• ベストアンサー

PLフィルターの購入に関して

PLフィルターの購入に関して 写真が大好きな素人です。 PLフィルターを購入したいですが、価格.comで調べたら、いろな物があって迷ってしまった。 何かお勧めがありましたら、教えていただきませんか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.2

基本的な効果はどれも同じです。 AFカメラ、デジタルカメラでは(コンパクト・一眼問わず)「サーキュラーPL」を購入すれば間違いありません(最近はほとんどサーキュラーPLしか売ってませんが、注意してください)。 違いは、 ・マルチコーティングの有無 (乱反射しにくくなる) ・撥水コートの有無     (表面についた水滴や汚れが落としやすい) ・枠の厚さ         (薄いほど広角レンズでも四隅がケラれにくい。その代わりフィルターを回転させにくい) 位です。 お持ちのレンズの口径に合わせたサイズの物を購入してください。 もし、口径の違うレンズをお持ちなら、一番大きな口径に合わせて購入し、ステップアップリングと言う物で、口径の小さなレンズに装着することも可能です。 また、PLフィルターは装着しただけでOKな物で無く、装着後フィルター前面を回転させて効果を調整して使用する物で、レンズによってはピントを合わせたり、ズームリングを回すとレンズ前面が回転し、フィルターの角度も変わるものがありますので、フレーミングとピントを合わせてからフィルターの効果を調整しなければなりません。 露出倍数がかかり、ファインダーも暗くなり、シャッタースピードが遅くなったりしますので、ブレには注意し、不必要な時ははずす(というより、必要な時以外は装着しない)のが、基本です。 コンパクトカメラでは、効果的に使うにはかなりコツが要りますので、その際はまた質問してください。

yua16
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

「オリンパスの一眼レフ」だけではわかりません。 OMシリーズですか?Eシリーズ?それともPenシリーズですか? 使用したいレンズの具体的な名称は? PLに限らずフィルターはフィルター枠の口径サイズで選びます。 レンズキャップの裏側にサイズが書いてあるはずです。単位はmm(ミリメートル)またはφ(ファイ)で意味は同じ。 標準と望遠とで径が違い両方のレンズで使用したければ2枚購入する必要があります。 いろいろあると言っても径の違い以外はメーカーと枠の薄さくらいのもの。撥水コーティングの有無もあるかもしれませんが、雨に濡れながら撮影しないのであれば考えなくてもいいです。

yua16
質問者

お礼

ご回答有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

PLフィルター自体、グレードの違いは有っても、効果には違いはありません。 ・AFカメラ(デジカメも)は、C-PL(円偏光)フィルター。MFカメラは、リニアフィルターを。 ・一眼レフ以外では、回転枠にバーニア目盛りが有るものを。 ・広角レンズでは、フィルター枠で四隅がケラれる場合があるので、その時は薄枠を。 ただし、薄枠は回し辛いので、ケラれが生じない時は普通枠で良い。 ・予算の許す範囲で、高品位コーティング処理を施したものを。 ・小雨の中でも使うような場合、撥水コートは汚れも取れ易くて良い。 ちなみに、PLフィルターは魔法のフィルターでは有りません。薬と同じで効果と副作用があります。 正しい知識が必要です。解説本などを読んで正しく使って下さい。 また、PLフィルターは寿命がある事も知っておきましょう。

yua16
質問者

お礼

ご回答有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

カメラとレンズは何? 薄枠のサーキュラーPLフィルターがお勧め

yua16
質問者

お礼

ご回答有難うございます

yua16
質問者

補足

カメラはオリンパスの一眼レフ、 レンズは標準レンズと望遠レンズを持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PLフィルターの購入について

    PLフィルターを買おうと思い調べてみたところ、手ごろな価格のものから1万円を超えるものがあったのですが、一体何が違うのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • PLフィルターについて

     PLフィルターは色を鮮やかにするってあったんですが逆に欠点ってなんですか?なんでもかんでもPLフィルター付けて撮影したらどうなっちゃうんですか?

