起動ディスクではなくHDDからの起動が可能かどうか知りたいとしています。
  • 質問者は自作起動ディスクを作成しましたが、「MEM.EXE」を実行すると、ロゴ起動後に画面がフリーズしてしまう問題が発生しています。
  • 質問者は解決方法を求めており、画面がフリーズする原因や対処方法に詳しい方からのアドバイスを待っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

PC 98 版 18禁 ゲーム

PC 98 版 18禁 ゲーム 「ルージュの伝説」(D.O.)(MS-DOS版 '96)について、質問があります。 ロゴが出たところで、画面がフリーズしてしまうのですが、一体、何が問題なのでしょうか? 皆様のお力をお借りしたく、投稿に踏みきりました。よろしくお願いします。 ちなみに、「ルージュの伝説」の起動バッチファイルは、「rg.bat」ですが、 その内容は、 @ECHO OFF LOGO.COM ROUGE ROUGE となっています。 できれば、起動ディスクを紛失してしまい、かつ、ハードディスク上のデータファイルしかないのです。ですので、起動ディスクからではなく、HDDから起動したいのですが、可能でしょうか? 自作で、起動ディスクを作成してみたのですが、「MEM.EXE」を実行すると、560KB 以上のメモリーはあるのですが、どうしても、ロゴ起動後で、画面がフリーズします。 お分かりになれる方、是非とも、ご指南のほど、よろしくお願い申し上げます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>>ソフトウェア・ディップスイッチの >・ROMグラフサブルーチンのGDCモード選択 を GDC 2.5MHzモード >・DMAクロック を 互換 < >試しましたが、ダメでした。 そうですか... また、内蔵サウンドですが理由が何故かは知りませんが、 無効で良いと思いますよ(そもそもDOSではまともに利用できないと思うので) 86音源のディップですが、稀にINTやI/Oアドレスが決め打ちなソフトがありますので、 基本的にはデフォルトに設定されるのが良いかと思いますよ。 http://ematei.hp.infoseek.co.jp/~miyabi/data/pc9886.txt しかし、そうなると 後は、色々苦心されてメモリ確保されたりなさっているようですが、 単純にシステムだけを転送した、起動用FDを作成してみては如何でしょう? ※「IO.SYS, MSDOS.SYS, COMMAND.COM」だけのディスクです。

ugg06006
質問者

お礼

>※「IO.SYS, MSDOS.SYS, COMMAND.COM」だけのディスクです。 試させて頂きました。どうも、ソフトウェア面ではなく、ハードになにかしら、問題が・・・・。と思っているのですが。

ugg06006
質問者

補足

※「IO.SYS, MSDOS.SYS, COMMAND.COM」だけのディスクです。 A:\MEM.EXE メモリの種類 合計 = 使用 + 空き ---------------- -------- -------- -------- コンベンショナル 640K 103K 537K アッパー メモリ 0K 0K 0K 予約済み 384K 384K 0K XMS メモリ 260,096K 260,096K 0K ---------------- -------- -------- -------- 全メモリ 261,120K 260,583K 537K 全 1MB 以下メモリ 640K 103K 537K 最大実行可能プログラムサイズ 537K (550,080 バイト) 最大空きアッパーメモリブロック 0K (0 バイト) ----------------------------------------------------------- ※「IO.SYS, MSDOS.SYS, COMMAND.COM , HIMEM.SYS , EMM386.EXE」のディスクです。 メモリの種類 合計 = 使用 + 空き ---------------- -------- -------- -------- コンベンショナル 640K 47K 593K アッパー メモリ 26K 0K 26K 予約済み 0K 0K 0K XMS メモリ 66,325K 790K 65,535K ---------------- -------- -------- -------- 全メモリ 66,991K 836K 66,155K 全 1MB 以下メモリ 666K 47K 620K 全 EMS メモリ 7,168K (7,340,032 バイト) 空き EMS メモリ 7,168K (7,340,032 バイト) 最大実行可能プログラムサイズ 593K (607,680 バイト) 最大空きアッパーメモリブロック 16K (16,368 バイト) MS-DOS はハイメモリ領域に常駐しています. ----------------------------------------------------------- となります。 ですが、ソフトウェア起動とはならないです。ロゴが出た後、画面、真っ黒です。

