• ベストアンサー

エクセルの設定の変更について・・

-antsu-の回答

  • ベストアンサー
  • -antsu-
  • ベストアンサー率50% (84/168)
回答No.1

>普通のデータ入力は上書き保存しなくとも、自動的に反映されます。 という部分がちょっとわかりませんが、並び替えをしたあとは、上書きをしないと 前の並び順のままだと思うのですが・・・。 もしそうじゃないとすると原因が今ひとつわかりませんが、共有しているという点から 他の人が並びかえをして上書きしているとかであれば、 たとえば、シートの保護のところで並び替えを他の人ができないように チェックをつけてロックするといった方法ならありますが・・・。 見当違いだったらすみません。。。

su--pi
質問者

お礼

返信遅くなり、申し訳ありません。 回答ありがとうございました! 参考にさせていただきました!

関連するQ&A

  • エクセルの「並び替え」後のデータを初期値に戻す方法

    エクセルで「並べ替え」をした後、上書き保存をして終了しました。再度立ち上げ「並べ替え」前の初期状態に戻したくなりました。初期値に規則性がなく「打った順」に戻したい場合の方法はあるのでしょうか?

  • EXCELで上書き保存しないと反映されない

    こんにちは。 エクセルで、急に、数字を入力しても、合計等にすぐに反映されなくなりました・・・。 前もって、セルに数字を入れていけば、自動的に合計が出るようにしてある場合等、ちょっと前までは上書き保存をしなくても合計欄に表示されたのですが、今は1回1回上書きしないと反映されません。 設定を変える等、解決策はありますか? 宜しくお願いいたします!

  • エクセル グループ化したまま並べ替えがしたい

    エクセルで行の商品リスト 行1 2 3 4 5 6並べ替えで 1 2グループ 3 4 グループ 5 6グループ で並べ替えをしました。 グループ化は行12を選択してではなく1のみを選択して下の行2とグループ化しました。 12を選択してグループ化をすると3が含まれてしまうので上記のようにグループ化しました。 すでにまちがいでしょうか? 列には商品名 コード 納期 等々 グループをとじて(+)全列行を選択して並べ替え(納期列を優先)をしたところ 各行で納期順にはなったのですが 123456がばらばらにグループ化されていました。 商品順 コード順 納期順 いづれの並び替えでもグループ化が固定されるようにしたいです。 どうすればよいでしょうか? 数が多いのでできるだけリストの内容をいらわない方向で(1と2を同じ行にまとめてしまうとかはしたくないです)

  • 2003エクセル:売上順に並べる場合

    2003エクセル:売上順に並べる場合 「合計」の列内のセル1つをクリックして並べ替えを選択し、数値の大きい順に並び変わりOK!で、出来たのですが、 疑問なのは、複数の基準で並び替えを行うとき、表の範囲のセルのどれか1つを選択しただけで並べ替えが成功するのでしょうか? 表の全てを選択して並べ替えをすると正しい結果が得られないのはなぜでしょうか?

  • エクセル ユーザー設定リストで並べ替え

    エクセルで並べ替えをするときに、「ユーザー設定リスト」に沿った並べ替えをしたいです。 「並べ替え」のオプションを選んで、「並べ替え順序の指定」で任意のリストを選ぶのですが、実際に並べ替えると、「最優先されるキー」しかリストに沿った並べ替えが行われておらず、「2番目に優先されるキー」と「3番目に優先されるキー」は、通常のアイウエオ順での並べ替えになってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • エクセルのリンクが上書き保存をしないと反映されない。

    エクセルで同ブックの別シートにリンクを貼っているのですが、以前はリンク元の値を入力し直したら、リンク先にもすぐに反映されていたのですが、 一度上書き保存をしないと反映されなくなってしまいました。 以前のようにすぐに反映するようにするにはどのように設定したら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。 office2007を使用しています。

  • Excelの自動保存設定変更

    Excelの自動保存の設定を変更しても一度Excelを終了してしまうと初期設定に 戻ってしまいます。特に自動保存時間10分が気になります。何か良い解決方法はありませんでしょうか?バージョンは2000のSR-1です。

  • エクセル都道府県で並べ替えるユーザ設定リスト

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 PCはVista、エクセル2007を使用していますが、 表題のとおり都道府県を北から順に並べ替えたいと思っています。 ユーザ設定リストに北から順に設定し、ユーザ設定の並び替えで 最優先されるキーを都道府県の行、並び替えのキーを値、順序を都道府県にして 実行を押すと何故かあいうえお順に並んでしまいます。(愛知がはじめにきます) 一度エクセルを閉じてやり直したりもしましたが駄目でした… どうか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • Excel一定時間ごとに上書保存するマクロ

    エクセルで、一定時間ごと(例えば5分に一回)に上書き保存を行うマクロを組みたいとおもっております。 エクセルの1セルに、上書き保存を行うと、最終保存時間を表示できるように設定しているのですが、 自動バックアップ等でなく、一定間隔で自動で「上書き保存」を行えるマクロを組みたいと思っています。 使い方としては、該当のエクセルをスタートアップにいれ、自動起動させる。⇒エクセルが開いたら自動でマクロ起動 ⇒ 自動で上書き保存マクロが実行され、最終保存日時が更新される。という流れとしたいです。 どなたか、お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで名簿の並び替えについて

    エクセルで名簿の一覧表を作成している時についての質問です・・・ 50音順に並び替えをしようと思いますが 濁点があるときに うまくできません。 例えば 「中岡(なかおか)」     ↓ 「中島(なかじま)」     ↓ 「長岡(ながおか)」     ↓ 「長嶋(ながしま)」 以上の4名を50音順に並べると 本当なら このような順になるはずです。 しかし エクセルで並べ替えを行うと 中岡→長岡→中島→長嶋の順になってしまいます。 50音で並べるときに 「なか」が先で「なが」が後に来るようにするにはどうすればよいのでしょうか?