• ベストアンサー

男です。髪のブローのことなんですが自分で形を作っていかなければならない

mathammyの回答

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

髪型・髪質・サロンでスタイリングしているかどうかによりますね。 パーマをかけたりしてない場合は、ドライヤーの熱とブラシで髪の流れを作っていく方法。 サロンでパーマをかけているなら、タオルで軽く水気を取った後(寝起きなら軽く手に水をつけて髪を湿らせた後)、毛流れを調節しながらスタイリング剤で整える。 サロンで美容師に教えてもらってます。 オシャレな髪型にしたいなら、 ファッション雑誌を買う、 ヘアスタイルのページみる、 気に入った髪形の写真を見つける、 サロンに行って、こんな髪型にしたいと伝える スタイリングの仕方きく。 みんな結構苦労してると思いますよ。気に入った髪型・気の合う美容師さん・自分にあったサロン見つけるのは大変です。 ヘアカタログとかファッション雑誌にはいろんなテクニックの載っているものもあります。 本屋さんで立ち読みしたり、インターネットでもヘアカタログの載っているサイトがあるので探してみてはいかがでしょうか?ヘアカタログの載っているサイト→参照URL

参考URL:
http://www.beauty-box.jp/
ooptwg
質問者

お礼

分かりました とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男です。髪のブローで浮かせるようにブローしていくというのは、どういうこ

    男です。髪のブローで浮かせるようにブローしていくというのは、どういうことなんですか? やり方が分からないので教えてください。

  • 髪のブローについて

    男です。つむじの流れの方向にあわせてブローするというのがよく分かりません。 具体的にどういうことなのでしょうか? 教えてください。

  • 朝 髪のブローについて

    朝の髪のブローって必ずやるべきですか? あたしは今胸の少し下あたりの長さで若干細い毛で癖がつきやすいほうです。 重さは普通です。 夜しっかり普通のドライヤーとくるくるドライヤー?(クシ付きのやつ)でブローして寝てるので寝癖はあまりつかないんですが、いつも朝前髪だけ水で濡らし、癖をとってます。 後ろの髪はあまり癖ついてないのでそのままですが朝のブローってしたほうが少し違いますか? たまに巻き髪とかしたりストレートにしたりしますが事前にブローしてからスタイリングしたほうが仕上がり変わりますか? あと、ブローもしてアイロンもして…ってなると髪痛みそうですが朝髪ブローする前に洗い流さないトリートメントとかつけてからやったほうがいいでしょうか? 夜は濡れてるのでドライヤーの前につけてます。 女の子って大変ですね…笑 美容師のかたとか髪に詳しい方よろしくお願いします!

  • 髪のセットについて

    男です。 髪のブローなんですが自分で上手く形を作っていくことが出来ません。何かコツのようなことを教えてください。 また髪を立たせる、浮かせる、寝かせる時のワックスの付け方も教えてください。

  • ブローについて

    ブローについて 色々とわからないことがあるので、 質問させていただきます。 1,夜にブローをする…というのは 髪を洗ったらそのままブローをすることでしょうか? それは髪の毛はちゃんと乾きますか? 2,私はくせ毛なのですが、ブローをしようとすると くしの部分に髪の毛が絡まって上手く出来ません。 何か良い方法はないでしょうか。 私髪は全く手入れをしていなく、 最近ぼさぼさの髪の毛の自分を見ると そろそろなんとかしなきゃと思いまして(^^; よろしくお願いします。

  • 髪のお手入れ

    成人式が終わったので髪を切ったのですが、美容師さんに毎日ブローをしてねといわれたのですが、ブローの仕方が良くわかりません。 とりあえず、くしがついたドライヤーで適当にやってるんですけど・・・。 ワックスをつけた後べたつくのがいやなので、くしがついたドライヤーでととのえちゃってます。 こんなやり方で良いのか・・・。 誰か教えてください。

  • ブロー

    今、ブローの仕方で悩んでいます。 よく雑誌や友達から髪を立たせるには 髪をぬらし8割程度までタオルドライ、それから ベース剤を全体になじませてブローをするということをしりました。そして、髪を立たせるにはドライヤーの風を下から上にあてることによって、立つときいたのですが 下から上に向かって、風を送ることが難しいようなきがするのですがどのようにあてればいいでしょうか??頭を下にしてやってもあまり立ちませんし・・・。それと、自分は髪を上にひっぱり根元中心に乾かしたほうが立つような気がします。 ご意見お願いしますm(..)m

  • ブロー

    トップとバックの分かれ目のつむじ付近の髪もたちあげたいのですが バックの根元をブローしてもボリュームはでるものの立ち上がりがりません。 なので、最近トップのほうからバックにつながるように、 トップの部分を後ろにいくようにブローしています。 このやりかたでもいいのでしょうか?? つむじがかわってしまうのですが・・・ 皆さんどうやっているか教えてください。

  • ボブのブローがうまくいきません!!

    私は先日髪をバッサリ切って、少し量が少なめのボブにしてもらったのですが、ブローのやり方がよくわかりません!;; 色々調べてみると、髪が半乾きのほうがいいっていうのと、しっかり乾いてからでないと後からまた元に戻ってくるっていうのがあったんですが、どっちが正しいのでしょうか? また、後ろ側の髪のブローがぜんっぜんうまくいかず、ぺしゃんこなのに根元だけパッて開いてて、変な状態です(笑) 何かコツはないでしょうか? あと(たくさんすいません;;)、美容院でブローしてもらったときは前から見てひし形?のような感じになっていたのに、今は毛先5cmくらいまでストレートで、そのあと一回広がって、何か内側に向かってへんなうねりができてる……みたいな感じなんです;; それを解消するにはどう言ったブローをすれば良いのでしょうか? コツとかがあったら教えていただければ嬉しいです!! たくさんすいません(*_*; よろしくおねがいします♪

  • 髪のセットについて

    男です。髪のセットが上手く出来ず困っています。どうゆう風にドライヤーをうごかして方向づけすればいいのかが分かりません。 どうすればいいんでしょうか? 美容院でブローの仕方を聞いたら普通にやればいいと言われたので難しくはないと思うのですが上手く出来ません。 髪型は、全体を寝かせた感じで立たせていません。