その他の回答 (8)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.9

原因はこいつかも。 >「メルコ製 HDD 30GB SCSI ID:0」 本来、NEC製MS-DOSは2.0GB以上を認識しません。2.0GB以上を認識させるには「ハードウエア側でアドレス変換」をしてやらなきゃいけないのですが、怪しい系のゲームの場合、そういう「本来想定して無かったアドレス変換に対応してない」可能性があります。 どこかのドライブを2.0GB以下の容量にしたうえ、起動ドライブにして起動してみて下さい。 これでダメだと、プログラムの中身を見ないと何とも言えません。コピー時に「要ルートに保存」なんてファイルがあったら、確実に見落とすでしょうね・・・。

ugg06006
質問者

お礼

SCSI関連の回りを全て、外したのですが、結局のところ、問題解決には至りませんでした。 2GBのSCSIハードディスクに「ルージュの伝説」のデータファイルを移動してみたのですが、やはり、真っ黒です。 「起動ディスク」の作成ですが、やはり、「製品版」を買い求めて、新たにインストールを試みるしか、手段はなさそうです。 お知恵がまだ、おありのようでしたら、是非、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

ugg06006
質問者

補足

「MO」からブートできるものですから、こちらの方に、「ルージュの伝説」のデータファイルを移動し、MOをHDDと見立てて、ブートしてみたところ、以下のようなコンベンショナルメモリーの総量になりました。 それから、12枚に割れたファイル群を統合するために、以下のようなバッチファイルを掲載しておきましたので、もし、宜しかったら、ご協力、くださいませ。よろしくお願いします。 ------- ○RLHA.BAT @ECHO OFF RRST.EXE IF ERRORLEVEL=1 GOTO RDERR CLS RDDATA.EXE IF ERRORLEVEL=1 GOTO RDERR GOTO OK :RDERR CLS ECHO データを展開できません。ハードディスクの空き容量を確認してください。 GOTO REND :OK DEL RRST.EXE DEL RDDATA.EXE CLS ECHO 起動ディスク作成とハードディスクインストールを終了しました。 ECHO 次回からは、作成した起動ディスクから立ち上げて下さい。 ECHO 何かキーを押すと、ゲームがスタートします。 PAUSE >NUL RG.BAT :REND

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.7

D.Oか・・なつかしいな ユーザー登録したら 2000年になっても年賀状くれました 今はどっかに統合されたみたいだし そもそも仮に存在していたとしても 「Ra43で動きません」のサポートすら聞くだけムダだろうし 仮に理想的な環境であったとしても 回答を期待するだけムリでしょう ベテランほど問題を複雑怪奇に考えたがりますが つまんないコトが原因ってのがほとんどです 話を整理したい まず最初にマシン名を書いて欲しかった Ra43ですよね まず86サウンドカードのDIPスイッチですが 普通のゲーム用途でこんなの触りません あとスレをずっと読んで思ったのは いらんトコ触ってしまったって感じでしょうか 話をまとめたいと思います ●86ボードがムリなので別の音源カードって それは何ですか? ●どうしてもRa43でないとダメなんですか? 素直にRA3でやればいいと思いますが ●で結局 ゲーム本体のソフトは持ってるんですか? ●で OSはDOS6ですか? イマドキにPC-9821 Ra43の質問をするのなら もうちっとまとめてから質問したいものです 自分の環境・使ってるOS・他の周辺機器の環境 で 初めて「何を」「どうしたときに」「どうなった」 という文章です でないと どーも話が「後だし」で 後になって「おい聞いてないぞソレは」というのが出てきそうです 思うのはRa43で動かすのが目的なのか それともそのゲームをやるのが目的なのか Ra43でどうしてもやるんだ! というのでしたら 相当ハードとソフトに詳しくないとムリだし そもそもそんなの自己責任ですから このスレでの質問はどうかと思うな このゲームをやりたいんだ!ってんなら BAなんて良い機種お持ちなんだし それでやれば余計な時間手間も取られずに済みます 答えはすでに出ているような気がするんですが >変なことをしました。ハードディスクにインストール後、CD-Rにファイル群を焼き付けておきました。これが原因かもしれません

