• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これからの人生に希望が無いです。)

人生に希望がない…どうすればいい?

LTCM1998の回答

  • ベストアンサー
  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.5

30代後半非婚男性です。 お世辞でも慰めでも皮肉でもなく, >8つ年上の、私が交通事故に遭ったときに運ばれた病院の主治医でした とお付き合いができたのは,すごいことだと思います。 私も腰の手術で入院した際に「あの看護師さんとお付き合いしたいなあ」と思ったことはありますが,入院患者の妄想・願望だけで終わりました。 声をかける勇気もなかったし,そもそも私の年齢や状況(大学院生)では勇気を振り絞って告白しても撃沈だったでしょう。 一生独身だな,と覚悟を決めたので「非婚」と言っています。(「独身」だと離婚してフリーな人も含まれるので) 自覚なさっているように,とても冷静な面もお持ちですよね。 でも,読んでいると, 「自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認めたときは、その者を国等の設置した精神科病院又は指定病院に入院させることができる」 という精神保健福祉法の措置入院の規定に当てはまると,思う人もいるでしょう。 私は,あなたは自制はきいているようなので,入院するほどではないとは思いますが、しかし放っておいてよいとも思えません。 衝動が強いので、なんかのきっかけで暴発するおそれもあり、それは普段のあなたとしては不本意なことになってしまうと思います。 自分から通うようにすれば通院ですみやすいので,精神科のしっかりした病院に行きましょう。 クスリの力で,こういう悪循環になっている思考を一時リセットしたり,「鈍感」になることができます。 鋭敏すぎると,世の中すべてがストレスになってしまうので,クスリで「鈍感」にしてこころの重荷を取りのぞくわけです。 よく「時間が忘れさせてくれる」と言われますが,私はそうは思いません。 しかし,「殺意」から「死んだら祝杯」に格下げになることはあると思います。 このときは,決して許すわけではありません。「あんな奴のために脳細胞使うの面倒くさい」となっただけです。時間の経過によって許した人は私はいないです。 仮名を使って,小説のようなものを書いてみてはどうですか。 殺害シーンだけでも。 フィクションなら何書いても批判される心配はありません。 そして,悲しいことに日本の国語教育がダメなので,頭の中でモヤモヤしているのを文章にしようとすると,案外あっさりになってしまうことが多いです。 もちろん公開する必要はありません。あなたのPCの中の秘密としておいてください。 こうすると,通勤時に「このまま彼の家まで行って」と考えるのが,架空世界でのコンテ作りに変わります。 「ちょっと待て,逃走経路はどうするんだっけ?」などと,思考の焦点が違うところに移ります。 気分が爆発モードになっているときだったら,「右手から切り落とすか,左手からにするか」と,スプラッタのような妄想でもいいでしょう。 私は人ごみの集団に出くわすと,「ここで自動小銃乱射したら気分がスカッとするだろうなあ」と夢想することがありますよ。そうすることで直接その場でのトラブルを避けています。 >なんでもかんでも、うつ病だとか考えてることが危ないから病院行こうとか、 >そういう風に結び付けないほうがいいとは思っているのですが、 えっ,なんでですか? 熱が上がればカゼを疑って内科に行く。腰が痛ければ整形外科。心臓が止まったら救急救命科。 というのと同じで、疑わしいなら病院に行くことがいいと思います。 結果が考えすぎだったなら,「なあーんだ」と笑えば良いです。

machinegunww
質問者

お礼

厳しい回答の中、お優しい言葉をかけてくださりどうもありがとうございます。 病院の先生と付き合えたこと、自分でもすごいなと思います。 だからこそ、浮かれていた分だけ落ち込みが激しいです…情けないです。 確かに、今は冷静でも、ストレスが溜まりに溜まったとき爆発するんじゃないかとよく思います。 病院に行くべきなのでしょうか。 小説…。 想像することはよくするのですが、文章にしてしまうとまた違った感じになるのでしょうね。 文章にして発散することより小説の出来に熱中してしまうかもしれません。笑 本当にありがとうございました。 少し気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ち・・・。

