• ベストアンサー

事故により ライトユニットの片方だけを 交換することに。 そうした場合

事故により ライトユニットの片方だけを 交換することに。 そうした場合 左右の透明レンズカバーの色味が変わる?? 時がたてば変わってくるのでしょうか? 事故前はいつも車庫に入れてましたが・・  新品を左右入れれば良いのですが 高くて入れれません。 どうしたらよいでしょう・ また片側だけ新品になるのなら ヤフオクで程度のいい中古 同じ年式のを探した方が良いでしょうか? 皆さんお願いします。。 実車 後期アイシス プラタナ です h19.11 です

  • _popo_
  • お礼率98% (111/113)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>そうした場合 左右の透明レンズカバーの色味が変わる?? 皆さんの回答にもありますが、最近のカバーは「プラスティック製品」です。 ですから、紫外線などの影響で永年劣化は仕方がありません。 よく「ヘッドライトカバーが黄ばんでいる状態」の自動車がありますよね。 この状態です。 >新品を左右入れれば良いのですが 高くて入れれません。 ヘッドライト自体は、色々なメーカーから製品が販売しているので安価です。 が、カバーとなるとメーカー側の独占製造販売です。 どうしても、高価で値引きも低いようです。 >また片側だけ新品になるのなら ヤフオクで程度のいい中古 同じ年式のを探した方が良いでしょうか? 私の場合(外車)ですから、新品は非常に高価で困りました。 結局、近所の自動車修理整備工場のオヤジさんに業者間ネットで中古品を探してもらいました。 新品の2割程度の値段でしたね。 当然、経年劣化で黄ばみがあったので、ボディー磨き(研磨)用のコンパウンドで必死で磨きましたよ。 予想に反して、新品と見分けが付かない程度の透明感が出ました。 自分では、十分満足しています。 質問者さまの場合でも、中古品で十分だと思います。 黄ばみを磨きは、ヘッドライトカバー磨き専用のコンパウンド(オレンジ色とか黄色の大手カー用品店・DIY店で販売しています。1000円前後)を購入した方が良いです。 多くの場合、コンパウンド剤は持っていませんからね。 私の場合、偶然にも車庫にコンパウンドが少量残っていたので「駄目元で」使ったのです。

_popo_
質問者

お礼

よし 中古品に 掛けてみます 有難うございました。。

その他の回答 (2)

noname#140574
noname#140574
回答No.2

最近の車のヘッドライトユニットは樹脂できているため、コーティングは施してあるものの、紫外線の影響で劣化し、黄色くなったり透明度がなくなってきます。 とはいえ、まだ3年落ちで車庫保管なら、まだそんなに変化はないと思いますよ。 中古を入れても、片側が新品なら今ついているユニットと大して変わらないと思います。

_popo_
質問者

お礼

ですよね まだ3年落ちですから 中古でいいのかなあ・ ヤフオクとかで見る限り コーティングが黄ばんでいるようには 全く見えません 現品を見れればいいのですが。。本当の掛けですね 中古品ですかね  検討します 有難うございました。

  • lucky467
  • ベストアンサー率28% (51/179)
回答No.1

以前、ヤフオクでライトユニットを購入して自分で交換したことがありました。 数ヶ月で黄ばみが発生し我慢できなくて もう1つヤフオクでライトユニットを購入、今度は内部に水滴が入るヘッドライトでした。 結局自分で防水処理してそのライト使いましたけど・・・ 質問者さんのお車は、まだ新らし目ですし、車庫保管?ガレージ?のようですので もう片側が古ぼけていないのであれば新品をおススメします。 ヤフオクはノークレームノーリターンをうたっている物がほとんどで、 当たりハズレがあり、当たれば良いですが賭けにになってしまいます。 お車がもっと古ければ中古でも良いかなと思いますけど。 私の車、ライト磨いても数ヶ月でまた黄ばむのでライト磨きが面倒です。(汗) でもヘッドライトって新品高いんですよね・・・

_popo_
質問者

お礼

有難うございます 新品良いのは当然ですが やはり値段が・・・中古品に目がくらんでいます。 当然 二次災害も出てくるかもしれませんが 本当の賭けに出そうです。 参考にします 有難うございました。

関連するQ&A

  • 新品のメガネのレンズの片方が黄ばんでいます

    新品のメガネのレンズの片方が黄ばんでいます 先日メガネを購入したのですが、片方のレンズだけが少し黄ばんでいることに気が付きました。 フレームの下の部分がないタイプで、下の側面を見ると、明らかに左右の色が違っています。 使用するには問題はなさそうなので、気にしなければいいのか、それとも店に行って苦情を 言うべきなのか、悩んでいます。 左右の視力が違う、ということなので、左の方が度が強くなっているのですが、 その左のレンズが黄ばんでいます。前から見れば、ほとんどわからないのですが・・・ どなたか、これがどういう状態なのか教えて頂けると助かります。