ugg06006
質問者

お礼

はじめまして。こんにちは。よろしくお願いします。 >ユーザー登録したら 2000年になっても年賀状くれました 良かったですね☆ それと、PHOTOですが、個人的には好みです。なんか、ええです。(^_^)v ご提案にお答えします。 >●86ボードがムリなので別の音源カードって それは何ですか? Windows98 のデバイスをみると、「X-MATE PCM」となっています。バッティングマークが入っていますが。 >●どうしてもRa43でないとダメなんですか? 素直にRA3でやればいいと思いますが PC9801BA3 は、処分してしまって、手元にないんです。 >●で結局 ゲーム本体のソフトは持ってるんですか? ないです。売却してしまったかと記憶があります。 >●で OSはDOS6ですか? Ra43は、小生は、ゲームマシンにしてはいないのですが、多目的に使っています。そもそも、このマシンでゲーム目的にする方からして、邪道なような気がします。業務用でしょう。<Ra43は。 それから、OSは、Dosは、6.20 以外、インストールできないようです。Dos 5.0 を所有しているのですが、インストーラを進める際に、「固定ディスク」を選択すると、画面が固まってしまい、インストールできません。 >イマドキにPC-9821 Ra43の質問をするのなら もうちっとまとめてから質問したいものです 自分の環境・使ってるOS・他の周辺機器の環境で 初めて「何を」「どうしたときに」「どうなった」 という文章です 申し訳ありません。マシン環境を明確にすべきでした。ただ、PC98用のソフトウェアを起動する際に、立ち上がらなかったソフトウェアは、唯一、「ルージュの伝説」だけです。それから、MOが以前、ハード的にクラッシュしてしまい、EPSON製 から、I/O DATA製 に変更したことも、MOからブートさせることに際して、問題点が浮上したかもしれません。これを記載したのは、始めてです。マシン環境をきちんと書くべきでした。 ○「PC9821Ra43」、「メルコ製 HDD 30GB SCSI ID:0」 、「I/O DATA製 HDD Ultra 8.4GB ID:1」、「I/O DATA製 S230 ID:2」、「I/O DATA製 CDRW SX1610B ID:3」とマシン構成は、以上です。

ugg06006
質問者

補足

多数のフロッピーディスクをハードディスクにインストールしています。このバッチファイルで、様々なファイルが統合しているかのように小生には、そう思われます。このバッチファイルの中を公開します。公開すれば、「起動ディスク」の中身のファイル、IPLの問題など、謎解きができるのではないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。小生の知識では、太刀打ちできない。皆さまのご協力に感謝を申し上げます。 ○RLHA.BAT @ECHO OFF RRST.EXE IF ERRORLEVEL=1 GOTO RDERR CLS RDDATA.EXE IF ERRORLEVEL=1 GOTO RDERR GOTO OK :RDERR CLS ECHO データを展開できません。ハードディスクの空き容量を確認してください。 GOTO REND :OK DEL RRST.EXE DEL RDDATA.EXE CLS ECHO 起動ディスク作成とハードディスクインストールを終了しました。 ECHO 次回からは、作成した起動ディスクから立ち上げて下さい。 ECHO 何かキーを押すと、ゲームがスタートします。 PAUSE >NUL RG.BAT :REND ------------------------------------------------------------------ 以上です。よろしければ、ご感想などでも構いませんので、メッセージを残されて頂ければ、小生の方としても、助かります。