    彼女の気持ち・・・。 付き合って半年の彼女が居るのですが、どうもアダルトチルドレンと鬱を持っているような感じでした。そんな彼女から、ある日を境に連絡が途絶えています。着信拒否により電話とメールがつながりません。その行動の前に、彼女は誰かに騙されて、しばらくは立ち直れないとは言っていましたので、私は凄く心配になり、何度もメールや電話をしましたが全て拒否。わざと電話は取らずに切られもしました。そして最後は着信拒否です。 もう2ヶ月ほど、会うのを拒まれて、もうあなたとはやって行けないとさえ言われたこともありました。じゃあそれだったら別れを告げて欲しい、ストーカーのように思われたくないので、必要なければそう言ってほしいと・・・でもそれに対して答えはありませんでした。 では、どうしても自分からは言えなくて、私から離れて欲しいと思っていると思いましたし、言ってあげることが、彼女のためかとも思いました。しかし、以前から私には結構、嫌われるような態度を取るし、辛く当たるのが、当たり前だったので、どうしても信じれなくて、信じたくなくて私からは別れを告げれなかった次第です。。 これからは着信拒否になった以上、連絡の取りようがありません。ですが、彼女には私物を預けています。本当に必要のない人間であれば、返してくると思うのですが、それも返ってきません。彼女はどうしたいのでしょうか?彼女は、以前から人間不信とかなりの空虚感を持っています。平常な精神状態ではないと思います。それに騙されたことが加えられた今、人を本当に信じれなくなってるのかも知れません。特に私のように好意を寄せられている人間のいう事は、余計に信じられないのかも知れません。 私はこれからどうすればよいのかと悩んでいます。

  • ケンカすると彼女が…

    ケンカすると彼女が、自分の携帯を着信拒否します。 メールの返信もなく、連絡がつけられなくて非常にイライラします。 冷静な時に、もうやらない、と約束してくれたんですが、怒ると繰り返します。 自分達は二人ともアラフォ-です。 ケンカの原因など、誤解や、どちらかが悪いと言えない事も多いので、きちんと話し合って解決したいのですが… 同じような相手とお付き合いしていると言う方がいらっしゃいましたら、上手い対処方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 元親友と関係を修復したいです。

    半年以上前に質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3649879.html もう関わるのは辞めようと思って今まで連絡していません。 ただ、相手から連絡があったら話したいと思い、着信拒否は外しました。 当然、元親友は今も着信拒否されていると思っているようですし、私の新しい住所も知らないので、連絡を取りようの無い状態だと思っていると思います。 時間が経つと同時に着信拒否をしてしまった事にすごく罪悪感を感じています。 もし、元親友が私にはセールスしないと約束してくれるのなら・・・。 もう、時間も経っていますしマルチを辞めているのなら・・・。 また親友に戻りたいです。 お付き合いが長いので、色々とお世話になったことを思い出します。 落ち込んでいたら、相談に乗ってくれたことなどです。 こちらから、メールでも送ってみようかと思うのですが、辞めておいた方が良いでしょうか? また、しつこい勧誘が怖いです。 どういう風に書いて良いのか分からず、送れずにいます。

  • 私物を返してくれない彼

    詳しい方教えてください。 同棲してた彼と別れの際に、一度警察が介入し、私の私物は後日送るとの約束で私は同棲していた部屋から、荷物ももたず帰れなくなったのですが彼と警察がした約束を2カ月たつ今未だ送られてきていない貴重品等があります。私が荷物を引き取りに行ってはいけないらしく送るしか選択肢がありませんでした。 直接は連絡ができなく、手紙や知り合いから連絡してもらってますが、返す、弁護士から連絡さす、で一向に返してくれず、弁護士からの連絡もありません。なんの弁護士?かもよくわかりません。 着払い、送り先住所も伝えています。 荷物を置いていった部屋を退去するまでには、と思ったのですが、彼は自分の実家に私の私物をわざわざ持って帰ったようです。 こちらは私物を返してくればいいのですが、一向に送ってくれず、警察からも、このままだと被害届案件になるので、警察としても問題です。と彼は言われているのにそれでも送ってきません。警察には私の私物が実家にある事は認めているそうで、自分は送りたい→ならなぜ送らないの?弁護士から連絡させる→連絡こないのでおそらくうそ、で話しが進みません。私が被害届を出した場合、どのような流れになるか、具体的にご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 彼の反応がありません。

