自治体外郭団体のリーダーの職務不履行について

このQ&Aのポイント
  • ある自治体の外郭団体が民間人を募集し、プロジェクトを始めました。しかし、リーダーはメインの仕事をせず、部下の仕事の管理ばかりしています。
  • 上司もこの問題について無視し、外郭団体の上層部もかばっているようです。プロジェクトの成果も低く、税金の無駄使いが起きています。
  • 不正受給の可能性もあり、リーダーの適性に疑問が持たれています。証拠を提示し、取りすぎ分の返納を求めることも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ある自治体の外郭団体(財団法人)が、1年前に”民間人”を6人、公開募集

ある自治体の外郭団体(財団法人)が、1年前に”民間人”を6人、公開募集で集めました。あるプロジェクトを行うことになりました。リーダー1人、残りは部下です。県民に広く公開された募集要項のリーダーの職務(仕事の内容)はハイレベルのもので、報酬も大きいです。部下の仕事はリーダーのサポートで報酬は普通です。ところが、始まってみると、そのリーダーは自分のメインの職務を行わず、部下の仕事の管理(重箱の隅をつつくようなチェックなど)ばかりしています。で、私(部下の一人)がプロジェクトの始まった当初から、リーダーの職務(公開募集の要項に載っていたもの)を履行するよう提言していますが、無視されます。 外郭団体の上層部(自治体から出向してきている公務員)に相談すると、リーダーからの日々の簡単な作業報告をみる限り、特にリーダーには問題ありませんと返答されます。(その上司(公務員)も自分が選んだリーダー(民間人)が職務に適さない者だったら、選んだ自分の出世に響くのでリーダーの無能を知っていながら、擁護するのに必死なのです。)プロジェクトの成果は、私の採点では100点満点で、いいところ30点です。外郭団体の上層部は、自分たちの選んだリーダーなので、かばっているのが明白です。リーダーの報酬は、国税です。年収700万円以上です。私の今までの経験から、リーダーは400万円以上は取りすぎだと思います。このような世の中で、税金が無駄使いされるのを目の前で見ると、腹が立ちます。リーダーも外郭団体の上司も、リーダーが公開公募の要項に載っていたメインの仕事をしていると言い切ります。そこでこちらが、その実例を示すよう迫ると話をはぐらかします。何度も、実例を示すことを迫りましたが無駄でした。なぜなら、明らかに行っていないからです。リーダーは同じ部屋で仕事をしていますから、メインの仕事を放棄しているのは、他の同僚も良く知っています。国税から報酬が出されているので、これは証拠を提示できれば、税金の不正受給となるのではないでしょうか。過去の取りすぎ分を返納させることも可能ではないでしょうか?それとも不正受給にはならず、たんに、リーダーが運の良い仕事に就いたことになるのでしょうか。リーダーのメインの実績は、作成資料または、実際の成果で確認することができます。それがなにもないことは確かです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

そのリーダーに課せられた職務規定や成果ミッション等に照 らして具体的な違反事実を明らかにしないとあなたの主張は 空回りを続けるだけです。 それと、給与賃金は予算等と整合して、本人との労働契約に 基づいて適正に支給されていれば、不正受給には当たりません。 請負契約であれば成果のないものや未完成のもの、納品され ないものへの支給は不正ですが、労働契約の場合本人の 出来不出来は不正受給の原因にはなりません。 リーダの責任はプロジェクトが進行して予定通りの成果を 出すことですから、本人努力や能力に関わらず、その点が 順調であれば問題になることはないと思います。 あなたの心情は判らなくはありませんが、あなたはリーダー と財団法人の雇用?契約の当事者ではありませんから、報酬 が高いとかを指摘したり主張したりする地位・権利がありま せん。 ですから、そういう主張を繰り返していると、プロジェクト 推進上好ましくない人物と評価される可能性があります。 他人を批判するのではなく、プロジェクト進行上の問題は何で どうすればうまくいくのかという視点から建設的な提案を するようにしてみたらどうですか? あなたの仕事ぶりや提案内容の正しさが認められれば、あなた の思う方向に動いていく可能性が出てきます。

oshiete25
質問者

お礼

返信がおそくなりました。 よくわかりました。 いろいろとご指摘どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職員だったという確認はどうしたらできますか?