回答No.6

もうやっているかもしれませんが、 ソフトウェア・ディップスイッチの ・ROMグラフサブルーチンのGDCモード選択 を GDC 2.5MHzモード ・DMAクロック を 互換 に変更してみてはどうでしょうかね?

ugg06006
質問者

お礼

よろしくお願いします。m(__)m >ソフトウェア・ディップスイッチの ・ROMグラフサブルーチンのGDCモード選択 を GDC 2.5MHzモード ・DMAクロック を 互換 < 試しましたが、ダメでした。 結果的には、残念ですが、良いお知恵を拝借させていただき、光栄の限りです。 それから、MEG-DOS でもなかったみたいです。D.O. 社がMEG-DOSを使っていらっしゃるかどうかは分からないのですが、D.O. 社に問い合わせてもいいのですが、検索エンジンを駆使したところ、D.O.社ももう、無いようなのです。 もし、D.O.社のその後の行方をご存知でしたら、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。 PC歴はそれなりですが、何せ、技術革新が早すぎてもう、小生の手に追えるような時代のスピードでもございません。まぁ、小生が技術に疎いだけでしょうし、才がないからでしょうが。 済みません。愚痴と溜め息になってしまったようで、お見苦しい限りでした。

ugg06006
質問者

補足

ひょっとしたら、ソフトウェアスイッチの問題かもしれません。 小生のマシンですと、ディップスイッチ内の「サウンド」が「使用しない」になっています。 工場出荷当時にするにために、「ホーム・クリア・キー」を用いても、サウンドが使えるような状態にないのですが・・・・。一度、NECの故障修理センターに預けたのですが、無料でした。要するに、専門の技術者さんでも、代替品がなく、直せなかったみたいなのです。仕方がないので、小生、工場出荷状態で差してある、サウンドボードは諦めて、代わりの音源ボードを、「86音源ボード」として、差してあるのですが、何故か、このソフトだけに限って、ロゴマークが出た後、暫く、ハードディスク(MO)にアクセスした後、起動が止まってしまいます。要するに画面が真っ黒のままです。 結構、このRa43を使ってから、日数が経過しているのですが、このソフトウェアだけです。動作しない、ソフトウェアはです。 PC9801BA3時代では動作していたので、Ra43 自体にマシントラブルがあるためなのかもしれません。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

このころのゲームは「ゲームディスク」をFDDに差し込んでいないと起動しないモノもありましたよね。ひょっとしたらソレかも。このころのゲームなら絶対にREADMEがあった筈ですので、それが無い、ということだと何か変なコピーをしたゲームかもしれません(ゲームデータの一部が専用の起動用ディスクに残っているとか)。 あと、気になるのが「一般保護エラー」です。これが出るということはメモリ内が「何か変な状態」ってことになります。案外特定のINTとかを叩く怪しいゲームで、それに関連するリソース部分のPC-98のメインメモリが物理的に壊れているだけ・・・とか??

ugg06006
質問者

お礼

こんにちは。 >このころのゲームは「ゲームディスク」をFDDに差し込んでいないと起動しないモノもありましたよね。ひょっとしたらソレかも。このころのゲームなら絶対にREADMEがあった筈ですので、 日本ファルコムとか、光栄はそうでした。キーディスクがないと、ゲーム進行不可能とか。 僕の記憶にまちがえなければ、PC9801BA3の時は、起動できたとか、記憶があるのですが。マシンをハイスペックのマシンに変えたのが原因なのでしょうか。よくわかりません。 >何か変なコピーをしたゲームかもしれません(ゲームデータの一部が専用の起動用ディスクに残っているとか)。 変なことをしました。ハードディスクにインストール後、CD-Rにファイル群を焼き付けておきました。これが原因かもしれません。 >あと、気になるのが「一般保護エラー」です。これが出るということはメモリ内が「何か変な状態」ってことになります。案外特定のINTとかを叩く怪しいゲームで、それに関連するリソース部分のPC-98のメインメモリが物理的に壊れているだけ・・・とか??< メモリドライバを「VEM486」から「EMM386」に変更したら、一般保護エラーは出なくなりましたが、画面が真っ黒です。何のエラー表示もでません。 試しに、別のソフトは起動できるので、このゲームに限って、何か、ゲームの起動の悪影響があるのかもしれません。 ずっと、考え込んでいたので、すっかり疲弊してしまいました。 ご指南、いただき、光栄の限りです。 もし、何かしらの手段があるのであれば、是非とも、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

