• ベストアンサー

Gmailの「スクロールバー」がフリーズ状態になって困っています。

Gmailの「スクロールバー」がフリーズ状態になって困っています。 ログイン前は、スクロールするのですが、ログイン後に固まったり、20秒後に動いたりして困っています。 環境は、DELL DIMENSION C521で、XP Home SP3です。ちなみにもう一台のBTOパソコンでも試してみたのですが、結果は同じでした。ご存知の方、宜しくサポートお願い致します。最後まで読んで頂いて有難う御座います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ブラウザを変えても同じでしょうか? Gmailの他のアカウントでログインした場合はどうですか? こちらではFirefoxで問題は発生しません。

Nardis_666
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、「Firefox」では問題なく動きました。助かりました。 ただ、使っているセキュリティソフトがノートンなので、対応できるのでしょうか?少し心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

violet430さんの回答にもありますが、 一度ブラウザを変えてみることをオススメします(根本解決にはなりませんが) 私の場合、FirefoxでGmailを使うとメールが開けないことがあります。 会社のPCでは開けたりするので、アドオンなどが関係している可能性もありますが、 まずはブラウザを変えて試してみてはどうでしょう? Chromeとかだと、なんとなく相性が良いのかな?と 思ったりもします。

Nardis_666
質問者

お礼

早い回答をありがとうございます。確かに「相性」の問題みたいです!「Firefox」でGmailを使ってみましたら、 問題なく動きました。ただ、使っているセキュリティソフトがノートンなので、対応しているのか心配なんですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンスクロールが出来ません

    機種:Dell Inspiron-6400  OS:XP-HE-SP2 インターネト エクスプローラーの画面で垂直スクロールバーのダウン矢印にマウスをポイントしても スクロールダウンが出来ません。(画面を水平方向に縮小してスクロールバーが現れると ダウンスクロールは出来ますが一々面倒です。ワードやエクセルでは問題ありません) PC初心者ですがどなたか解決方法を教えてください。

  • 再)excelのスクロールバーが使えないファイルがあります。

    再掲載です。 ご回答いただいた方には大変申し訳ありませんが解決いたしませんでしたので 再度掲載させてください。 ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1165618 excelで右や下にあるスクロールバーを右クリック(ホールド)で スクロールさせられると思うのですが 人からもらったファイルでこの機能が使えないものがあります。 このファイルは使える、このファイルは使えない、という状況。※1 自分のPCで作ったのファイルは間違いなく使えます。 どこかの設定であるのでしょうか? 「スクロールバーのチェックBOXがOFF」ということではないです。 その後気付いたのは、 ・使えないのは垂直バーばかりでした。(水平は使えるが垂直が使えない) ・使えない場合、スクロールバーはあるけれど影が薄く、両端にあるはずの黒三角が有りませんでした。※2 ・行数が多すぎるのかと思いましたが、同じ4000行程度でも出来るのと出来ないのがありました。 ・使えないファイルは1800KB以上に限定されていますが、その程度のファイルは他に多数あり使えています。 ・同じファイルの中で、あるシートは使えるのにあるシートは使えないというものもあり。※2 ・使えないものは保存して再度開いても、いつも同じファイル(同じシート)が使えません。※3 ・ファイルを開いた瞬間(数10秒?)は使えることに気が付きました。しばらくするとスクロールバーが薄くなって使えなくなります。 ※1-あくまでもファイル単位で使えたり使えなかったりしますので excelの全体の設定ではなくファイルに依存する設定だと思っています。 ※2-excelではなく画面が壊れているのでは?と思いましたが、※3のことも有り WIN-XPの画面のフリーズ?バグ?ではないように思います。

  • firefoxの右のスクロールバーが消えてしまいました・・・

    こんにちは。 windows xp sp2 をつかっている者ですが、最近firefoxの画面右に出てくるスクロールバー(上下に動かす部分)がいきなり消えてしまいました。 firefoxを入れなおしてもそのままですし、何かのウィルスに感染したんでしょうか? 皆様よろしくおねがいします m(_ _)m

  • ウインドーを閉じると、フリーズを起こします。

    こんにちわ。 タイトルの通り、ウインドーを閉じると絶対というわけではありませんが、6割ぐらいの確立で(そのウインドーが画面に残っている最後のウインドーだとほぼフリーズ)ビープ音と共にフリーズします。その後、完全に固まりマウスもそのまま停止。その間、なにか入力すると、フリーズが解除された時に何回かビープ音が発生。作業がはかどらず非常に困ってます。どなたかご存知の方がいましたら、ご教授のほどをお願い致します。 Xp home ver2002 sp2 dell dimension 9150 penD 2.8 2GB RAM