  • 左右のライト周りがおかしいのです。

     最近気づいたのですが、私のベンツの左右のライト周りの車体のスキマが片方が目立つこととレンズがグリルからみても片方が出っ張っているのです。  事故修復はなく思い当たるのは、一年前にHIDにライト交換したときくらいです。気づいたのは2週間前ですがそれ以前に既にこうなっていたのかもしれません。  誰かが車に座ってとかいう外的要因は無いのですが、原因は何なのでしょうか? よろしくお願いします。  

  • リビルトの触媒ってあるの?

    W210後期型のベンツですが、触媒がカラカラ音がするので交換しなくてはなりません。 新品は高額(左右で20~30万)なので、中古も検討しましたが、中古もずいぶん古く、自分よりも年式が古く走行も多い車輌から外したものしかいものしか見あたらないのでその場しのぎでしかないと考え、リビルト品の触媒を探しています。 しかしながらリビルトショップのページを見ても触媒のリビルト品というものが見あたりません。 触媒のリビルト品は存在しないのでしょうか。 もしあるのであれば、是非どのページで入手できるかも教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • RGVガンマを復活させたい

    何年かぶりに90年ガンマを乗るようにしようと思い、とりあえず簡単に整備してみました。 一応エンジンはかかったのですがどうも片方のシリンダーがおかしいのです。 エンジン始動直後は両シリンダーとも排気は同じくらいなのですが少したつと片側は排気が弱り、そっちはチャンバーの温度も低いです。 プラグやキャブも左右入れ替えてみても変化はありません。これはいわゆる片肺状態というものでしょうか? ブレーキを握るとタコメーターの針だけ異常に回転が上がるので 電装系に不具合があると考えているのですが、キャブ以外の電気系もL型とそれ以外では違ってるのでしょうか? 他にもP型とN型が車庫で眠ってるので、可能ならば部品取りしたいと思ってます。

  • ウォークマンのヘッドホン接合部の接触不良の修理

    一年位前にヤフオクでソニーのmp3のウォークマンの4Gを買いました。買った時は新品で気に入っておりかなりの頻度で使用してます。ここにきて、ヘッドホン接合部の接触不良らしく、左右の片方が聞こえなくなったり音が小さくなったりします。修理に出したいのですが保証書も捨ててしまいました。 どこに持って行けば効率よく短時間でなおりますか? 効率よくとは、何社も経由せず、最低コストで…という意味です。修理代はいくら位か分かりますか?

  • トヨタ 97ウインダムMCV21★ミラーが動かない

    突然、ミラーが動かなくなりました。 電動格納も、鏡面角度調節も。左右とも。 ほぼ(?)同時に、時計のデジタル表示が出なくなりました。 リレーかECUのトラブルではないか、と思いますが、自己診断する術も無く。 以下、ご教示の程・・。 1, 推測される原因は何でしょうか。  上記ミラー、時計以外は特に不具合見当たりません。 2, ヤフオクで「ミラーコントロールユニット」なる物が多数 出品されており、  これを購入して交換トライする事を考えております。  残念ながらウインダム用そのものは無い様なのですが、  どの辺り(年式・車種)でしたら流用可能でしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • オク取引と郵便事故・賠償額

     ヤフオク取引で郵便事故が発生しました。私が出品者で、ゆうパックで発送したのですが、新品である(中古品ではない!)商品に傷が付きました。全損ではありませんが、商品の性質上、相当価値が落ちてしまうと思います。発送方法については出品ページで全く指定してなくて、終了後に私が「補償のあるゆうパックでよろしいですか」とメールしたら「是非ゆうパックでお願いします」と返事が来て決まりました。さてそこで… Q1  郵便局が傷の小さいことを主たる理由で賠償請求を拒絶した場合、私は落札者に対しどのような責任を負いますか? Q2  郵便局は、規則によって、賠償基準額(全損の場合の賠償額)は、商品の価値(市販価格)ではなく、ヤフオクの落札価格(本件では市価よりずっと安い)になると主張しています。以下のような理由で私は商品の価値(市販価格)を基準にすべきだと思うのですが、私は郵便局の主張に従わざるを得ないのでしょうか? 理由1   ヤフオクの落札価格は商品の価値(市販価格)より安いことが多く、この基準では郵便約款に定める「実損」額に届かないことが多い。また、ヤフオクの落札額は、商品説明・写真や偶然の要素で大きく左右され、商品の価値を安定的に示すものとは到底言えない。 理由2  仮に売買価格を基準とした場合、次のようなケースを想定すると明らかに不均衡が生じる。定価1万円の商品を「1.1万円で売ろうとして郵便事故になった場合」「2.知人に特に安く1000円で売ろうとして郵便事故になった場合」「3.恋人にプレゼントしようとして郵便事故になった場合」。3が賠償ゼロではおかしいし、かといって2が1000円で3だと1万円になるのはもっとおかしい。