ugg06006
質問者

補足

ひょっとしたら、起動ディスクのIPL領域は、マイクロソフト社のMS-DOS v5.0/6.20 ではなく、「MEG-DOS」だったかもしれません 「MEG-DOS」は確か、フリーウェアではなかったと思いましたので、ダウンロードはできないと思いました。もう、10年以上、昔のことで、記憶が定かではないのですが。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

他の方が書かれているように、今回はおそらく、Rouge.exeがどこにあるのかになるかと。 バッチからすると、カレントの移動は無いので、 Logo.comと同じフォルダにRouge.exe(またはRouge.com等の実行ファイル)があるかどうか確認してみてください。 メモリ不足であれば、おそらくその旨のメッセージがでると思うので、多分そちらの方は大丈夫かと。 Rouge.exeが有るのであれば、バッチファイルのバックアップを取った上で、 LOGO.COM ROUGE として、動かしてみるか。 ROUGEが2回連続になっているのがちょっと気になるので。

ugg06006
質問者

お礼

よろしくお願いします。 >Rouge.exeが有るのであれば、バッチファイルのバックアップを取った上で、 LOGO.COM ROUGE として、動かしてみるか。 ROUGEが2回連続になっているのがちょっと気になるので。< 正しくは、「LOGO.COM」ではなく、「LOGOS.COM」のミスです。 ええ、ROUGE.EXE が2回繰り替えされることについては、小生も、懸念材料でもありました。 取り合えず、貴公のおっしゃる通りにして、かつ、「Himem.sys」、「EMM386.EXE」のメモリドライバを「VEM486」にしてみたところ、メインメモリーは、630KB以上になったのですが、 結論的には、2、3分、放置しておくと、以下のようなエラーを吐くようになりました。 エラー内容は、 「大変!:一般保護エラー (int 0dh) ですわ。リターンキーで、呪文を唱えなおしますわ」 以上のようなエラーが出るようになってしまいました。 お時間がとれれば、もう少し、小生とお付き合い願えれば、と思います。 よろしくお願い申し上げます。

ugg06006
質問者

補足

メモリドライバを「VEM486」から、「EMM386」に変更してみました。 ハードディスクから起動させると、ロゴ、起動後、画面が真っ黒になりました。 ただ、真っ黒の画面であり、エラーログが出ません。 なにか、ますます、深みに嵌まってしまったような気がします。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

追記です。どっかにreadme.txt(またはreadme.doc)ってテキストファイルありませんか? あればそこに「起動手順」が書いてある場合もありますよ。アリスソフトなんて「メイキング」が書いてある*.txtが潜んでいたりしたものです。

ugg06006
質問者

お礼

早速のご返答、ありがとうございます。 アリスソフト社、懐かしいです。大手の成人指定ソフト開発メーカーでもあり、画像も良かったと思います。 貴公のご指摘の「*.TXT(DOC)」は無いようです。<残念ながら

