• ベストアンサー

ネットワークコンピュータについて

yyukamiの回答

  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.1

問題ありません。 「ネットワーク全体」のネットワークは、同じネットワークでもインターネットではなくて、ローカルエリアネットワーク(LAN)といって、ご自宅や会社内の他のコンピュータを見るときに使います。

layer
質問者

お礼

まだ初心者なもので大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワーク コンピュータが使えない

    ネットワーク コンピュータの中のネットワーク全体のアイコンをダブルクリックすると、ネットワークを参照できないと言われます。 さっきまでLANをやっていたのに突然つながらなくなりました。 pingも自分のマシン以外は応答無しです。 どうすれば回復しますか?

  • ネットワークコンピュータ内のアイコン

     Win98SE×3、Win95×1、WinNT×1で家庭内LANを組んでいます。接続にはメルコの8ポートスイッチングHUBを使っています。  デスクトップ上のネットワークコンピュータをクリックすると、「ネットワーク全体」の地球儀のアイコンと、自他のパソコンのアイコンが出てきますよね?  このネットワークコンピュータのウインドウを開くと、すでに電源を落としてしまったパソコンのアイコンが何故か残っているのです。表示メニューから「最新の情報に更新」を実行しても残ったままです。それでいて、その電源の切れたパソコンのアイコンをクリックすると「\\○○○にアクセスできません」と表示されます。ちなみにWin98SE上での現象です。  いまのところ実害はないのですが、どこか設定が間違っているではないかと、少し不安です。アドバイスをお願いします。

  • LANでネットワークに入れない

    初めて質問します。素人です。どうかよろしくお願いします。 数台のコンピュータでLANを組んでおり、私のPC(WIN98)が他のPCにある共有ファイルを見ようとしています。 「ネットワークコンピュータ」→「ネットワーク全体」をクリックすると、 「ネットワークを参照できません。ネットワークに接続できません」 というダイアログボックスが出て、入れません。しかしネットワーク上の他のPCからは、私ののPCは見えています。 また、私のPCから、LANを介してインターネットは問題なく出来ます。 ネットワーククライアントと共有サービスはちゃんと入っています。ドライバの入れ直しもしてみました。どうしたら他のPCが見られるようになるのでしょうか。 ご教示よろしくお願い致します。(泣)

  • ネットワーク内のコンピューター

    windows8 を使用しています。 ふとネットワーク内を見ましたら、コンピューター(3)になっていました。 自分名のアイコンで中身は共有フォルダ。もう1つはNTTのルーター。 あと1つが不明です。名前はBRWA41739150FE1となっています。 クリックしてもネットワークエラーでアクセス出来ません。 これは何でしょうか? バッファローの無線LANを組んでます。 プリンターと1台PCを繋いでいますが、それらは見えています。 以上宜しくお願いします。

  • ネットワークコンピュータが見えません

    社内 LAN において、Win 95 マシンのみネットワークコンピュータが 全く見えなくなりました。Win 98,Win NT 4.0 では見えます。 メールサーバとの接続はできているので、TCP/IP は通っています。 Microsoft Network の問題だと思うのですが、何か気付いた点があれ ば教えていただけますか? Microsoft ネットワーククライアント、Microsoft ネットワーク共有 サービスはインストール済です。

  • クロスケーブルでの共有について教えてください

    こんばんわ。脱初心者を目指して色々いじっていますが、壁にぶつかってしまったので教えてください。現在デスクトップでwin98SEを使用しております。LANからケーブルモデムを通じて、ネットにつないでおります。もう一台ノートwin95があり、そちらと共有したいと思いました。LANアダプタがついていたので、デスクトップでネットにつないでいるLANケーブルをはずし、クロスケーブルを購入して、一時的に共有できるかどか試してみました。試行錯誤の結果、両方のパソコンにマイクロソフトネットワーク共有サービスをインストールし、ネットワークコンピュータとしてお互い認識されるようになりました。・・・という作業をしたのが約一ヶ月前。この一ヶ月間はデスクトップにはネットようのLANアダプタを再び差し込み、普通に作業を行い、ノートには触っていませんでした。今回再び共有させようとしたところ、なぜか認識してくれません。自分では何も設定を触った記憶はないので、簡単に認識できると思っていました。デスクトップのネットワークコンピュータアイコンをクリックすると、デスクトップパソコンだけしかでてきません。また、ノートの方でもネットワークを見ようとすると、「ネットワークを参照できません。詳しくはネットワークに関する問題、を参照してください」というエラーがでてしまいます。設定は変えていないと思うので、行き詰まってしまいました。どかアドバイスお願いします。・・・もしかしたら無意識に設定をいじったかもしれません・・・・・

  • ネットワークコンピュータ

    ノートPCを購入したのでもともとのPCにLANボードを追加しました。ボード自体は無事インストールできた(ように見える)のですがネットワークコンピュータのアイコンもエクスプローラでの「ネットワークコンピュータ」もありません。windows98SEを使っていますがどうすればネットワークコンピュータが復活?するのでしょうか?

  • Win98のネットワーク環境の設定

    Win98のネットワーク環境を構築したいですが、以下の ようにうまく行きませんでした。どうか宜しく教えて下さい。 問題点: 「ネットワークコンピュータ」の「ネットワーク全体」を ダブルクリックすると、『ネットワークを参照できません』 というエラーメッセージが出てきます。 ぜんぜん先に進みません。どうすれば参照できるようにしますか? ちなみに、「ネットワークコンピュータ」の下に たった「ネットワーク全体」のアイコン一つだけ。 使用環境: Windows98、有線LANルータ、ADSLモデム。 (pingテストが通っている、インターネットの接続もできている) 一、「コントロールパネル」の「ネットワーク」内にある 1.「ネットワーク設定」は   (1)優先的にログオン… -> …ネットワーククライアント   (2)ファイルとプリンタの共有->両方にチェックを入れた   (3)現在のネットワークコンポーネントの中に    「Microsoftネットワーク共有サービス」の項目があり 2.「識別情報」は   「コンピュータ名」と「ワークグループ」に適当な名前を入れた。 3.「アクセスの制御」は   「共有レベルでアクセスを制御する」にチェックを入れた。 二、共有フォルダを適当に一つ設定してある。 宜しくお願い致します。

  • ネットワークコンピューターアイコンが・・・

     基本的な質問ですみません。  デスクトップ上にあったネットワークコンピューターアイコンが 突然なくなりました。  もとに戻したいのですが、その方法が分かりません。  どなたか是非アドバイスをお願い致します。  使用機種:IBM ThinkPad570  OS  :Win98SE              です。  宜しくお願い致します。

  • 「ネットワーク全体」でネットワークを参照できません

    一つの部屋で5台パソコンのLANを組んでいます。 以前まで何の問題もなく マイネットワーク->ネットワーク全体 で接続されているパソコンが見えたのですが突然「ネットワークを参照できません」のエラーメッセージがでるようになってしまいました。(5台とも同じ症状です) しかし、不思議なことにアドレスの欄に「\\○○<-他のパソコンの名前」といれるとそのパソコンの共有しているフォルダは見ることができ普通に使えます。 また、各パソコンからインターネットもでき、ネットワークプリンタも使用できます。 ですから、ネットワーク自体は問題なさそうなのですが、LAN接続されているコンピュータの一覧がみれなくなっている状態です。 何か設定するところがあるでしょうか? OSはwin 98,XP あと、ネットワーク対応のハードディスクがLANにつながってます。