• ベストアンサー

先日友人と新大阪から長崎を旅行しました。電車内で乗車券に印刷されている

先日友人と新大阪から長崎を旅行しました。電車内で乗車券に印刷されている絵(記号?)が ふと気になり車内でずっと何だろうね~と話していました。 乗車券(かえり)(幹)の下に・・・とあり途中から■が4つ並んでいます。 これは何を意味するのでしょうか?どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

こんにちは。 参考URL:http://homepage2.nifty.com/mars/ticform-m-fare1.html ↑こちらのURLの、「(幹在別線区間が関係してくる片道乗車券の例) 」の2段落目でも触れられています。(少し難解な内容になるかもしれませんが) とりあえず、質問者さんの乗車券の経由欄を見てみると、 経由:長崎線・鹿児島線・博多・新幹線・新大阪 となっていて、「長崎から長崎本線と鹿児島本線で博多まで行き、博多から新大阪までは新幹線」というルートで乗車券を発券しました、という事を示しています。 この新幹線経由が曲者で、博多~新下関の間は在来線経由と新幹線経由とで運賃が異なるので、博多~新下関を含む区間で新幹線に乗る場合は、必ず新幹線経由で乗車券を発券する必要があります。 もし、博多~新下関で在来線経由、例えば・・・ 経由:長崎線・鹿児島線・山陽・厚狭・新幹線・新大阪 (厚狭から新大阪の間だけ新幹線に乗る場合) ↑こんな感じで経路を入力すれば、 「・・・・・・・・□□□□」 ←こんな感じで出てくると思います。 この■、□ の違いで、見る人が見れば一発で乗車券の経路が合ってるかどうか確認する事ができるというわけです。 なお、東京~熱海や米原~新大阪を含む区間の乗車券でも、□、■の表示がなされますが、これが単に在来線と新幹線の所属会社が異なるだけで、乗客側が特に意識する必要はありません。 そもそも、博多~新下関を除けば、在来線・新幹線どちらの経由の乗車券であっても運賃は同額ですし、新幹線特急券さえ別に用意すれば、どちらの経由でも新幹線に乗る事が可能になっています。 なお、余談になりますが、博多~新下関だけ新幹線と在来線の区別を明確にしているのには理由があります。 以前は在来線も新幹線も運賃は同額だったのですが、下関以西の在来線を保有するJR九州が運賃改定を行った際に、JR西日本の運賃はそのままだったので、結果的にJR西日本の新幹線とJR九州の在来線とで運賃が異なってしまったのです。 東京~熱海や米原~新大阪は新幹線・在来線どちらでも差はありませんし、どちらの経由でも効果は「ほぼ同じ」なのに対し、博多~新下関は経由が変わるだけで全然違う効力の乗車券になってしまうのです。

ss006981
質問者

お礼

大変丁寧に教えてくださりとっても助かりました。普段切符なんてじっと見ないのに なぜか気になって仕方なかったんです(笑) さすがちゃんとJRの職員さんが見たら経路がわかるようになってるんですねえ。 切符にこんなたくさんの情報が入ってるとは驚きです!回答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

合っているかどうかは判りませんが…^^;  参考:http://www.tabitetsu.com/ticket/ticket0.html 此方の、「東海道・山陽新幹線経由と在来線経由」と書いてある辺りを 参照下さい。

ss006981
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました!サイト、参考にさせていただきます(^^) たかが切符、されど切符という感じですね。この小さな一枚にいろんな情報が 詰まってるとは驚きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長崎の路面電車

    今月の24日に修学旅行で長崎に行きます。 移動に路面電車を利用するため1日乗車券を購入したいと思っています。 調べたところ、車内販売はしてないそうなので、どこで購入出来るのか教えて欲しいです。 出来れば、諏訪神社付近でお願いします。

  • 乗車券について

    GWに東京~大阪まで旅行に行くのですが、行きは夜行バス、帰りは新幹線で行こうと思っています。 帰りの新幹線の乗車券をまだ購入していないのですが、どこで購入すれば良いんですか? 友人に手配を任せたのですが乗車券は個人で購入して欲しいと言われ、知識がないので困ってます; 友人には森ノ宮~東大和市の乗車券を買えばいいといわれました。 ご回答よろしくお願いします!