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

その起動ディスクの中身がどのようなものだったのか。 起動ディスクがバッチファイルのみの構成であれば、何とかなるかもしれませんが、 それ以外のシステムデータ等が含まれていたのならば、それらのファイルが無いためまともに起動しないと考えられます。 (起動ディスクを紛失しているのに、なぜ起動用のファイルが残っているのか謎ですが) また、実行環境はPC9800系のPCということで間違いないでしょうか? まさかエミュではないですよね? スペックの記載をお願いします。

ugg06006
質問者

お礼

はじめまして。よろしくお願いします。 >その起動ディスクの中身がどのようなものだったのか。 >起動ディスクがバッチファイルのみの構成であれば、何とかなるかもしれませんが、それ以外のシステムデータ等が含まれていたのならば、それらのファイルが無いためまともに起動しないと考えられます。 なるほど。起動ディスクになにかしらの「ファイル」があったかもしれない、とは、全く、予想外でした。そのことが原因だと、考えられます。 情報提供、ありがとうございます。 >また、実行環境はPC9800系のPCということで間違いないでしょうか? >まさかエミュではないですよね? エミュレータではなく、純正国民機です。 >スペックの記載をお願いします。 スペックは、PC9821Ra43(改)です。 http://www.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821ra43.html

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

「ファーランドストーリー」などで、600KBちかくフリーエリアを要求するものがありましたが・・・。 あと、引数間違っているとか。rouge.exeってファイルはあるんですかね? まれにlogo.comがゲームプログラムを起動するという場合もありましたけど、大概はゲーム本体のEXEファイルを実行する形だったような・・・。

ugg06006
質問者

お礼

早速な真摯なレスポンス、誠にありがとうございます。 >「ファーランドストーリー」などで、600KBちかくフリーエリアを要求するものがありましたが・・・。 DOS時代を貴公は、よくご存知でしょうから、「VEM486」というメモリドライバは貴公も、ご存知かもしれません。 「HIMEM.SYS」、「EMM386.SYS」などのマイクロソフト社のOSが提供しているメモリドライバはバンドルされているメモリドライバですが。 このメモリドライバより、さらに、メインメモリを増やすとされれている、「VEM486」に変えたところ、メインメモリーが「630KB」以上になりました。 そして、RG.BAT を変えても変えなくとも、暫く、放置していると、以下のようなエラーが発生するようになりました。 エラー内容は、 「大変!:一般保護エラー (int 0dh) ですわ。リターンキーで、呪文を唱えなおしますわ」 以上のようなエラーが出るようになってしまいました。 よろしければ、もう少し、お付き合いくださって頂けると、幸いです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 古いPCが起動しない MS-DOS

    Windows95 FMV-DESK POWER 富士通 旧型機 予備機用に知人より譲り受けました。 最初にウインドウズの旗の画面でフリーズしたので、 電源終了し再起動したが、上手く起動しません。 BIOSの画面は出ます。 メンテナンスディスク(起動ディスク?)で、再起動したら、MS-DOS?の画面でが出て A:\> と表示されています。 その後どうすれば、WINDOWSが立ち上がるでしょうか? 当方、MS-DOSの知識はゼロです。 (MS-DOSのサイトはチンプンカンプン状態) 機器の故障やメーカー修理であれば使用を諦める つもりです。

  • PS3 ゲームが起動しない

    PS3のゲームが起動しません。 最近よくある赤ランプ点滅やBDディスクドライブの故障ではありませんでした。 症状は、ディスクを読み込みXMBでゲームを選択し○ボタンを押すと、 波が吸い込まれるような映像は出ますがPS3ロゴが出る前に画面が黒くなりフリーズ。 (電源は落ちません) 体験版でも同じ症状で、ロゴが出る前にブラックアウトします。 またそのあとは応答しないので主電源or電源長押しで再起動をかけています。 何が問題なのでしょうか?

