• ベストアンサー

一級陸上無線技術士について

一級陸上無線技術士について 自分は工学部4年です。 一級陸上無線技術士を取得したいと思っています。 残念ながら電波工学や無線工学は習っていません。 そこで質問したいのですが、学部レベルの学力で 一級陸上無線技術士は合格可能なんでしょうか?? 勉強方法、良い参考書、合格体験記などを教えてください。 また、学部レベルでは無線従事者試験はどれを受けるのが ベストでしょうか? 持っている資格は工事担任者総合種です。 電気回路、電磁気などは院試などで勉強しました。 通信工学に必要な知識はこれくらいしかありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.1

アマチュアの人が無線好きをこじらせて受験したりしてますが、それ用の勉強をしていないと電子工学/通信工学科の人間でも受かりません。最近の通信工学ってあんまり無線関係やらないし。 まずは過去問集を手に入れて、問題眺めてみたほうがいいでしょう。どこまでわかるか判断してから次を考えたほうがいい。 無線従事者は2級陸上特殊以下は必要になったときに取ればいいレベル(講習会2日出ればもらえる)ので、実質的に資格としての価値があるのは1級陸上特殊以上です。2級陸上無線技術士と1級陸上無線技術士はあんまり差がないので、ほとんどの人は1陸技目標なら2陸技は取りません。 とっかかかりとしては1級陸上特殊取ってみるのも悪くありません。放送局以外の陸上にある無線局の技術操作はだいたい一級陸上特殊でできますから。 なお試験科目は4科目(基礎、工学A、工学B、法規)ですが総合種を持っているなら基礎は免除です。

nazis
質問者

お礼

ありがとうございます。 担当教官に相談したら、無理と即答されました!! 近くに専門書がある書店がなかったので、ネットで過去問見ました。 すごい難易度ですね。電験3種はるかに超えています でも、何年かかってもとりたいと思っています

関連するQ&A

専門家に質問してみよう