  • PLフィルターを使ったら4隅に黒い影が・・・

    レンズはキャノンEF-S10~22mmの超広角レンズです。先日PLフィルターを購入して風景写真を撮ってきたのですが、PCで確認したところ、一番広角側10~15mm位でで撮った写真の4隅に黒い影(ケラレ?)が発生していました。 PLフィルターを使った場合、仕方無い事なのでしょうか?それともPLフィルターを別の物にすれば改善されますか? 使用したPLフィルターはケンコーのサーキュラーP.L 定価12000位の物です。 よろしくお願いします。

  • 【一眼レフデジタルカメラのPLフィルターを買おうと

    【一眼レフデジタルカメラのPLフィルターを買おうと思っているのですがmarumi製とKenko製のPLフィルターだとどちらの方がおすすめですか?】理由もお願いします。 あとkenkoのPLフィルターは色んなPLフィルターの種類がありますがそんなに変わるものなのでしょうか? あとPLフィルターを付けたり、外したりするのがいちいち面倒くさいので常時PLフィルターを付けて撮影していると何か不都合なことがあるのでしょうか?

  • PLフィルターと女性ポートレート

    水面や木の葉のように光を反射して、写真を撮ると白っぽくなってしまう風景画などにはPLフィルターを使って、緑を鮮やかにしたり、水面の青さを表現しますが、プールサイドで彼女を撮影するとき、PLフィルターを使えば、水中の水色のペイントがくっきりとして、なおかつ水面が反射をしないので、明るさのバランスもよくなったりすると思うのですが、反射のするものを背景にしてポートレートを撮るとき、PLフィルターを使ってみたいなことは写真雑誌にも撮影本にも書いてませんよね。 女性ポートレートとPLフィルターの組み合わせはどうして使われないのでしょうか?競馬場で馬を撮影するときも、PLフィルターを使って撮影すれば、ターフの緑が映えると思うのですが、このような使い方は推奨されないのでしょうか?

  • NDフィルターとPLフィルター

    ワンランク上の写真を撮影したいと思っています。 主な目的は街の風景(夜景を含む)です。 そこでNDフィルターかPLフィルターのどちらかの購入を検討しています。 予算の関係でどちらかしか購入できません。 どちらの方が良いでしょうか? 感想などを含めて皆様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • サーキュラーPLフィルターについて

    一眼レフカメラ(Kiss x5)を使用しております。光の反射を抑えるためにサーキュラーPLフィルターの使用が効果的だという書き込みを見つけて、PLフィルターの購入・使用を検討しております。広角レンズにこのフィルターを使用した場合、四隅に影ができる「ケラレ」が見られるとの書き込みも一部あります。ケラレ現象がみられる広角レンズというのは、どの程度から見られるのでしょうか。 現在、18~55mmズームレンズ、55~250mmズームレンズを使用しております。広角の最大は18mmだと思います。このズームレンズにPLフィルターを装着して風景を撮影すると、ケラレ現象が生じる可能性はあるでしょうか。 またPLフィルターの価格差とケラレ現象との間に、何か相関はあるのでしょうか。 PLフィルターに関する知識がほとんど無い者の質問ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • C-PLフィルターの購入について

    C-PLフィルターの購入でなやんでいるのですが、 無名のメーカーのものは凄く安い(1000円前後)ですが、使い物になりませんでしょうか? ケンコーのC-PLと主にどういった違いが見られますか? どなたかわかる方いましたらよろしくお願いいたします。

  • PLフイルターについて

    PLフイルターは10年位使用した場合傷はなくても効果が無くなる物でしょうか。何か効果が半滅したようで又シャープでなくなったようです。

  • デジカメでPLフィルターを付けたときのベストは

    PLフィルターを付けて写真を撮るときPLフィルターを左右に回しますが PLの効果が一番良いシャターチャンスはどの様な被写体の時がよいのでしょうか