  • 【PC-9801】英雄伝説III ~白き魔女~

    フロッピーディスク版だと、MS-DOS (NEC,EPSON) では、ヴァージョン 5.00 A、5.00 A-H しかゲームソフトウェアそのものが起動しないようですが、MS-DOS version 6.20 (NEC ) で動作させる、奇策があるのでしょうか。 一度、OKWAVE様で質問させてもらったのですが、MS-DOS Version 6.20 に対応するためには、「白き魔女」のCD版が必須だと窺ったのですが、真相なのでしょうか。 PC-9821Ra43 だと、MS-DOS Verson 6.20 以下のヴァージョンの MS-DOS を導入しようとすると、インストーラ画面がフリーズしてしまい、どうも、Ra43 の場合は、導入可能な MS-DOS のヴァージョンが決め打ちになっているようです。 宜しかったら、MS-DOS Version 6.20 の環境下で、白き魔女をプレイすることが可能であるならば、どのようにすれば、良いのか、助言を頂けると幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • Win98上で、一太郎5DOS版を使いたいのです。。。

    どなたかご存じの方いらっしゃれば、どうか教えてください!!! Windows98(ファイルシステムはFAT32で領域確保)上で、batファイルを実行しDOS版の一太郎5を使用したいのですが、batの内容がわかりません。 昔々、MS-DOS6.2で一太郎5を使えるように設定した事はあるのですが資料が残っていません。 どなたか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • PCが立ち上がりません

    PCの起動後BIOS画面の次のWindowsのロゴ画面が出たとき位に ピピピピと単音で4回なった後、5~10秒位で最初のBIOS画面に戻ります。 この繰り返しです、セーフモードでも同じようになります。時にはデイスクトップ画面になるが、すぐブルー画面が出ると同時にブラックになりピピピピと鳴ります。 CPU:athlonXP1700 ビデオカード:GeForceMX-400 64M M/B:A0pen AK75 mem:256x2

  • PCソフト:下級生(FD版)のXPでの起動方法について。

    PCソフト:下級生(FD版)のXPでの起動方法について。 環境 Windws XP SP3 PCG-R505J シリーズ Intel Celeron プロセッサ 795MHz、256MB RAM 先日PC版の下級生がどうしてもやりたく、オークションでFD版を 落札しました。 FDからデータをコピーしてファイルを連結されれば・・・などどいう 安易な考えでおりましたが、実際に物が届いてみるとどうしたらよいか分りません。。。 当たり前ですが、取り扱い説明書には ・MS-DOS(PC-9800シリーズ) ・Windws95(PC-9800シリーズ) ・PC9821 Canbeシリーズ のインストール方法しかありません。  試しにWin95のインストール方法を試して見ましたが、MS-DOSモードで再起動・・・ 恐らくセーフモードかと思い、セーフモードにしてみるも、MD-DOSのプロンプト? と、いきなり躓き、FDを入れてみてもフォーマットしますか?としか出てきません。 説明書は以下のようにあります。 (1)Windows95を起動し、「スタート」ボタンをクリックした後、「Windowsの終了」をクリックして下さい。 (2)「MS-DOSモードでコンピュータを再起動する」を選択し、「はい」をクリックして下さい。 (3)MS-DOSのプロンプト「A:\Windows>」が表示されます。以下のように入力して、カレントをフロッピーディスクドライブにしてください。 B:エンターキー(説明書ではFDDはBです。こちらの環境ではAです。) (4)フロッピーディスクドライブに「下級生」のゲームディスクAをセットして下さい。 (5)以下のように入力して、インストールプログラムを起動します。 INSTALL:エンターキー (6)インストールプログラムが起動しましたら、「ハードディスクへインストールする」を選択します。後は画面の指示に従って進めて下さい。 「インストール時に、"KAKYU"というディレクトリを作成します。既に同名のディレクトリ存在する場合は、元からあるディレクトリ名を変更するか、インストール先のドライブを変更して下さい。」 (7)「ハードディスクへインストールする」が終了しましたら、ドライブBに2HDブランクディスクをセットし、「起動ディスクを作成する」を選択します。後は画面の指示に従って進めて下さい。 (8)インストールプログラムを終了してインストール完了です。 何かよい方法は無いでしょうか?

