• ベストアンサー

「神田川」について…

かぐや姫が歌っていた「神田川」についてなんですが。 友人が、 彼女が「いつも私が待たされた」のは、彼が鯉にエサをやっていたからだ、というんです。 普通は女性の方が長風呂なのに、このカップルは彼女の方がいつも待っている、その理由は鯉にエサをやっているからだと言っています。 そんな話初めて聞きました。 ネットで検索しても、そんな話ひっかからないし…。 そんな話、聞いたことがある方おられますか? 又、真相を知っておられる方、教えてください。 何だか、釈然としないんです! 友人は、TVで見たと言っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

【神田川】を作詞された喜多条忠さん(ご兄弟だったかな?)の実話に基づいた歌詞だそうです。 いつも彼女と一緒に銭湯に行き、その男性が銭湯の脱衣所で飼われていた亀(鯉ではなく亀と記憶しています。違ったらゴメンナサイ)に餌をやっていたので、 彼女はいつも待たされた・・・という内容なのです。 ちなみに私は【松本紳助】で 松ちゃんと紳助さんの好きな曲を紹介する、 という内容の回で見ました。

参考URL:
http://www.utamap.com/show.php?surl=3/35508&title=%BF%C0%C5%C4%C0%EE&artist=%A4%AB%A4%B0%A4%E4%C9%B1
hiromixx
質問者

お礼

紳助さんも言っていたんですね。私の友人は、NHKだったような…と言っています。深夜の番組、彼女は寝てて見ないんですよ。しかも、亀だなんて!新たな情報。結構有力ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.3

#1です。 ちなみにこのエピソードは紳助さんの 語られたエピソードで かなり有力な情報だそうです。 (喜多条忠さんか南こうせつさんから聞いたか、という事だったと思います。)

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.2

ううむ、真相はわかりませんが、このカップルは歌詞の中で「キャベツばかりを囓ってた」し「月に一度の贅沢」でお酒をちょっぴり飲んでいたわけです。そう言った叙情を歌っているわけなので、歌詞やそのイメージやメッセージ性からいえばあり得ない情景だと僕は思ってしまいます。テレビでやっていたのならお笑い系のパロディーでそのイメージを間違って記憶しているのではないかと思うのですが・・・。

hiromixx
質問者

お礼

彼女は、クイズ番組で見たような気がする、と言っています。なので私も信憑性は薄いと思っています。もちろん、その歌詞からは見えないところを探っているので、真相はなかなかわかりづらいでしょうね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外堀と神田川のつながり

    先日、友人とふとした話になったのですが。 御茶ノ水駅のわきを流れてる川は、外堀なのか神田川なのか? 地図で見るとつながってるように見えるのですが、はっきりとしたところどなたかご存知ですか?

  • 1970年か80年代、南こうせつとかぐや姫が歌っています神田川が含まれ

    1970年か80年代、南こうせつとかぐや姫が歌っています神田川が含まれているアルバムで、卒業と言う曲目で、出だしが、「日付をひとつ消したら 心に雪解けの音」で始まる女性歌手を探しています。テンポの良い曲で純粋であどけない歌声が心に残ってます。検索で色々調べても名前が出てきません。どなたかご存知の方、ご一報下さい。

  • 増水時の川の魚はどうしているのでしょうか?

    近所の川に鯉がたくさんいます。大体いつも自分の縄張り?あたりをゆうゆうと泳いでいます。ところで、川の魚って川が増水した時はどうしているんでしょうか? 豪雨の際には1m以上も水かさは増してすごい水流です。あの中を泳ぎ抜いて自分の場所をキープしているのでしょうか?鯉くらいの大きな魚ならまだ泳げそうですが、めだかみたいな場合は流されてしまうんでしょうか? 誰かご存知の方いたら、教えてください。

  • 利根川の釣り(布佐、木下)

    利根川の釣りのことでお聞きします。 今度、成田線の布佐駅か木下駅で降りて、ルアー・フィッシングをしようと思っています。 利根川のこの付近では、どういったものが釣れますか? (ナマズ、スズキ、鯉、ブラックバス・・・などでしょうか?) この辺りで釣ったこと経験のある方は情報をお願いします。 また、餌釣りで釣れるものがあれば、合わせて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 川の鯉の餌について質問です。

