HDDが逝ってしまった?交換で問題解決可能?アドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • HDDに不良箇所があるためWindowsXPが起動しなくなった。HDD Regeneratorを使用してセクター状況の調査を行い、次のメッセージが表示された。
  • HDD Regeneratorを通常終了し、電源ボタン長押しで電源を切り、BIOS設定を行うために再起動したが、POST処理がフリーズしてしまった。
  • BIOS設定画面表示キーの入力は受け付けられるが、画面下段に"起動中・・・"と表示されたまま変化がない。強制終了した後も同様の結果となる。
回答を見る
  • ベストアンサー

これってHDDが逝ってしまったのでしょうか?

これってHDDが逝ってしまったのでしょうか? HDDの交換で問題を解決することができるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 -- HDDに不良箇所があるようで、WindowsXP(SP2)が起動しなくなってしまい 次のような対応をして問題が発生してしまいました。 機種は、2005年9月発売開始の FMV-DESKPOWER CE60M9 機器の変更増設は無し、ディスプレイ、キーボード、マウスの最小構成で実施。 HDD RegeneratorというユーティリティでHDDのセクター状況の調査を行なう。 CDドライブ起動でHDD Regeneratorを実行。 HDD RegeneratorをSCANモード(修復はなし)で実行。 HDD Regeneratorが、次のメッセージを表示して処理終了。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Hard drive is not ready! If your SATA controller works in AHCI mode. Change it to compatible IDE mode (in the system BIOS) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ HDD Regeneratorを通常終了し、電源ボタン長押しで電源をOFF。 BIOS設定するため電源再投入。(Ctrl+Alt+EscでPOST画面に切り替え) 次の状態でPOST処理がフリーズ。(していると思われる。) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ phoenix TrustedCore(tm) Desktop Copyright 1985-2005 phoenix Technologies All rights reserved CPU0 =AMD Sempron(tm) Processor 3400+ 633KシステムRAMテスト完了。 478M拡張RAMはパス 128KキャッシュSRAMテスト完了 システムBIOSがシャドウされました ビデオBIOSがシャドウされました ATAPI CD-ROM:HL-DT-ST DVDRAM_GSA-4165B マウスが初期化されました +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ BIOS設定画面表示キー(F2)の入力は受け付けられるが 画面下段に"起動中・・・"と出たまま変化なし。 その後のキー入力は受け付けられない。 30分待っていても状態に変化なし。 電源長押しで強制終了して、再起動しても結果は変らず。 -- 以上、よろしくお願いします。

  • F9_32
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

取りあえずHDDを外した状態でBIOSは起動しますか? これで起動しないなら、コントローラ側の故障も考えられます。 ※HDDを外した状態で最小構成にして試してみる事をお勧めします。

F9_32
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 試してみて結果の書き込みしますので また宜しくお願い致します。

F9_32
質問者

補足

HDD取り外しの前に、念のためCMOSクリアーしてみたら、 HDDが認識されなくなってしまいましたが、 POST処理後BIOSが正しく起動するようになりました。 当然と言えば当然なのですが、HDD取り外し後も正常に起動しています。 やはり、HDDが死んでる可能性が高いと思われるので HDD交換にトライしてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.3

自分で見ていないので判らんが、HDDでは無いかと。 後は、交換してもOSインストールできない可能性があるので、 見積もり出しが現実的。その後の値段で新品購入でHDD外付けが現実的かと。 ただ、OSがレガシーなので、買い替えが一番マシかと。 あげるか、代えないとまたトラブルになるだけ。 ま、頑張って下さい。上手く行くといいね

F9_32
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 予備機なので、後学のためいろいろ試してみようと思います。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

症状を聞く限りではHDDでは無くボードの故障かBIOSがいかれたか・・・・ メーカーのサポートを受けるべきかと思います。

F9_32
質問者

お礼

不良セクターのスキャンをしただけでここまでシステムにダメージを与えるプログラムって、、 実行してはいけないプログラムを実行してしまったのでしょうか? 予備機なので後学のためにいろいろ試してみようと思います。

