• ベストアンサー

お願いします

tasupo01の回答

  • ベストアンサー
  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

ユーザーアカウント に パスワード を設定してみてはいかがですか? これなら パスワード を知らない人は見る事ができません。 もっとも、PC一台を共有する場合、他の人が使えなくて困る場合もありますが。

関連するQ&A

  • お願いします

    お願いします 人に見られたくない内容のインターネットのサイトがあり  OS WIN XPで下記操作をしています (1)コントロールパネル (2)ユーザーアカウント (3)アカウント作成 (4)新アカウントでサイトを見ます (5)見終わったら アカウントごと削除します この方法は完全に履歴がみられないでしょうか くだらない質問ですみません よろしくお願いします

  • ユーザーアカウントの削除

    Win XP Proで ユーザーアカウントを削除したいのですが。「スタート」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「アカウントの変更」→ 「削除したいアカウントをクリック」→「アカウントを削除する」の手順でいくと教わったのですが、「アカウントを削除する」項目がありません。どうすればいいでしょうか?

  • ユーザーアカウントが作成できない・・・

    Win XP Pro で、新しいユーザーアカウントの作成ができません。[コントロールパネル]→[ユーザーアカウント]→[新しいアカウントを作成する]→新しいアカウントに名前を付けた後、次の画面でアカウントの種類が選択できないのも気になります(「制限」の方が選べない状態です)。ユーザーアカウントの追加方法を教えてください。

  • アカウントの削除ができません・・・

    OSはWindows XP SP2です。 今現在アカウントが3つあるのですが、それを1つにしたいと思い、不要なアカウントを削除したいのですが出来ません。 残したいメインのアカウントでログインし、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」で要らないアカウントを「削除する」としているんですが、やたらと時間がかかって結局「mshta.exe」で「このプログラムは応答していません」となってしまい、アカウントを削除することができません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ユーザアカウントとユーザ名の違い?

    OS: Windows XP "コントロールパネル"から作成したユーザアカウント名と "ファイル名を指定して実行"から control userpasswords2を実行して表示させるユーザ名 ですが、違いがあるのでしょうか?

  • コントロールパネル

    XPのコントロールパネルについての質問です。 コントロールパネル (もしくはコントロールパネル内のユーザーアカウントやプログラムの追加と削除) を、パスワード保護することはできないのでしょうか? もし方法などを知っている方がいらっしゃいましたら是非とも回答していただきたいです。 よろしくお願いします

  • 不明なアカウント 何者ですか?

    Windows XP(HOME)です。SP1入れてます。 コントロールパネル>システム>詳細設定>ユーザープロファイル、のなかに 私のアカウント名ともう一つ ”不明なアカウント” があるのですが、これは何ですか? このパソコンは私しか使っていませんので新しくアカウントを作成した覚えはありません。 怪しい者なら削除しても大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

  • XPユーザーアカウント設定で、、、

    こんばんわ。 この一週間前くらいに、パソコンを購入しました。 で、子供と私とで使用しているのですが、アカウントを削除しようと思い、コントロールパネルを開き、ユーザーアカウントを押して、消そうと思ったのですが、 子供のユーザーがありません。 で、作成しようとしたら、 「○○○○」このユーザーはすでに作成されています。 と、出て、作れません。 表示されていないのに ない とはどういうことでしょうか? 教えてください。

  • メールの内容を見たい

    セーフモードでコントロールパネルでユーザーアカウント、名称変更や追加の作業や作ったユーザーアカウントを削除をしてみて、再度起動したら、今度は、作成したユーザーアカウントが出てきたのですが、Owenerが出てこなくなり、アウトルックエクスプレスのメールの内容が見られなくなりました。大事なアドレスや重要事項が含まれているので至急見たいのですが、エクスプローラー等で見ることはできないでしょうか。教えてください。

  • Windows Live ID をローカルから削除したい

    Windows Vista Ultimate SP2を使用しています。 コントロールパネルのユーザーアカウントから、ローカルに保存された自分のアカウントに紐付いているWindows LiveIDを削除したいのですが、どこから操作を行えばいいのかわかりません。 XPではローカルに保存されたLiveIDの一覧を見る方法があったと思いますが、Vistaではそれができないのでしょうか? ただし、LiveID自体を削除したいのではありません。 よろしくお願いします。