    最近調子が悪く・・川沿いでウォーキングを始めたのですが、ぼーっと歩いていたら川の鯉が目に入り口パクパクしているのがとっても可愛くて!! この子たちは何を食べているのかしら・・・とずっと気になっていました。 お爺さんが餌をやっているのを見たら、すごい勢いでバシャバシャ!やっているので相当お腹空いているのかしら?と。 他のサイトでも質問をしたのですが、ご飯もいいとありました。 (1)ご飯は炊いた物の方がいいのか、生でいいのか教えて下さい。 ちょっと今回美味しくないお米だったので3キロ近く捨てようと思っていながら、何となく気が引けてしまっているお米があります。 また乾麺(うどん、ソーメン)等も良いとか。 実は捨てたいラーメンが山ほどありまして(血圧が急に上がってしまいラーメン封印の為)スープは捨て、乾麺だけ細かく砕いて鯉用に用意したのですが、ノンフライではないのであげていいいものかストップしています。 (2)ラーメンの乾麺は止めた方がいいですか? 鍋で一度茹でて油抜きをして乾かしたとしても・・・やはり与えない方がいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 横浜周辺で野鯉が釣れるところ教えて下さい。

    このところ野鯉が釣りたいと思っているのですが、肝心の場所が解りません。多摩川、鶴見川、相模川など漠然とした場所は知っているのですが、ポイントが解りません。餌などは本にも載っていますのでいいのですが、釣れる時間とか時期も解りません。そんなに大物でなくとも手応えのある釣りがしたいと思っています。人間が放流した鯉ではなくて野生の鯉(野生化している鯉)が釣りたいのでご存知の方は是非教えて下さい。宜しくお願い致します。なるべく横浜周辺でお願い致します。

  • 神田古書街のどのお店がいいか?

    神田の古書街に本を探しに行きたいのですが。 あまりにもたくさん本屋がありすぎて、困ってます。 探してる本は 「失われた勝利(マンシュタイン回想録)」 「電撃戦(グーデンリアン回想録)」 「急降下爆撃機」(ドイツ爆撃王の話) 「不屈の鉄十字エース」(ドイツ撃墜王の話) です。 BOOK TOWNじんぼう というサイトでは検索済みで そこでは見つかりませんでした。 どなたか上記のような分野に詳しい方で 神田古書街のこのお店に行けば いいのでは? という情報がありましたら 是非教えていただきたいと思いますm(_ _)m よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 川が汚れる原因は何?

    大阪の北摂に住んでいます、近所に猪名川や千里川、神崎川、淀川が流れています。 たまに釣りに行くのですが、(海がメインで、川はたまにですが)お世辞にもこれらの川は水質が良いとはいえません。 ところで川が汚れる原因は何なのでしょう? 検索すると「工場排水」と「家庭の排水」だと書いてありますが 特に「家庭の排水」というのがピンと来ません。 このあたりは下水道が整備されているはずなので、川に直接下水は流れないと思うのですが、 どこかにたれ流しの場所があるのでしょうか?? 川沿いをブラブラ歩くことがありますが、そのような場所は見当たりません。 (分らないだけかも知れませんが) それに、田舎は下水道の整備が遅れているとよく聞きますが 一般的に都会より田舎の方が綺麗な川が多いですよね? 下水道が整備されている都会より、整備されてない田舎の川の方が綺麗な理由もよくわかりません。 (田舎には単独浄化槽も多く残っていると聞きます) なぜ田舎の川の方が綺麗なのでしょう? 水流の違い??人口密度の差?? 調べてもどうにもよくわかりません、詳しい方ご教授願います。

  • 川魚について・・・

    質問です。 川釣りで釣れたフナや鯉など、何でもいいのですが、川魚は水槽で飼育出来るのかな?と、ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。飼育出来るのであれば、どのような環境で、どの様にして飼育したらいいのか、餌はどの様な物を与えたらいいか、分かる方いましたらお願いいたします。よろしくお願いいたします(^O^)/

    • ベストアンサー
  • 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています(至急)

    数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう