- ベストアンサー
ヘッドユニット交換について
- KB1のレジェンドに乗っていますが、音質の良い車にしたくてフロントドアのデッドニングとDYNAUDIOのセパレート2Wayシステムを装着しました。
- 純正ヘッドユニットのせいか、期待していた程の音質にはなりませんでした。
- ヘッドユニットを交換しようと自分なりに探した結果、カロッツエリアのDEH-P01かDEH-P940辺りが良いかな?という結論に至りました。純正ユニットは移植してエアコンやナビを操作する予定です。アンプの相性や選び方についてもアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず良い音というのはアバウト過ぎる表現です 実際には高価になるほど 鳴らしているメディアに入っている音が忠実に再現出来る という事になりますが そもそも現在のデジタルメディアは 質感のある綺麗な音が入ってる事が期待できない事が多いので まず音質をマイルドに聞かせる工夫が大事になります それには ミッドをしっかり再生する必要があります ミッドとは中間域の事で 一般のツィーターとドアスピーカーの間(ミッドハイ)と ドアスピーカーとウーハーの間(ミッドベース) の再生域です これが再生出来ると格段に質感が増します スピーカーのサイズは ミッドハイが5cm~13cm ミッドベースが17cm~25cm になります 音質に関しては まず必要とする全てのシステムを構築して大音量で鳴らしてみないと 車種別特性が解らないのでなんとも言えないですが ヘッドユニッドは外付けアンプを増設した時点で ただの再生してデータを取り出すだけの機器になりますので 内臓アンプは問わないですけど 純正ヘッドにライン出力が無い場合は 外す方が得策です それと ヘッドがナビなら ナビ なので オーディオヘッドとして使うには限界があります 過去のオーディオ談義↓ http://okwave.jp/qa3669688.html
その他の回答 (1)
- enyo-r
- ベストアンサー率21% (191/892)
原音と言うのはっ メディアの音質に忠実という事ですか? デジタルの原音は荒くてガチャガチャしており酷いものですから 結果的にピュアになる程どんどんSN比が落ちたような感じになっていきますので 例えばオーケストラのCDを掛けて デジタルオーディオでオーケストラを同じように再現する事は 音割れ等で大変難しいですが レコード等のアナログメディアでなら再現しやすい事は有名な話ですね バッテリーやキャパシターっケーブル類 そしてネットワーク等のアナログメカをしっかり吟味して 出来る限りデジタルをアナログで鳴らすようにしていくと効果的です スピーカーコードは柔らかいものを使うと音も柔らかくなると言います デジタル光ファイバーケーブルを各所に使うよりも アナログOFC(無酸素銅)のRCAケーブルの方が聞きやすい音になりますけど~
お礼
参考にしたいと思います。有難うございました。
お礼
参考にしたいと思います。有難う御座いました。
補足
良い音って表現が、アバウト過ぎるとの指摘がありましたので補足します。 要するに、原音に忠実に再生出来るシステムを目指してます。 純正ユニットは、エアコンを操作するために残さざるをえないんです。