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3763677.htmlにて質問させて頂いた者です。 1ヶ月前に「しばらく一人でいたい」と言われ、彼からの連絡を待っていましたが、 私が精神的に耐え切れず以下のような行動を取って今に至るのですが・・・。 (1)彼からのメールの1週間後に「理由を教えて欲しい」とメール (2)そのまた1週間後に「一人でいたいのは、私と別れたいってこと?」とメール (3)そのまた1週間後に「私物を取りに行きたい」とメール(別れの意味も込めて) (4)そのまた1週間後に「送ってもらうのも悪いし、どうしても必要なものだから取りに行きます。 もう話すこともないし、それが済んだら連絡もとる気はないです。都合が付く日を連絡して下さい」とメール (1)~(4)まで全て、返信なしで今に至ります。 電話もメールも着信拒否はされていません。 私としては、正直わけもわからない彼の行動に納得はいっていませんが、別れる覚悟はできています。 ただ、彼の家にある自分の私物が私にとっては大事なものなので、どうしても取りに行きたいのです。 会ったところで、今更話をしようとも思っていませんし、そんな気力は私にはもうありません。 目的は「荷物」なのに、彼の反応がなく本当に困っています。 どうしたら良いでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 別れた相手から借金の存在

    もし自分から嫌いになって相手に別れを言った場合、後に相手から借金の存在を告げられたらどうしますか? そしてその連絡しようとして逆に相手から受信や着信拒否されてしまってたらあきらめますか?

  • 遠距離恋愛 突然の着拒

    私は今から2年ほど前にネットで知り合った彼氏がいました。彼は広島、私は宮城で遠距離恋愛がスタートし1年ほどお付き合いしました。 その中でも疑問な点がたくさんありました。 1 遠距離恋愛で1度も会っていない 2 会いに行くと言って空港まで 行ったが来てくれなかった(会う直前に着信拒否) それから数日後、連絡が入りお店で色々あって警察駄々にもなり着信拒否された。涙ながらに言われ…私も好きで信用してしまうタイプなので また会いに絶対行くという言葉を信じ半年ほど待っていましたが…私の方がもう限界になってしまい別れを告げてその時の交際は終わりました。 それから私は新しい彼氏が出来るのですが…長続きせず。その彼氏と別れてからお仕事に専念していた頃です…。 1年前に別れを告げた遠距離恋愛の 彼から連絡がありました。 内容は…まだ好きだからもう1度俺に守らせて欲しいというメールでした。 いきなりだったので断ってもお願いしますの一点で彼は家族がいない方で早く家族が欲しいという事も言わました。 色々考えましたが…私の住んでいる街に移住してくれるという約束を告げてから彼も住む事は考えてくれるみたいだったので復縁しました。 4ヶ月程、仲良くメールでやり取り毎日電話は欠かさなかったです。 そして連休に会う約束をし! 以前のように着信拒否されるのでは ないか心配でしたが彼は大丈夫だよ。ちゃんとするという言葉を信じた私がダメだったのでしょうか。 いざ行くとなった瞬間 また着信拒否とLINEブロック。。 友達の携帯を借りて電話してみたら 普通に繋がったので…明らかに騙されました。 怒りでいっぱいでしたが 今までたくさん私のことを思って 色々やってくれたので騙されたと 思っても真実が知りたいと思ってしまいます…。 お互いの住所も分かっていますし その住所は確実です。(荷物を送って受け取った写メは来ました) 顔はとてもいい方で色んな女性にモテる感じです。 夜の仕事をしていた方なので、口は うまい方なので… さくら被害にあったのかとも考えますが… みなさんはどう思われますか?( .. )

  • 半年後に会う約束をしました・・・が、破っちゃダメですよね?

    2ヶ月前に、3年半付き合った彼氏に振られました。 彼は31歳。私は29歳です。 彼は結婚を考えていたようですが、 彼自身の仕事・病気、そして私の彼に対する依存に 絶えられなくなり、私に別れを告げました。 別れを切り出されたときに、私は受け入れることができず、 彼に「半年待ってほしい。」とお願いしました。 彼からは、「半年間電話もメールも一切しないならいいよ。 もし、あなたに好きな男性ができたら、そっちにいっていいからね」と 言われ、別れました。 現在別れて2ヶ月が経ちました。 「半年後」と自分から約束したので、 守らなくてはいけないとわかっているのですが、 半年の間に、彼に新しい彼女ができていたら、 まさか結婚なんてしてしまったら、、、、と考えると、 胃が痛くなります。 ついこの間、友人が、出会って3ヶ月で結婚したのです。。。 半年と約束しましたが、 待たずに当たって砕けたほうがいいのでしょうか? 「半年後に会う」とは約束してもらいましたが、 「半年後に付き合う」とは約束はしていないので、 どうせまた振られるのであれば、いっそのこと今すぐに、と 思いつめてしまっています。 今すぐに彼に連絡を取ったほうがいいでしょうか? それとも、半年後をちゃんと待って、彼に連絡したほうがいいでしょうか? 半年後は、3月の末です。 ここまで思いつめるまでは、3月の頭に彼の誕生日があるので、 そこで「お誕生日おめでとう。元気ですか?」と連絡したいなぁと 思っていたのですが。。。

  • 相手への気持ちは時間が解決してくれるものなのでしょうか?