  • ボルボ240セダンのテールライトからの水漏れ

    92年式ボルボ240GLなのですが、雨天・洗車の度にレンズが曇るのでディーラーに持っていきました(保証期間内ですので・・・)。その時に新品に変えてもらったのですが、その後しばらくしてトランク内が水浸しになっていることに気付き、再度ディーラーへGo!。 ディーラーからの回答は「レンズ本体はセパレートの構造となっており、その精度が甘く隙間から水が入っています。テールライトユニット自体は接着剤で袋状になっているので、レンズ裏側からシーラー等でシールするのは不可。レンズ下にドレンをキリで開けました。純正品でも精度は甘く、社外だともっとひどい」とのこと・・・。ほっ本当!? キリ穴を開けられても電球・ソケット付近を水が流れていくことには変わりはありませんので、非常に不安であり、意地でも分解し裏側からのコーキングを行おうと考えています。新車時代からあったことなのでしょうか? なんだか腑に落ちないため質問させて頂いてます。この年式のボルボでは普通のことなのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示下さい。対策でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 物損事故の請求について。困っています・・・

    身内からの質問ですがどうぞ宜しくお願いします。 先日駐車場に停めていた自車に接触される事故に遭いました。大手電気店の駐車場で、買い物最中に呼び出され、行ってみると擦られていたという 状況です。相手方は全面的に非を認め、警察の事故処理を終え、連絡先を聞き、帰宅しました。 相手方保険会社は連休で対処出来ないため、修理見積もりを出すまでに留めて、連休明けの連絡を待って欲しいと言っており、それに従ってディーラーに見積もりを出してもらいました。 フロントバンパーとそれに付属するスポイラーの擦り傷の修理ですが、樹脂パンパーのため、当然バンパーは取り替えという見積もりです。 問題はスポイラーで、これは左右分割で取り付けられています。擦られたのは左側なので、左側部分取り替えの見積もりでしたが、ディーラー曰く、 5年目の車なので、左側を新品にすると右側と色味が合わない等、見た目の違和感が 出る可能性が高いと言われました。 そこで質問なのですが、この違和感を無くすための修理代(擦られていない反対側のスポイラー交換)も相手側保険会社に要求することは出来るでしょうか? 過失割合は当方0と思っていますし、実際の傷部分の修理とは別に、それを修理することによって生じる見た目の問題も当然解決してもらいといと思っています。 又、出来るだけ早急に修理してしまいたいと思っていますが、こういったケースでの保険会社の対応は如何なものでしょうか? ちなみにこちらが要求する修理を全て行っても9万円程度の額です。 回答、アドバイスの程、どうか宜しくお願いします。

  • 処方されたコンタクトレンズが見えません

    併設の眼科で診察の上でソフトコンタクトを買いました。 早速つけてみると遠近感がなく、片目ずつ手で隠してみると右目だけ裸眼時のようにボヤけていました。 ドライアイで炎症を起こしやすいので、きっとまた目の不調のせいとその時は思ったのですが、 次の日、試しに左右を入れ替えてみたところ(カーブ、度数等全て左右同じです) 今度は左目がぼやけます。 ということは片方のレンズがおかしいのだと思いお店に出向いたのですが 「度数は合っている。ケアの方法が悪いのではないか」 「目に問題があるのだろうからもう1度受診してもらわないと」 などと言われ、 保証期間内なので破損扱いにして新品と交換したらどうかと言われました。 しかし保証されている交換は1回きりなので、 今後もし破れたり等で交換したい状況になった時また買いなおさなくてはならないのです。今回の交換が1回にカウントされるのが腑に落ちません。 また、度数が合ってないのだとしたら、購入時の診察と検査が不適切だったわけですから、 また受診料を取られるなんて納得行きませんし。 お店は「度は左右間違いない」と言い張るのですが、 どういう風に調べていると思われますか? レンズの度を調べる方法がお店にあるのでしょうか。 それともレンズにある数字やアルファベットだけで判断しているのでしょうか。 見た目だけで判断しているのだとしたら、 製造の過程でミスがあったレンズなどはどうなるのでしょう? 私個人はあのレンズは製造過程でのミスで表示と中身が異なるのではと思っているのですが。