関連するQ&A

  • エラーメッセージが出ます

    OSはwindows Vista この様なエラーメッセーメッセージが出て困っています教えてください。 Phoenix Trusted Core(tm) Desktop Copyright 1985-2006 Phoenix Technologies Ltd, All Rights Reserued Bios Uersion 2.26 CPU=1 Processors Detected, Cores Per Processor=2 Intel(R) Core(TM)2 CPU 4300  @  1.80GHz 2035M システムRAMテスト完了 2048 KB L2 Cache システムBiosがシャドウされました ビデオBiosがシャドウされました ハードディスク 0:ST3320820AS ATAP1 CD-ROM:HL-DT-ST DURAM_GSA-H40N マウスが初期化されました イベントログメッセージ、表示するにはセットアップを起動 エラー システム設定値の読取りができません <F1>キーを押すと継続、、<F2>キーを押すとセットアップを起動します。

  • 外付けHDDから起動させない方法

    Dell Inspiron530s を購入した者です。外付けHDDをUSBでつなぎ、ドライバも入れ再起動してみたのですが、WINDOWS画面に行かず「DELL」ロゴ画面で止まってしまいます。F2やF12を押しても効かず、結局は電源ボタンの長押しで強制終了。説明書を読むとBIOSの設定で何とかなるようですが、全くわかりません。常時外付けHDDを電源オン(AUTO)のUSBつなぎっぱでPCを立ち上げたいのですが・・・。どなたかわかる方いらっしゃいますか?ちなみに外付けHDDはバッファロー製のHD-H250U2です。

  • Phoenix BIOSの電源スイッチ設定について

    ちょっと古いNECのDOS-Vパソコンなのですが、Phoenix BIOSのバージョン1.6を搭載しています。 Windows98を終了と同時に電源も落としたいのですが、現在パソコン本体のパワースイッチを4秒間くらい押しつづけて電源を落とすようになっています。それでBIOS設定画面で見てみたのですが、Phoenix BIOS1.6にはAward BIOSのようなPOWER Button Overrideの項目がありませんでした。ということは単に電源がACPIシステムでないということでしょうか?電源を変えるしかないのでしょうか?

  • HDDが読み込めません

    HDDが壊れたかもしれないのですが。。。 使用PCは DELL Dimension8400 HDD接続はSATA です。 何事もなくPCが起動していたのですが、いきなり休止状態となり、 マウス、キーボードからの復帰ができなくなりました。 電源ボタンでの強制終了もできなかったので、 いじくりまわしているうちに電源プラグが抜けてしまいました。 すぐに入れなおしたのですが、通常電源ボタンが緑色に光るところが オレンジ色のまま、反応なし。 しばらく放置していたら緑色に戻ったのですが、 HDDが読み込まなくなっていました…。 BIOSでは認識しているようですが、通常でもセーフモードでも 前回の起動時設定でも、すぐさまブルー画面になります。 OS入れ直しをしようにもHDDが見つかりませんエラーになります。 自分の不注意でなったことなので、HDDが壊れていてもしょうがないのですが、 少しでも何か方法があれば実行してみたいです。 (1週間前にHDD変えたばっかりなのです。。。) よろしくお願いします

  • 富士通FMV ESPRIMO D5250にメモリー増設

    お世話になります。タイトルの機種512Mに256Mを追加したところ、起動が一時停止してしまうようになりました。OSXPです。 画面の記述は以下の通りです。 **************************** Phoenix TrustedCore Desktop CopyLight 1985-2006 Phoenix Technology Ltd. All RightReserved CPU=Intel Celeron 420@1.60GHz 758M システムRAMテスト完了。 512K L2 cache システムBIOSがシャドウされました。 ビデオBIOSあgシャドウされました。 ATAPI CD-ROM:CD-224E-R ハードディスク0:WD800JD-55MSA1 マウスが初期化されました。 イベントログを確認するにはBIOSセットアップを起動してください。 警告 7F15:サポートされてないタイプの???が?出されました。 <F1>キーを押すと続行、<F2>キーを押すとBIOSセットアップを起動します。 **************************** ここで、<F1>キーを押せば普通に起動できます。起動後に確認するとメモリーは認識されています。 電源オフ状態からBIOSのタイマーを使って電源オンの無人設定をしているため、F1キーを押さないで起動してくれないと困るのです。 どうすればよいでしょうか。

