• ベストアンサー

クセ毛で悩んでます。

sumicchoの回答

  • sumiccho
  • ベストアンサー率42% (57/135)
回答No.3

小さい子供の髪は、とても細くて柔らかいです。 それが成長するとともに太さや硬さを増して、大人の髪になっていきます。 だから今まで分からなかったクセが表に出てきたのでしょう。 本当は生まれつきクセ毛だったということですね。 クセを伸ばすにはストレートパーマなどの方法がありますが、この手段はもっと大人になってからですね。 強い薬を使うので、若い子では頭皮を痛めてしまう恐れがあります。 今は髪のケアをしましょう。 クセは髪が傷むと、ますます強く出てしまいます。 シャンプーの後のトリートメント。 ドライヤーの後の保湿剤などで、髪の潤いを保つとクセが抑えられます。

関連するQ&A

  • くせ毛についてです。

    僕は大学生の男なんですが・・くせっ毛で悩んでいます。昔はくせっ毛ではなかったんですが。くせっ毛とはどのような仕組みでなるのでしょうか?。またくせ毛矯正以外で何か対処法はないでしょうか??

  • くせ毛で困っています。

    僕は、剛毛でくせ毛で困っています。昔はまっすぐだったのに、坊主にしたらくせ毛になってしまいました。くせ毛を治したいです。おすすめのトリートメントやシャンプーを教えて下さい。 シャンプー、コンディショナー、トリートメント、くせ毛を治すのに効果順位をつけるとしたら、どのような順位になりますか?

  • 癖毛について(種類や原因など)

    27歳の女です。 昔から癖毛に悩んでいますが、コンプレックスの度合いが高く、恥ずかしいという理由で美容師さんに直接聞けずにいます。 私の今の髪の毛は直毛と問題の癖毛との混合で、写真にあるような癖毛は襟足付近に密集しています。 (写真はティッシュの上に毛先から10cmほど切った部分です。) その癖毛に気付いたのが18才の頃です。 ちなみに小さい時は直毛のみで、こういった癖はなかったのですが思春期あたりになると、全体が太めのウェーブがかかったような癖毛になり、16歳の時に一度だけ縮毛をかけて、2年後に今の癖毛が生えている事に気づきました。 写真では分かりづらいかもしれませんが… 質問1→これは遺伝的原因による癖毛でしょうか? 切っても減る事がなかったので、遺伝的なものと判断したのですが。 質問2→この癖毛に種類があるとしたら、何状毛と言うのか知りたいです。 質問3→そして、この癖毛はもう自然的には治らないのでしょうか? 今の状態は大体どれも毛先5~10cmの間に癖が出ています。 その癖より手前は直毛なのに、生え代わりで新しく生えたばかりの毛や短い毛に関しては全体その状態の癖毛といった感じです。 ヘアーアイロンでは真っ直ぐにならないので、かなりの癖です。 考えられるすべての原因、皆さんの知識を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • くせ毛で困ってます!

    私は生まれつきクセ毛で、今もクセ毛です。 アイロンをしているんですが、気がつくとまた 戻ってます。クセ毛を直すには、ストパーを かければ良いのですが、中学生なのでまだできません。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • くせ毛について

    今、私はくせ毛で、悩んでます。どうしたら、まっすぐになるかとか、良いシャンプーとか、くせ毛がわからないような結び方とかありましたら教えてください!!

  • 最近くせ毛に・・

    昔まではサラサラストレートで特にこれといって気にしていなかったのですが最近くせ毛になってきたのです・・ これってストレートからくせ毛に変わるものなんですか?あとどうしたらもとに戻せるか等も教えて下さい。 出来れば自然に直していきたいので・・ よろしくおねがいします

  • くせ毛

    くせ毛 くせ毛が激しくて困っています・・・(;_;) 15歳の女です。 うねるし広がるしで大変です。前はアイロンでストレートにしていましたが 今ではもうあんまり効きません(;_;) 傷むだけです なにかいい方法ありませんか!? 困っています\\\

  • くせっ毛の直し方

    私はしばらく前まではまっすぐなストレートで、肩下15センチ以上ありましたが、ショートにしてからものすごくくせっ毛になってしまいました(>~<)                                長さはちょうど肩にあたるぐらいです。今はそのくせっ毛がいやで毎日アイロンをやっているのですが、くせっ毛を直す方法を知っている方、ぜひ教えてください。  なるべくお金のかからない方法をお願いします。

  • またくせ毛に戻ってしまうことはありますか?

    またくせ毛に戻ってしまうことはありますか? 今年6月に2人目を出産しました。出産後髪をかまっていなかったので傷みがひどくなり色んなシャンプーを試し、今はh&sで落ち着きいます。そして今まで強かったくせ毛が治ってきました。 ネットで調べてみるとホルモンの影響で髪質が変わると書いてあって、一時期を過ぎれば元に戻ることも…というようなことも書いてありました。また私の髪もくせ毛の戻ってしまうのでしょうか?

  • ゆるくうねるクセ毛って良いですか?

    私はクセ毛です。 本当はサラサラのストレートに憧れていますが、髪の毛がある程度の長さになってくるとゆるくうねり出します。今は胸くらいのロングなのですが、やっぱりゆるくうねっています。 友達はわざわざ、クセ毛風パーマなんてものまでかけています。私もストレートパーマをかけたいところですが、液にかぶれてしまった事があるのでそれ以来パーマはかけていません。 クセ毛風パーマをかける友達に言わせると、こんなかけてるかかけていないか分からないようなうねりに毎月美容院に行ってお金をかけているんだから、生まれつきそういう髪の毛のあんたは羨ましい。と言われました。そんなものですか?? それとクセ毛用の整髪料っていっぱいありますが、どれがオススメですか?私は今プロカリテのものを色々つかっていますがどれもシックリきません。他にオススメがあれば教えて下さい。