• 締切済み

西アジア(アラビア半島・トルコなど)の写真集、資料本を探しています。

西アジア(アラビア半島・トルコなど)の写真集、資料本を探しています。 西アジアの人々、服装、歴史的建築物、町並み、植物などが見れる写真集を探しております。 おすすめの本が在れば是非、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

野町和嘉さんというカメラマンの写真集はどうでしょうか? サウジアラビアなら日本で一番取材しているはずです。大きな図書館にいけば置いてあるでしょう。 それから今岡昌子さんというカメラマンもアフガンとかパレスチナの取材をしています。両人ともホームページがあるのでみてみてください。 パレスチナなら村田信一さんというカメラマンが最近写真集を出しています。 ほかに高橋邦典さんというカメラマンがイラクの写真集を出していたような。ホームページ見たらアフガンも撮っていましたよ。 ただ単純に写真を探すのなら、 アマナ http://amanaimages.com/indexTop.aspx アフロ http://www.aflo.com/ ゲッティ http://www.gettyimages.co.jp/?esource=googJPN_Katakana_Site_Links_Getty_Exact&language=ja&kw=JPN+exact なんかで、国名とか地名を入れて検索すれば、写真をいろいろと見ることができます。

関連するQ&A

  • トルコの本

    本屋でカッパドキアの写真を見掛けて以来、トルコに興味があり、 いつかトルコに旅行に行きたいなあ、と思っています。 そこで、トルコに関して勉強しておきたいのですが、良い本はありますか? いわゆるガイドブックでも、写真集でも、歴史ものでも、種類は問いません。 「どうせ行くならこれくらいは知っとかねば」 「これを知ってたらもっと楽しめるよ」 …そんな本を探しています。 よろしくお願いします。

  • ムハンマド以前のアラビア半島の歴史がわからない

    メソポタミア、イスラムの歴史を学んでいる者ですが、ムハンマド以前のアラビア半島の歴史がわからないのでお願いします。 メソポタミア地域はアレクサンドロス大王からディアドコイ戦争でセレウコス朝の発生までを学び、その後は詳しくは知りませんがメソポタミア地域は117年ごろローマのトラヤヌスに滅ぼされたと聞きます。 そして大体セレウコス朝が発生した辺りでイスラムの歴史に移ったのですが、私の世界史の本ではいきなりムハンマド登場の西暦500年ごろから始まり、そこからイスラム世界の拡大へと繋がっていました。 実にメソポタミア地域を支配したセレウコス朝(紀元前312~紀元前63)と比べて500年以上も年代が飛んでいます。私も個人的に調べましたが、東ローマはいつのまにビザンツ帝国へと名を変え、サーサーン朝ペルシアもダレイオスのペルシアと関係がわかりません。 いったいアレクサンドロス大王からディアドコイ戦争、そしてローマの支配のその後は、アラビア半島はどういう歴史をたどっていったんでしょうか? まさかムハンマドが登場するまでアラビア半島に国がなかったとも思えません。また逆に、昔から国があったとしたらムハンマドはその国家に対して反乱を起こしイスラム世界への道を開いたことになるんですか? だいたい紀元前100年ごろから、ムハンマドの西暦500年ごろまでメソポタミア、アラビア半島の歴史を教えてください。 詳しい方、概要だけでもいいので年表や解説をしてくれると嬉しいです。お願いします。

  • アジアや中東の日常生活について分かる本を探しています。

    アジアや中東の日常生活について分かる本を探しています。 アジアや中東に住む人の衣食住などについて詳しく記載されている本を探しています。 観光のガイドや、産業の紹介のようなものではなく、その地域の田舎とか郊外に住んでいるような人々の仕事や食事、娯楽や家の中の様子などが分かるものでおススメがあれば教えてください。 学術的に研究したいわけではなく、単にこれらの地域の人々がどんな暮らしをしているかに興味があるだけなので、田舎の風景や市民の普段の生活を写した、写真集のようなライトなものだとなお嬉しいです。

  • 中世ヨーロッパについての本、資料集

    8~15世紀のヨーロッパ(フランク王国や、神聖ローマ帝国、ビザンツ帝国、またその周辺)の生活とか街並みについて写真とかをたくさん使って書かれている本みたいなのってありますか? あればお勧めとか教えてください。

  • 建物・工作物の写真を勝手に本に掲載しても問題ありませんか?

    建築関係の教材の本を出版しようかと考えています。 そこで質問ですが、あちこちの街並みを写真に撮って掲載しても、法的に問題はないでしょうか。 人の顔を無断で撮り掲載すると「肖像権の侵害」ということになるようですが、建物や工作物の場合はいかがなものでしょう。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 大正時代のことを調べたいのですが

    大正時代の東京を舞台にしたマンガを描こうと思っています。 当時の東京の街並、建物、服装、乗り物などの資料を探しているのですが、なかなか見つかりません。マンガに描くので当時の様子がわかるような写真、イラストなどの載っている本やサイトがあれば、教えてください。

  • 幕末の京都の人々(特に女形・陰間や西本願寺など)

    こんにちは。お世話になります。 幕末の京都の人々の短編、主に陰間(若衆・色子)と西本願寺のお坊様の恋、を急ぎで書きたいのですが、歴史は全然詳しくないので分かりやすく良い文献をお教え願います。幕末の西本願寺で祀ってある神様や、陰間の日常など。幕末の人々の資料など、何でも結構です。宜しくお願いします。

  • 東京都庁に歴史的写真はございますか

    東京の歴史を研究しております。明治以降、特に昭和期の古い町並みや庶民の生活、歴代都知事などの写真はどこで保管されていますでしょうか。来年にでも写真を拝見し、「東京の歴史:写真資料集」などをまとめたいと考えております。どうぞご教示くださいませ。

  • 大正~昭和初期の鉄道事情

    東京の鉄道の歴史資料を探しています。 機関車ではなく、日本で初めて「電車」ができたのはいつなのでしょう? 大正~昭和初期に一般の人々に利用されていた電車について知りたいです。 車両内部の座席などは、乗客は向かい合って座る箱型の座席なのでしょうか。 駅の外観や切符のシステム、ホームなどの様子も知りたいです。 当時の写真や電車の写真を探しています。 歴史書等を漁ってみましたが、機関車の外観ばかり載っていてよくわかりませんでした。 資料が載っている本やサイト、映画等がありましたらお教えください。

  • イスラーム史について

    先日イスラームに関する本を読んだのですが、 3人のカリフが登場して分裂になったあと、再び西アジアに発展していきますよね?! トルコ人の出現やサラディンなど・・・ で、あういうふうに発展していった理由としては何が一番大きな要因だったのでしょうか。 そこらへんに関する考察など聞きたいので、わかるかたお願いいたします。