  • HDDの故障タイプに関して質問です。

    PC:FM-V CE70R7 OS:WindowsXP HDD:WDC ROM MODEL BUCCANER 故障の経緯と状況についてですが、 PC使用中にブルーバックになり電源を落としました。 その後起動すると「カチ、カチ」と2回異音がした後ハードディスクの回転が止るという事を何度か繰り返し 「Operating system not found」の文字が出ます。 起動時にBIOSの設定画面を見るとSATAポートが「none」と表示されます。 しかしBIOSの設定画面から再起動をかけると異音もなく起動し、「0200:ハードディスクのエラーです 0」 というメッセージが出て、そこからBIOSの設定画面を開くとHDDの表示がしっかりとされてます。 因みにリカバリを試みましたが、HDDが認識されず不可能でした。 サポートディスクで診断してもHDDの機械的故障を示す「ERRER CODE:00410001」が出ました。 なんとか復旧できないかと思い「HDD regenerator」を使い起動しましたがHDDが認識されない旨のメッセージが出ます。 これは物理的故障と考えるべきでしょうか? その場合なぜ再起動時だけBIOSの設定画面でHDDの表示が認識されてるかのようになるのでしょう? この状況でも物理的故障以外の可能性はありますか? またその場合、中のデータを自力で取り出せる余地、手段はありそうですかね? 物理的な故障の場合、専門業者に頼むくらいしかないですよね?

  • ハードディスク交換後に必要となる作業について(長文です)

    先月NEC/PC-VT9501Dの、HDDとCOMBOドライブの爪が故障し、今月、交換修理が完了しました。 先方からの報告書によると、 「*PCIに実装されているオプションの設定と、WINDOWSでのドライバ設定をお願いします。」 とありましたが、 1.これらはどのようにすればよいのでしょうか。 また、電源を入れると、NECのマークが出た後に、<F2>:BIOSセットアップメニューを起動します。 <F12>:ネットワークブーストします。と表示され、ピーピーと音が鳴り、次のような画面に変わります。 「Phoenix BIOS 4.0Release 6.0 Copyright 1985-2001 Phoenix Technologies Ltd. CPU=Intel(R) Pentium(R) 4CPU 1500MHz 255MシステムRAMテスト完了。 256KキャッシュSRAMテスト完了。 システムBIOSがシャドウされました。 ハードディスク0:Maxtor 4G120J6 ATAPI CD-ROM:PIONEER DVD-RW DVR-104 マウスが初期化されました。 警告 エラー リソース競合-PCIスロット#01     バス:02、デバイス:OF,機能:00 <F1>キーを押すと継続、<F2>キーを押すとセットアップを起動します。」 そこで<F1>キーを押すと、WindowsXPの画面が出て、その後はVALUESTARの画面になり普通にパソコンを使用できます。又、<F2>キーを押すとPhoenix BIOSセットアップユーティリティ画面となります。 以上私にとっては分からない事ばかりなのですが、 2.HDD交換前のように,起動したらNECのマーク~WindowsXPの画面~VALUESTARの画面になるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。 以上、分かりやすく手順を教えていただければありがたいのですが、どうかよろしくお願い致します。