    はじめまして。 何度か、質問の件でこのサイトを利用させて いただき色々と参考にさせていただいています。 半年程、お付き合いをさせていただいた方が いたのですが、結果として 別居中ではあったものの婚姻を継続させていた 状態での私とのお付き合いでした。 その事がわかり、お別れをすることになりましたが、 その後、離婚をしたとの連絡が10日後にあり、 それから一ヶ月が過ぎました。 自分の中では、されていた事(離婚をしようと思えばいつでも出来ることや、)付き合っていた時の事を 思うと冷静に考えても別れを選択するのが正しい という結果から 離婚の事実を知った後にお会いをし、 「今回のことをすべて受け入れて、好きになることは長い目でできない、連絡をとらない事がお互いにとって+になる」 と言う事でお別れをしましたが、 心の中でまだ彼を求めているんです。 わたしは「変わっているよね」って言われるタイプの 人で自分と合うヒトはもう居ないんじゃないか とか、 普通なら、別れた後に彼がどういう生き方をしようが 気にならないはずなのに、とても気になっている自分がいたりと、(嫉妬心が強かったり、思い込みが激しかったり) 新しい恋愛を探そうとしている反面、 3週間ぶりに着信が残っていたためか、 もしかしたら運命なんじゃないの? とかって、冷静な自分(彼の過去を受け入れる度量は自分にはないから、今後付き合うことになっても続くことは無い→思い込みもありますが) と隣に連絡をしようとする自分がいます。

  • 彼女に別れ話されました。別れたくありません。

    タイトルの通りなのですが、どうしたらいいでしょうか。 ・状況 自分:30前半 彼女:20前半 付き合い:2年 4日前ぐらいに、彼女と喧嘩しました。 内容は、私がいちいち彼女の行動に口だすのがうざいから始まり、お互いにヒートアップして、彼女のほうから「もう別れたい、もう二度と会いたくない」とまでいわれました。 色々メールと電話で話して、今回の喧嘩の件はお互い様ということで、彼女の中で決着がついたようでしたが、過去のことを持ち出され、今も「今までのこと色々積もりに積もったものがあるから、別れる、会いたくない」という意思は変わらないようです。 ここ半年ぐらいで、似たような喧嘩を2ヶ月に1回ぐらいしていましたが、いままでは2週間ぐらいでまた何とかよりを戻した実績はあります。 彼女のほうは別れたいという意思のようですが、私は今でも彼女のことが好きなのであきらめ切れません。 彼女は今すぐにでも着信拒否して一生関わりたくないという考えですが、今は「彼女の私物が私の部屋にあり、それを郵送で送らない、ちゃんともう一度会って話そう」と持ちかけ、彼女に着信拒否をさせないようにしています。これについてはちょっと卑怯なのですが・・・。 ・聞きたいこと (1)これからどうやって復縁に持っていったらいいでしょうか。 まだ彼女自身、イライラが残っているので、「しばらく(1週間ほど)連絡を絶って、 その後また話す」のようなことをしたほうがいいでしょうか。 (2)今は彼女の私物が私の部屋にあり、私が郵送を拒否しているのはやめたほうがいいのでしょうか。 彼女は「すぐに送って。もう会いたくないから。」と強い調子て言ってきています。 ただこれを送ったらたぶん、着信拒否され一生会うこともなくなるので、どうしたらいいのか悩んでいます。 (3)いままでの積み重ね。前「~」のようなことがあった。思い出したら嫌になったと過去のことを持ち出してきます。 これはどうすればよいのでしょうか。 (4)今はメールは一応送れます。電話もたぶん何回かはできると思います。 そのときどういう対応をとればいいのでしょうか。 たとえばひたすら謝る。とか、ひたすら褒めるとか。 以上、どうにか復縁する方法のアドバイスをお願いします。 「もう別れたほうがいい」という意見はできればやめてほしいです。 自分でも別れたがってる彼女を引き止めているのはなんだかなあとは思っているんですが、どうしてもあきらめ切れません。 真剣に悩んでいますので、どうかアドバイスをお願いいたします。