• ベストアンサー

さ、叫べと仰るのですか…!?

noname#30871の回答

noname#30871
noname#30871
回答No.4

 問題は声の高低というより大きさ、ですよね。  以前に同様のご相談があったので、ご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=580053  ちなみに、逆のご相談もありました。悩みはいろいろですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=486120

behemoth
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • 高い声が出せません

    こんにちは 去年の8月ごろからの話なのですが、高い声が出ません。それまではソプラノでした。しかし、最近になっては高い声が出ません。今ちょうど小6で変声期の時期になっています。やはり変声期のせいでしょか?よろしくお願いします。

  • 声を高くする方法

    私、中2になったばっかなんですが、変声期が来てしまったようでかなり声が低くなってしまいました。特に困るのは、音楽の授業や発声のテストなどのときに声が上手く出ないんです。確かに低い声でも歌えるには歌えるのですが、どうしても高い声で歌いたいんです。 どうしたら声を高くできるんでしょう?教えてください

  • 合唱コンクール 発声を教えたい

    合唱コンクールの指揮者になったのですが、みんなまったくお腹から声を出せていなくて、元気だけは良く地声の大きな声で歌っています。高校なので男子もほとんどの人が変声期は過ぎていると思います。やっぱり一番耳に障るのはソプラノなのですが…。 できれば私が実演して見せてあげたいのですが、私は何分もかけて発声しないと声が出てこない性質なので(あっこのことについてのアドバイスもあればください!)すぐに歌って見せることができません。張り上げないで響かせるように~、などと言ってもあまり伝わってくれないので、一度きちんと発声のしかたをみんなで練習したいと思うのですが、大勢を相手にしてどういう感じで教えれば良いでしょうか??発声だけの問題ではなく音楽の感じ方がポピュラー的になってしまっている気がするので、すぐに直せるとも思えないんですが…。曲はそこそこメジャーな合唱曲です。アドバイス宜しくお願いします。

  • 低音の発声

    中学校三年生の男子です。 僕は変声期を過ぎ、かなり声が低くなりました。 しかし、歌を歌う際は低音が壊滅的なほど発声できません。 そのせいで、ほとんどの楽曲を歌えません。それが一種のストレスのように感じることもあります。 そこで、おこがましいとは思いますが、低音をうまく発声できるようになるコツやトレーニングを教えて頂きたいのです。 自分の声が何オクターブまで発声できるのかも分かりませんし、近所にはボイストレーニングを受けられる施設もありません。 こんな僕にアドバイスなど難しいかと思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • 変声期で声が、、、。

    今中3です 周りの人の話によると、変声期前はすごく綺麗な声で いい声だといいますが いまはカエルをつぶしたような声 とまで言われます 自分でも出せない音があると自覚していて、まだ変声期なのか、、と思います 僕は鼻を患っています、アレルギー性鼻炎です 最近は耳鼻科にいってません なんか関係あるのでしょうか バンドのボーカリストなのでホントこまってます もう直らないのでしょうか、、、。

  • 声帯の以上について

    私が声帯ポリープや声帯結節、変声期障害の可能性あるかどうか教えて欲しいです。 声変わり途中か終わりたてで安定しないぐらいの時に高い声を出す練習をここ何週間か一日何時間も無理やり高い声で歌ったりなどの発声をしているのですが、喉仏をかなりあげているのか喉を閉めているのか分かりませんが必ず喉が痛くなります。 喉が痛くても毎日、高い声や裏声出そうと無理やり高い声で叫び続けたりします。 喉が痛くても普段喋る時には喉仏を下げて喉を閉める感じ喋っているのですがそれは大丈夫でしょうか?喉を閉めてる感じがするので多分声帯閉鎖して喋っていると思うのですが…。 変声期障害が心配です。

  • いい声の出し方と訓練について

    演歌を歌っています。長年演歌を歌ってきました。最近やっといい声の出し方が少しずつ分かってきました。もともと声質はいい方ではありませんが、もっといい声を出す方法とかトレーニング方法などありましたら教えてください。演歌以外の方でもいいです。 心掛けていることは (1)のど声にならない、のどを何時も開いておく。 (2)腹式で、おなかから声をだす。 (3)発声練習に心がける。

  • 地声に近い男が歌える曲について、教えて下さい!

    TKの洗礼を受けたのか、小学生の頃はglobe,安室,華原などの女性の曲ばかり聞いていました。 変声期前にそういう歌ばかり歌っていたので、現在ではカラオケでは上記女性の曲が歌いやすく、スピッツ(低くなる時は声が出にくいです)やダパンプなど普通の男では出せないようなキーの歌手の曲を歌います。 かといって、声が高いわけではなく低いままでキーが高い?と言うのか不思議な声質です。 そこで質問なのですが、こういう声質に合った歌手は知っていますか? カラオケでレパートリー増やしたいのでどうぞ、教えて下さい!

  • 鼻詰まりと呼吸・発声の関係について

    僕は昔から、声が小さく、声質が細いため 雑踏や外だとあまり声が遠くに届かないため 一度、声帯に原因でもあるのかなと思い病院で 診断してもらったのですが、その時は 「きれいな声帯だし、もっと体を鍛えなさい」 とだけ言われました。 腹筋など筋力が弱い事は十分自覚してるのですが、 発声がしにくい原因がそれだけとは思えないの です。例えば、筋力の落ちた老人でも 大きい声が出る人はいくらでもいます。 それでいろいろ調べていたのですが、 どうも人より鼻の通りが悪いのです。 睡眠時や日中でも、たいていどちらかが 詰まっていて、息苦しいのが慢性して 幼少の頃より口呼吸になっているみたいな のです。以前、見てもらった病院では 鼻の通りまでは見てもらわなかったのですが、 発声のしにくさと関係あるのかなと思ったのですが。 また、少し内臓下垂ぎみなのですが、 それが原因で横隔膜まで下がって、 発声しずらいという場合もあるのでしょうか? 呼吸ってかなり重要らしいので。 大きい声で、はっきりとした発声が できるようになりたいです。

  • 自分の歌声が気持ち悪い…

    中三男です。 この前携帯でカラオケでの自分の声を録音して聞いてみたらとても気持ち悪かったです。 なんかこもったような抜けの悪い声でいかにも中学生が調子乗って歌ったって感じ(?)でした。地声は平均的な高さだと思うのですが、その地声とも全然違うので、友人に笑われ、声が特徴的だとも言われました。 高音部分は安定して出すことが出来て(mid2Fあたり)、数時間歌っても喉が痛くなったりしないので、おそらく発声の方は大丈夫だと思います。 調べて見ても、何が原因だかさっぱり分かりません。 何が原因なのでしょうか? 変声期がまだ終わって無いのでしょうか?