• 締切済み

VDSLについて

VDSLについて VDSL装置とPCを直結って大丈夫なんでしょうか? セキュリティ面などできればおしえてくださいおねがいします

みんなの回答

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

何を持って大丈夫と判断するか・・・・ アンチウイルスやファイアウォールを入れていれば 対応している攻撃であれば、防げる可能性もあるかもしれません。 ただし、100%ではありません。 ましてやネットゲームをしたいとか、スカイプなどの IMを利用したい、などといい始めると安全性はかなり下がります。 ブロードバンドルーターは3000円を切る価格で売られています。 直結では無く、間にブロードバンドルーターを入れるほうが良いと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu79
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

パソコンにセキュリティソフトを入れておけば大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VDSL接続について

    VDSL接続について VDSL装置とPCを直結って大丈夫なんでしょうか? 直結してもインターネットなどは快適にできるでしょうか? セキュリティ面などできればおしえてくださいおねがいします

  • インターネット環境について

    インターネット環境について VDSL装置とPCを直結って大丈夫なんでしょうか? 直結してもインターネットなどは快適にできるでしょうか? セキュリティ面などできればおしえてくださいおねがいします

  • VDSL装置とルータが付いた機器はないのでしょうか?

    VDSL装置とルータが付いた機器はないのでしょうか? Bフレッツを導入したいのですが、VDSL装置はレンタルしかないようで 他にVDSL装置の機能の付いたルータというのはないのでしょうか? 現状ではPC→ルータ→VDSL装置→電話回線→等となるようですが、 色々と接続が多いのとアダプタを多く使うのでまとめたいのですが やはりないのでしょうか?

  • VDSL

    Bフレッツで、VDSLという宅内装置があるようですが 構成図をみると、光ファイバーケーブルが家まできて、宅内で、VDSLで電話とPCに分けてあるようですが、光ファイバーに音声も乗せられるということでしょうか? Bフレッツ=光ファイバーケーブル=PCでインターネット専用、ときいていたので、光ファイバー1本で、電話(IP電話ではない)とPC(インターネット)が使えるのかなと思います。 教えて下さい。

  • VDSL装置の使用料について

    フレッツ光(NTT東日本)で、VDSL装置使用料(350円)を毎月払っています。 外にBOXがあり、コンセント→VDSL装置→有線でPCに接続、といった環境です。 長い目で見た場合(2年程この状態なのですが^^;)、ルータを購入した方がお得でしょうか? そもそもアパートの場合、VDSL装置がないと使えないのでしょうか? いまいち理解できていないので教えてください。

  • VDSLの役目

    用語集で見てもよくわからないのですが VDSL装置は具体的にどんなことをする装置でしょうか? わかりやすくお願いします

  • VDSL装置とルーターの接続

    OS:Ubuntu8.04 VDSL装置:VH-100(NTT東日本) ルーター:NEC Aterm WR8500N 質問は3つあります。 1、現在、私のネット環境はVDSL装置→CAT5のLANケーブル→ルーター→CAT7→PCとなっています。 ルーターの説明書を読んだところ、VDSL装置とルーター間のケーブルは 「カテゴリー5、6など」と書いてあったのですが、カテゴリー7は使えないのでしょうか? 2、少し前までVDSL装置→CAT7→PCで繋いでいたのですが、ルーターを通した後にネットで速度計測したら、 今まで17Mbpsだったのが、20Mbpsにあがりました。普通、フィルタリングをかけたら、速度は落ちるものだと思っていたのですが、なぜ上がったのでしょうか? 3、2の環境の時にCAT5からCAT7に変えたときはネットの速度があがりました。1の環境下で同じようにCAT5からCAT7に変えたら速度はあがるでしょうか?

  • VDSL装置の交換と増設

    よろしくお願いします。 NTTフレッツ光マンションタイプVDSL方式を利用しています。 VDSL装置はレンタルのVH-50「2」Eを使用しています。 ・現在使用しているVH-50「2」を新たにもう1台入手した場合、電話のモジュラージャックが来ている別の部屋において、このVDSL装置を接続して別PCでの同時インターネット接続は可能ですか? ・VH-100など、100Mbpsに対応したVDSL装置を入手した場合、当方の環境では通信速度はあがりますか?変わりませんか?それとも対応せず使用できませんか?

  • インターネット接続について

    インターネット接続について 私の家にはもうすでにフレッツ光プレミアム「マンションタイプ」で ネット環境があるのですが、いろいろな事情でもう一台VDSLがほしいのですが もし手に入ったとしてルーターはやっぱりつけていたほうがいいのでしょうか? VDSLからPCに直結はできるのらしいですが。接続できたとして、PCにウィルス対策ソフト をいれていたらセキュリティ面はだいじょうぶでしょうか? できれば詳しく教えていただければ助かります。

  • インターネット接続

    インターネット接続 私の家にはもうすでにフレッツ光プレミアム「マンションタイプ」で ネット環境があるのですが、いろいろな事情でもう一台VDSLがほしいのですが もし手に入ったとしてルーターはやっぱりつけていたほうがいいのでしょうか? VDSLからPCに直結はできるのらしいですが。接続できたとして、PCにウィルス対策ソフト をいれていたらセキュリティ面はだいじょうぶでしょうか? できれば詳しく教えていただければ助かります。