  • 大阪の電車について

    友人に教えてあげたいのですが、 (1)天王寺駅から大阪駅へ直接行ける普通列車がありますか?環状線ですか? (2)地下鉄御堂筋線の天王寺駅とJRの天王寺駅はすぐ近くに乗り換えできますか? (3)天王寺駅から大阪駅に電車に乗る場合 大阪市内~友人の住んでいる県の駅までの乗車券を持っているのですがその券で乗車できますか?

  • 大阪の共通一日乗車券について。

    5日間程大阪に旅行に行きます。 共通一日乗車券についてなのですが、大阪の電車・バスすべて乗れるんですか? 他のサイトの説明が、イマイチ理解出来なかったのですが…。 あと4人で行くので850X4X5はキツイと思ったのですが、 これよりお得なパスってありませんか? 当方日本国外在住で電車に乗る機会のないもので、さっぱりなのですが お答えいただけると助かります!

  • 大阪市交通局の一日乗車券について

    市営の電車って途中から阪急千里線になったり、北大阪急行電鉄になったりしますよね? その場合って大阪市交通局の一日乗車券ってどうやって使えるんですか? 例えば、千里中央から心斎橋まで一日乗車券を使って行こうとしたら、江坂までは普通に乗って一旦江坂で降りてそこから心斎橋まで一日乗車券を使うっていう手順になるんですか? 説明わかりにくくてすみません…

  • 大阪から信州への乗車券の途中下車について

    今度、大阪から南小谷までJRで旅行に行きます。 手元にある乗車券(大阪市内⇒南小谷)には 途中下車取扱駅 松本 途中下車駅では自動改札はご利用になれません。 とあります。 これは、松本駅では自由に駅の外にでることができて、 改札を出たあともその乗車券を使って駅に入って南小谷まで行くことが 可能であると考えてよいでしょうか。 基本的なことかもしれませんが、ご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大阪空港から大阪城へ電車で行くには?

    家族で大阪旅行に行くのですが、大阪空港(伊丹空港)から大阪城へ電車で行くにはどんなルートで行けばいいですか? 大阪城から難波に行き、そこで宿泊予定です。その行きかたも教えてください。 1日乗車券みたいなものを買ったほうがいいですか? いろいろと質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • 博多~大阪のJR乗車券について

    JR乗車券について教えて下さい。 3月下旬に、東北から九州・西日本への旅行を予定しています。 復路の途中、JRを以下の順番で乗ることになりそうなのですが、乗車券はどのように買うのがお得でしょうか。 1日目:博多~門司港 2日目:門司港~広島 3日目:広島~坂出 4日目:坂出~大阪 やはり博多から大阪まで通しで買って、適宜途中下車するのが良いでしょうか? ちなみに、新幹線を使える区間については、どれも新幹線に乗る予定です。 また、博多までの往路と、大阪以降の復路は飛行機の予定です。 当方ほとんど土地勘が無く、いまひとつよく分かりませんので、何卒よろしくお願いいたします。

  • 大阪市内から熊本までの乗車券

    たとえば15日から有効の乗車券で、15日に京橋駅から乗って大阪駅で途中下車して、翌16日に再び、大阪駅から乗って熊本駅まで行くことはできるでしょうか?要するに大阪市内で途中下車ができるかどうかです。よろしくお願いします。

  • 連続乗車券と普通乗車券の併用

    たぶん大丈夫なのかと思いますが、確認として質問させていただきます。 例えば、A→B→C→Aという連続乗車券を購入する予定です。 途中、Cで途中下車して、電車を使わずに徒歩などでBに移動して、 再びそこから電車でCを経てAに行こうと思っています。 この場合、BからCの普通乗車券を別途購入すれば、 C以降の旅程は連続乗車券で乗車するということで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。