  • n88basicMS-DOS版の使い方

    PC-9821V12で使用していたN88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)を、SOTECのPCであるPC-STATIONで使う方法を教えてください。 SOTECのPC-STATIONはWindows XP(professional)の仕様で、内臓ドライブは、ハードディスクは1台でC:とD:のドライブがあり、フロッピーディスク(以降FDと略)、CD(rewritable)、DVDromの各ドライブが各1台あります。 MS-DOSのシステムとN88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)をインスト-ルしたフロッピーディスクがあり、これをPC-9821V12のフロッピーディスクドライブ(以降FDDと略)に挿入して起動すると、N88Basicが自動的に起動します。 このFDをSOTECのPC-STATIONのFDDに挿入してPCを起動すると、自動起動しません。 SOTECのPC-STATION用に作成したMS-DOS起動ディスクを作成してPCを起動すると、MS-DOSが起動します。 そこでFDを先ほどのN88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)に差し替えて、「n88basic」と入力してもN88basicが立ち上がりません。 また差し替えた直後にコマンドの「DIR」+「ENTER」と打つと、 「Secter not found reading drive A Abort, Retry, Fail?」と表示されるので、 「a」+「ENTER」と打つと 「Secter not found reading drive A Invalid COMMAND.COM Enter correct name of Commnd Interpriter (eg. C:\ COMMND.COM)」と表示されます。 これは何を意味するのでしょうか? また、Windows XPを立ち上げ、MS-DOSの「コマンドプロンプト」画面を呼び出すと、「C:\>」の表示が出るので、FDD(ドライブはA:)にN88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)を挿入し、「CD A:\」と入力すると、「Windows 不明なディスクフォーマット」とタイトルの付いた別のウィンドウが表示され、その中で「Exeption Processing Message c0000014 Parameter 764cbf9c 4 764cbf9c 764cbf9c」が表示されました。 またコマンドプロンプト「C:\> CD A:\」の後には、「ディスクメディアを認識できません。フォーマットされてない可能性があります。」と表示されました。 これらのことは、N88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)がPC-STATIONでは認識できない異なったMS-DOSのシステムであると思われます。 これらの原因や、どうしたらPC-STATIONでN88-日本語basic(86)(MS-DOS版)(Ver.6.0)が使えるかが知りたく、ご回答よろしくお願いします。

  • PCが起動しません;

    HPのdc5700というxpのPCなんですが、先日、QZoomという画面拡大ソフトを使用しました。 するとPCから警告音が急に連続で鳴り始め、フリーズしてしまいました。 仕方なくPCを強制的に切って、もう一度つけました。 すると、青い画面になり、何やら作業が始まりました。 それが終わると、PCをつけた時にでるhpのロゴが出てXPのゲージ画面が出て起動できるかと思いきや、またhpのロゴの画面に; それ以降ずっとhpロゴ~XPのゲージ画面のループです; 何がどうなったのかよく分かりません; 再セットアップディスクを入れるしかないのでしょうか。 またそうするとデータは消えてしまうのでしょうか; 何か情報不足でしたら追記いたします。 よろしくお願いします(;;)

  • PC-98でCDドライブは使用出来ません。

    NECのPC9821XC13を使用していて調子が悪くなり、起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したら、MS-DOS画面で立ち上がり[CDドライブは使用できません。Device driver not found:'cd_101']という表示がでます。CDドライブが使用できないのでリカバリーできません。CDドライブを使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか。ちなみにautoexec.bat と config.sys の内容を見ましたが、間違いは無いようです。何卒、宜しくお願いします。

  • Javaアプリケーションの起動

    Javaアプリケーション(test.java)をアイコンクリックの形で起動させるのは、どうしたらよいでしょうか。 @echo off java test 上の様にbatファイルにいれてみたら起動はできるのですが、MS-DOS画面が残ってしまいます。いい方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java