• ベストアンサー

オフィス2000のワードを使っています。

mamedoの回答

  • mamedo
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

ちゃんと読んでなくって、申し訳なかったです。 このような感じではいかがでしょうか? ワード2007ですが、同様のことが2000でもできます。

関連するQ&A

  • word2003の表

    word2003で表を作成していています(5行×5列の表)。 3列目の左側の縦線のみ点線にしたいのですが、やり方を教えてください。 また、3列目だけ列幅を小さくしたいのですが、できません。 3列目以外は1センチの幅だとすると、3列目は3ミリにしたいのです。 こちらについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワード2007 表作成

    表をつくつています、列と列の間の行を増やしたいのですが隣の列と列との間の行も増えるのです、良い解決方法を教えてくださいお願いします。尚ワード2007です。

  • office 2016 Wordに変換ボタンがない

    office 2016のWordの文章から、表を作成したいのですが、 XPの時は、Word文章から表を作るときに、 罫線 から 変換、文字列を表にする というボタンを利用していましたが、 いま活用していますoffice 2016には、変換 ボタンを見つけることができません。 変換 ボタンを表示できる手順のご指導をお願いいたします。 office 2016の場合は別の方法があるようでしたら、その手順を紹介をお願いいたします。

  • オフィス2003 WORD2003で

    オフィス2003 WORD2003で 一部の行の間隔を狭くするにはどうすればいいのでしょうか?

  • ワードの表の中にマス目を入れたい

    こんにちは いつもお世話になっています。 ワード・エクセル(ともに2010、2007)を使っています。 エクセルでA列に文字データB列は空白の2列10行の表があります。罫線を外枠、内側縦横にひいてあります。 この表をワードにはりつけ、行の高さを30ミリにしてあります。右側の空白セルにマス目(10列、3行)を一括して入れる方法を教えてください。1つのセルにカーソルを置いて「セルの分割」でマス目になりますが右列を一括選択して一度にセルの分割をしたいのです。 セルの中に表をいれるとマス目にならないのです。 添付した画像のようなイメージです。 よろしくお願いします。

  • ワードでくっついたセルを離すにはどうするの?

    うまく説明しにくいのですが、ワードの文章に表を挿入しています。 まず、○列×○行の表を挿入して、その下に1行空けて別の表を入れたのです。 そこで、間違って間の文字行を消してしまったら、上と下の表がくっついてしまいました。 その場合、どうやったら表を離すことが出来るのでしょうか? いまは、さらに下に一行空けて別の表を作って、くっついてしまった表の下の中身をコピーしています。不便です。 くっついてしまった表を離すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • ワードの表で行間隔の設定について

    ワードで表を作っていますが、 罫線と罫線の行間を1ミリぐらいにしたいと思って 線上にカーソルをおきマウスで上下にしてその間を 調整するのですが、それでできる行とできない行が あります。改行が入っているのですが、その改行を 消そうとしても消えません。 これでわかっていただけますでしょうか? WORD2003です

  • Wordで作った表がとぶ?

    Word2002を使用して、1ページに文章半分とと表(5列×10行)を作りました。そこで表が1ページに収まらず、2ページにまたがって作られたのですが、表の下側(9行)が2ページ目にとび、1ページ目には、上側の行(1行)しか残らず、1ページ目の下がかなり間が空いてしまう状態でした。これを2ページにまたがって隙間なく表示させるにはどうしたらよいですか。「一太郎」では、こんなことにならなかったけれど教えてください。

  • office2010の色合いについて

    パソコンの事あまりわかりません。どうぞよろしくおねがいします。 インターネットなどではあまり感じないのですが、office2010で一つの例として以下の事を書かせて下い。 Word2010で2列6行の表を挿入して、表のスタイルを「表(緑10)」を適用し、「タイトル行」と「縞模様(行)」のチェックを外したとき、2列目がデスクトップでは薄緑に見えますがノートでは薄いグレイに見えます。印刷をかけると両方のパソコンともデスクの色合いで印刷されます。 以上からノートの色合いが少しおかしいと判断しました。いずれもNEC製です。多分ノートの仕様だと思うのですがデスク、ノート両方お持ちの方、検証よろしくお願いします。

  • ワードの表がうまく2ページ目にいかない

    ワードで2行×4列の表を作っています。1行目は4列とも1行だけしか書いていません。今は、2行・2列目に文章を書いたり、図を張ったりしています。そして、その2行・2列目のセルがいっぱいになり2ページ目に入ったら、1ページ目に1行目だけを残して、2行目が全部2ページ目に飛んでしまいます。1ページ目にある、2行・2列目の中身はそのままに、2ページ目に続きの表がきて、そのまま2行・2列目を書き進めていくことはできませんか?ワードは2003です。 いろいろ質問を見てやっているのですが、うまくいきません。よろしくお願いします。