  • WindowsMEのPCが立ち上がらなくなりました

    いつもお世話になります。 宜しくお願いします。 Windows MEのOSのPC(Fujitsu FMV-BIBLO NE5/60C)がノーマルモードでは立ち上がらない様になってしまいました。 セーフモードでは立ち上げることができるのですが、起動途中に頻繁に電源が切れてしまい再起動になってしまいます。 再起動されたあとは、Windows Millenium Setup Menuという画面になり、その画面で4つの選択肢が出ているので、1、Normal Modeを選択すると画面が真っ黒になり、そのまま電源が切れて再起動になってしまいます。 そのSetup Menuで3、Safe Modeを選ぶとセーフモードで立ち上げることが可能ですが、セーフモードで立ち上げた後の対処の仕方が分らないので、一応ハードディスクのチェックを行いましたが、「完全」モードでハードディスクのチェックを行ったところ、途中で電源が落ちてしまって、完了させることができませんでした。 この様な問題の状態のときに、セーフモードからPCを復旧させるための方法を教えてください。 また、Setup Menuの前にOS立ち上げ直後にF8を押してみたところ、下記の様な表示が出ました。 Phoenix BIOS4.0 Release6.0 Copyright1995-1999 Phoenix Technologies Ltd. All rights reserved. Fujitsu Notebook BIOS Version 1.02 Copyright Fujitsu Limited 1995-2000 CPU=Intel (R) Mobile Celeron(TM) processor 600MHz 64M システムメモリテスト完了 128K メモリキャッシュ テスト完了 システムBIOSがシャドウメモリにコピーされました。 マウスが初期化されました。 ハードディスク0:Fuijistu MHM2150AI ATAPI CD-ROM DRIVE:282 ERROR 0210:キーボード接続エラーです。 42” という表示が出るのですが、「キーボードの接続エラー」と言われても、このPCはノートPCで当方は外付けでキーボードを付けている訳ではないのです。 だとすると、すでに付いているキーボードが壊れているということでしょうか? もし既存の組み付けのキーボードが壊れているのだとしたら、どのような対処法があるのでしょうか? 済みませんが、宜しく御教示願います。

  • 外付けのHDDを使ったあと、PCが立ち上がらなくなります。

    外付けのHDDをUSB接続して作業をした後、次PCを立ち上げようとすると立ち上がらなくなってしまいます。 外付けハードディスクは毎回きちんと画面右下の「ハードウェアの安全な取り外し」を選んで外してからシャットダウンし、PCを立ち上げる時もHDは外した状態で立ち上げるようにしているのですが、真っ黒な画面だけでてきてそこから動かず、BIOS設定画面にすら行けません。 電源ケーブルを抜いて何時間か放置してからつけると、たまにBIOS設定の画面に行けることもあります。 いろいろと検索して読み込み順位が内蔵のHDDよりも外付けの方が上になってしまっているのでは?とも思ったのですが、BIOS設定画面は素人はいじらないほうがいいとの意見もあったのでまだそこらへんはいじっていません。 「外付けのHDDをさしたまま起動しようとして立ち上がらない」という例はいくつか見たのですが、外付けHDDを使用しただけで次の時に起動しなくなる原因は一体何なのでしょうか?というか、内蔵HDDの方がだめになってるとかも考えられるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコン エラーなどで壊れてる・・・

    使っているパソコンは、2007年くらいに購入しました。 なぜかベスト電器の店員に「このパソコンが一番良い」と言われました。 Windows Vista Home Premium OEMA LaVie 、型番 PC-LL550KG1B 。 メモリ 1GB  評価は3.0です。 その他、詳細情報などはすみませんが調べていただけますか? パソコンにあまり詳しくないので。 パソコンがエラーなどで壊れています。 電源を入れるときに、毎回、エラーメッセージがでます。 シャットダウンしていないのに、「正しくシャットダウンされていません。」、やシャットダウンしたようない状態になっています。 故障ですか? Windows 7にしたほうがいいですか? あと、電源を入れると、「ピーピー」と音が鳴り↓のようなエラーメッセージがでます。 Phoenix TrustedCore(tm) NB Copyright 1985-2006 Phoenix Technologies Ltd. All Rights Reserved BIOSバージョン 535A0601 CPU =Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3400+ 640KシステムRAMテスト完了 894M拡張RAMはパス 256 KB L2 Cache システムBIOSがシャドウされました。 ビデオBIOSがシャドウされました。 ATAPI CD-ROM:MATSHITADVO-RAM UJ870PC ハードディスク0: マウスが初期化されました。 エラー 0200:ハードディスクエラーです。 0 <F1>キーを押すと継続、<F2>キーを押すとセットアップを起動します。