    私の部下の経歴が気になります。 昨年転職してきたのですが、履歴書には県庁に勤めていたと書いてあるのですが、本人と話してもどうも怪しいのです。 県の仕事をしていたのは事実のようですが、正規職員ではなくて県の外郭団体にいたようです。 興信所等に依頼する費用はないのですが、職員だったかどうかという確認は県庁のどの部署にどのようにして聞いたらよいのでしょうか?

  • 35歳の転職

    はじめまして 現在、35歳で求職中のひとしといいます さて質問なのですがそのものずばり 転職についてです  先々月まで システムエンジニアとしてソフトウェアハウスにてシステム開発に従事して おりましたが自己都合により退職をいたしました プロジェクトリーダも一回だけですが就任し、ほかのプロジェクトでも サブリーダー的な立場での仕事が多くプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダとのやり取りをおこなって仕事を行ってきたのですが システム業界に長くいるのが災いしてか昔の言語である、ACCESS、VisualBasic6.0等の仕事が非常に多く今、主流となっている JAVA、.NET、PHPの開発経験がなく、求人情報をみて愕然としております 独学ではJAVA、C#の習得を試みているのですが 経験○年の壁にぶち当たり、なかなか募集案件が見つかりません この先 システム開発の仕事をつづけていきたいと考えておりますが 独学ベースでの経験で転職先が見つかるものでしょうか? また、リーダー経験が一度でもリーダの募集に引っかかるものでしょうか? 希望としてはWEB系のシステム開発でリーダができるのが一番なのですが 贅沢すぎるでしょうか? 不安な気持ちが先立ち乱筆になっておりますがご容赦ください

  • 社団法人や財団法人は民間扱いですか?

    知識が曖昧なので教えてください。 社団法人や財団法人は法律上どのような位置づけになるのでしょうか? 設立や運営に税金は使われますか? そのような法人が公表する文章に著作権はありますか? 例えば、行政書士試験を主催する「財団法人行政書士試験研究センター」がありますが、 この行政書士試験問題は普通に転載されてますので著作権がないという認識で良いのでしょうか? 難しい法律用語抜きで教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 団体職員、外郭団体、社団法人の就職について

    自分なりに調べた所、JRA、道路公団、農協、国保連が 団体職員、外郭団体、社団法人にあたるように感じました。 (1)これら以外の団体で有名所はどこにあたりますか? (2)将来性(潰れたり、解雇されたりの問題)、給与、賞与、勤務時間はどうなってますでしょうか? (3)団体職員、外郭団体、社団法人は全て同じ意味なのでしょうか? 以上ですが、宜しくお願い致します。

  • 1年後に転職したいがその頃募集があるかどうか分からない時

     ひょんなことから仕事内容・条件ともに良さそうな機関が公募で人材募集をしていることを知りました。すぐにでも応募したいのですが今私が関わっているプロジェクトが区切りが付くのは1年後です。また、すぐに引継ぎができる適当な人がいません。しかし、その機関は募集枠一名で、埋まり次第締め切ると募集要項に書いてありましたので、一年後には求人が出ていない可能性が高いです。  もし今その機関に応募して内定をいただけた場合、着任を一年待ってほしいというのはやはり無謀でしょうか。この度の応募はあきらめるしかないのでしょうか?