  • Gmailの動作速度について。

    就職活動にフリーメールが必要と思い、 Gmailに登録したのですが、動作が遅すぎて困っています。 Gmailを開いて、受信ボックスにつながるまでは問題ないのですが、 つながってすぐフリーズし、1,2秒たってはまたフリーズし、の繰り返しです。 フリーズは2,3秒ほどで、フリーズが解除されてすぐに受信メールをクリックしたりスクロールすれば、 また少しフリーズした後に動きだし、またフリーズします。 全く使えないわけではありませんが、非常にストレスが溜まります。 PCは昨年買い換えたもので、Windows7のInternet Explorerのバージョンが8で、 容量にも余裕があるので動作環境は悪くないと思っています。 過去の回答に、もともとGmailの動作は遅いとありましたが、 ここまでひどいものなのでしょうか。 他のフリーメールに変えるしかないでしょうか。

  • Excelスクロールバーの表示について

    久し振りに質問をさせて頂きます。 Excelシートのスクロールバーの事なのですが、以前 Win 98 SE でExcel2000 を使っていました。今でも使えます。上下スクロールバー 及び左右スクロールバーをドラッグすると、行番号(1・2・3)及び 列番号(A・B・C)が表示されたのですが、Win XP HOME ED Excel2003 を 昨年7月から使っているのですが、行番号(1・2・3)及び列番号(A・B・C)が表示されません。特に不便さは感じないのですが、ウインドウを整列させて作業をする時に表示された方が便利な様な気がするのですが、設定で出来るものなのでしょうか。こんな質問をするのは恥ずかしいのですが、ご存知の方が いらっしゃいましたら是非、御教授 お願い致します。

  • 画面のスクロール

    dell dimension 9200のOS xpをCドライブをフォーマットして再インストールしましたがドライバの選択が悪かったのか画面をスクロールさせると描画が遅くゆっくりと再描画していきます。 何が悪いのでしょうか?ご存知の方があれば教えてください。

  • マウスホイールで画面をスクロールさせるとフリーズしてしまいます。

    マウスホイールで画面をスクロールさせるとフリーズしてしまいます。 マウスのホイールでIEで表示されている画面をスクロールさせると 時々画面がフリーズしてしまいます。 主な症状としては… 1、画面全体に青または赤の短いラインが並ぶ 2、Ctrl+Alt+Deleteの強制終了を受け付けない 3、時々ですが、スクロールバーをドラッグしただけでもフリーズする ……などです。 PCはショップブランドのもので、スペックは CPU:Core2duo 3.16GHz メモリ:3.3GB(4GB積んでますが、認識は3.3GBです) OS:WindowsXP SP3 IE6使用…など。 以前使っていたPCでは考えられない状況でのフリーズに悩んでいます。 電源ボタンを長押しして終了するしかないので、そのような電源の切り方が与える影響を考えると フリーズしないようにしたいと思っているのですが、 何が原因で起こっているのか分からないため、対策のしようもありません。 似た体験をお持ちの方、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、対策等ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • DELL C521 起動時にフリーズしてしまいます?どうして?

    DELLのデスクトップ DIMENSION C521を使用しています。 同時に2台購入したのですがどちらも、起動時に画面に“DELL”の表示とWindowsでお馴染みの読み込み状況を表すバーが表示されますが、読み込みが50~60%位のところでフリーズしてしまいます。 強制終了して再度電源を入れると90%は起動できます。 解決方法知っている方いらっしゃいませんか?お願いします

  • エクセルのスクロールバーが異常

    上手いタイトル思い浮かばずすみません。 Office Home and Business 2010/ Excel バージョン: 14.0.6123.5001(32ビット) ですが、XP/Excel 2003とか他のバージョンでも経験あります。 通常、縦のスクロールバーって、その文書の縦のサイズと連動して、長さ自体が 変わる場合もあるし、少なくとも動きとして、一番下まで動かすと、ちょうどその文書の 一番下に行きますよね。エクセルの場合は一番下は、(私の認識では)入力されている 一番下ですよね。 ところが、例えば実際500行目までしか入力していないシートで、スクロールバーをドラッグ して可能な限り少しだけ下に動かすだけで、何千行に行ってしまいます。これは非常に使い にくいです。 下の方に何か空白でも誤入力があるかもと思い、一番下の行まで選択して削除しても 変わりません。 治す方法を教えてください。よろしくお願い致します。 以上

ブラックのみかすれる
このQ&Aのポイント
  • ブラックの印刷がかすれる問題についてお困りですか?ブラザー製品MFC-J6983CDWを使用している場合に限ります。
  • Windows10を使用しており、無線LAN接続をしています。
  • ひかり回線を使用している場合に該当します。他の関連情報は不足しています。
回答を見る