• ベストアンサー

この関数なんて読むのか教えてください。

この関数なんて読むのか教えてください。 ExcelVBAの関数なのですが、 InStr関数 StrConv関数 Abs関数 Dir関数 読み方分かる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! あくまで私的意見ですが・・・ 読みより意味・使い方の方が重要だと思います。 私自身は読みはあまり重要視していませんでしたが、 確かに他人様に口頭で言う場合は変な読みではおかしいので 正確な読みも知っておくべきでしょうね! ↓のURLは参考にならないでしょうか? http://www2.odn.ne.jp/excel/function.html 私も少し勉強してみます。m(__)m

n99g8n99g8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

その他の回答 (1)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

お好きなように呼んで良いと思いますが・・・。 関数名って要は造語だったり、略字だったりですから。 明確な呼び方って、存在しないかと。 InStrだったら、インエスティアールとかインストリングスとか。 Dirだったらディアとか。 StrはStringの略。 AbsはAbsoluteの略。 DirはDirectoryの略。 ConvはConvertの略。 そんな感じで適当に付けられた名前なので呼び方も適当で良いです。 関係者間で意味が通じれば、それで問題なしかと。

n99g8n99g8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ExcelVBAでの関数の引数の指定方法

    ExcelVBAでInStr関数を使っていました。 InStr関数の書式は InStr(Start,String1,String2,Compare)となっていて 最初の引数のStartは省略しても良いと本に書いてあったので以下のように書きました。 ドル位置(0)=instr(string1:=選択範囲,string2:="$") するとコンパイルエラーというダイアログボックスが出て「:=」の部分が青く反転しました。ダイアログボックスに書いてあるメッセージは以下のとおりです。 コンパイルエラー:修正候補:区切り記号 対処方法がわからなく困っております。もしわかる方が見えましたら、教えてください。よろしくお願いします。ExcelVBAに関しては初心者で、さっぱりわかりません。また、辞書のような本をもっているので、調べてみてもわかりません。よろしくお願いします。

  • StrConv関数について

    VisualBasicのバージョン6を使っています。 Dim d() As Byte d = StrConv(" ", vbFromUnicode) このようにStrConv関数を使ったあと、変数のd は、redim d(0)として、解放する必要があるのでしょうか? また、d()で定義した場合、大きさが不定ですが、いくらまでの添え字が入るのでしょうか? VB.NETや VB2005では、StrConv関数はあるのでしょうか? StrConv関数に詳しい情報が知りたいです。(出来れば書籍で)

  • ACCESS等の関数の読み方

    とても初歩的な質問なのですが、 Accessなどで、関数の使い方は分かるけど、 人に教えるときに読み方が分かりません。 たとえば、「IIF」や「StrConv」など。 こういった関数は参考書を見ても読み方まではついてないので どのようにして勉強したらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excel関数について

    カタカナをひらがなに変換・ひらがなをカタカナに変換する関数はありますか? AccessにはStrConvという関数がありますが、Excelにはないのでしょうか? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelでカタカナをひらがなに変換する関数って?

    Accessでは、strConv関数で、カタカナをひらがなに変更できたりするのですが、Excelではそんな関数ありますか? おわかりの方よろしくお願いいたします。

  • Excel 2010 InStrに当たる関数

    当方、Windows7、Excel2010の環境です。 VBAで組むほどでもなく、単に「=Left(a2, InStr(a2, "-") - 1」と 「-」の手前の文字を取り出したいだけなのですが、 「#NAME」エラーが出てしまいます。 調べて見ると、Excelの関数に「InStr」が見当たりません。 InStrのところを、どう変えれば、良いのでしょうか? 教えてください。

  • abs()関数について

    関数abs()について、はたらきやどういった使い方をすればよいのか教えてください

  • Excel VBA こういう関数を作りたい

    Excel VBAにてこういう関数を作りたいのです。 SInstr(検索する文字列,検索する文字,何番目) INSTRでは一番最初の位置しか返してもらえないので、任意の見つかった場所の位置を返して欲しいのです。 例: SInstr("あいうえおかうえきうえ","うえ",3) 10を返す 2つめくらいのならinstrで見つかった場からネストして+1すればいいんですが、4つめ,5つめという物もあるのです。 当方頭が悪いので思いつきませんでした。 頭の良い方、どういう関数を書いていいか教えていただけないでしょうか?

  • この関数はどのように解読したらよいのでしょうか?

    3つあります。いろいろ調べたけどわかりません。関数の作り方を教えてください。 =ABS(A2)*AND(A2<0,A1>0) =ABS(A2)*AND(A2<0,A1=0) =MAX(0,A2)

  • MS_ACCESSでINSTR関数を使いたい。

    SQL関数のINSTR関数(特定の文字の位置を返す)を MS_ACCESSで使いたいのですが、MS_ACCESSでは、 どのような関数になりますか?

専門家に質問してみよう