  • 職場の人間関係について

    私の上司についてです。 私がチームリーダーを務めていた企画がありました。しかし私の異動に伴い、前部署の上司がリーダーを務めることになりました。 私はリーダーを退いた後も会議の資料作成や、実務など積極的に行っています。と言うか引継ぎが済むまで…という体でやらされてます。 しかし、その企画について私が前部署の部下に指示を出し話を進めようとすると、上司から「リーダーは私だから。私に報告するように」と注意を受けました。 確かに言ってる事はわかります。スジが通ってるのもわかります。しかし企画の進行など未だに私に丸投げし、自分は何もしないのに上層部から評価を得ている名ばかりの上司に憤りを感じています。 正直このような注意を受ける筋合いはありません。私にも企画の前リーダーとしての責任とプライドがあります。なんならチームリーダーに戻して欲しいくらいです。上司を差し置いてそのような事は言えませんが… 日々、別の業務にも追われながらも一生懸命取り組んでいたのに何もしてない上司から注意を受け、仕事をしているのが馬鹿馬鹿しくなりました。 私の考えはおかしいですかね? 私は生意気な部下ですか? 皆さんならどう対応しますか? ご意見お聞かせください。

  • 財団法人は全て非課税団体となりますか

    財団法人は非課税法人ですか? 地方公共団体が設立している財団法人等は非課税団体ですか。

  • AB型上司(男性)とのつきあい方

    9歳年上の30代後半の上司(AB型)との関係を深めたいと思っています。 部署は全然離れていますが、大きなプロジェクトで、1年前から一緒に仕事をすることになりました。 プロジェクトは、私も上司も本業とは別枠の仕事のため、少しずつ進めてきており、数ヶ月おきに進展がある程度でした。 しかし、4月より大きく動き出し、多方面からのアプローチへの対策などから、相談の時間をもつ機会が増えました。 私(A型)は、副リーダーとして、初めての大きなプロジェクトにやりがいを感じ、時間と情熱を注ぐ覚悟で望んでいます。ただ、実働部隊として動く私には、対応する問題が山積みで、相談相手として上司を頼りたいのですが、その距離感がつかめません。 上司は秘書をおくほどのやり手で、部署のトップに登りつめています。 上司は、プロジェクトにおいては一委員ですが、私を副リーダーにまで押し上げてくれた経緯があり、常に、「私のバックアップは陰で全て行うからね」と言って下さいます。 「どんな些細なことでも報告して下さい」「いつでも電話して下さい」と言われますが、あまりにお忙しいため、どの程度まで報告すべきが、判断を仰ぐべきが、政治力のない私はいつも悩まされます。 私自身は、いかにも前に出るタイプではないのですが、人前でのプレゼンは有り難いことに、私が思う以上に好評で、そのギャップがいいのだと周囲は言っています。 その特徴を生かした人事と心得ていますが、上司との関係をいろんな意味で深め、いい仕事、いい関係になりたいと思っています。 AB型上司、A型部下、という血液型は関係ないと思いますが、AB型上司が初めてのため、表題にしてみました。 どんなご意見でもかまいません。 部下に対する想い、女性部下への想いなどを教えて頂けますか?

  • 公益社団法人や公益財団法人になれる団体は

    今度公益社団法人や公益財団法人という新制度ができますが、労働組合や企業の健康保険組合もなれるのでしょうか。一般社団法人ならなれるのかもしれませんが、税制上のメリットがなさそうなので、メリットがあるなら公益法人かと思いますが。

  • 契約社員で、ゴルフ場の受付業務について・・・

    1年の契約社員で、ゴルフ場の受付業務のお仕事をしようと 思っているのですが、ワード、エクセルの使える方。 と募集要項に書いてありました。 しかし私は職務経験が、事務的な事をした事がなく、 職務歴も半年程度しかなく、ワードは文字入力や、 文字の大きさを変えたりとか、書体変換したり、 そのような事は出来ます、エクセルは、お小遣い帳を作って、 足し算はできます。後、線を入力したりはできます。 そのぐらいしか、パソコンを使えないのですが、 パソコンが使える方で「はい、家で書類を作ったりした事があるので できます。」と答えても大丈夫でしょうか? 入力操作は、このように質問内容を打ったりしているので、 全く打てない&かなり遅いといった部類のは入らないと 思うのですが・・・ 是非してみたいお仕事なので、どうにか受かりたいです。 コメントお願いします。