• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:台湾・台北でのホテル選びについて。)

台湾・台北でのホテル選びについて

tome8823の回答

  • tome8823
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

検討中のホテルがどこなのか、いつごろ訪台するかによって そして、お子様がおいくつなのかという条件で変わってくるかと思いますが、 ・家族(夫婦、子供2人)での旅行。 ・現地での食べ歩きがメイン ということですよね。 であるならば、現地滞在中は公共交通機関をお使いになるわけでしょう? それならば、仮にMRTの駅から徒歩10分であったとしても、 バスを利用する。または、家族4人ですからタクシーを頻繁に利用する ということになると思います。 季節のよっては、また場所によっては徒歩10分も苦にならない ホテルもありますが。 であれば、帰国の際の空港リムジンのバス停を基準に考えることは無いのじゃないかと。。。 ご心配されている難易度ですけど、 私が考えるに、たとえば台北市内のホテルで、バスで最寄の MRTの駅に行くということだけであれば、ハードルは低いと思います。 旅の途中でのホテル変更、これ、人それぞれのようで、 よく、最終日に高級なホテルに宿泊したなんて話も聞きます。 でも、わざわざ荷物をまとめて、多分、最終日に宿泊であれば、 その当日(帰国日前日)にお土産なんかも買うわけでしょうから、 最後の1泊を楽しむ前に、とても手間がかかると思いますが、 どうでしょう。

mayutora3
質問者

お礼

早速の回答、ご意見ありがとうございます。 行くのは11月上旬なので、過ごしやすい時期かなぁと思っております。(昨年は8月中旬に行き、何もしてなくても汗をかくような暑さでした) こんなホテルもいいかなぁ~と思う所は、(ロイヤル シーズンズホテル台北、シティスイーツ台北、リビエラホテルなど)ほぼフロントで日本語が通じるとのことなので、フロントスタッフにお手伝いいただけらた、タクシー&バス利用できそうですね。 また、ホテルを途中で変えるのは、荷物の事も考えると二度手間ですよね(-"-) 旅行までまだ時間があるので、頂いたご意見を参考にもう少し検討してみたいと思います。ありがとうございまいした。 あっっ、 1つお分かりになれば教えて頂きたいことが! 大人2人、子供(7歳、4歳)とスーツケース1つって、ふつうのタクシー1台に乗れるのでしょうか?? よろしくお願いします。 

関連するQ&A

  • 台北ホテル、アドバイスをお願いします! 

    5月下旬頃、母と二人で台北旅行を計画しています。 そこでホテル選びで迷っています。 ■予算 1泊 2万5千円以下 ■希望 水周りが綺麗で、お部屋の内装も古臭さを感じさせない       バスローブ・バスタブ有       防音対策がしっかりされている       地下鉄駅周辺(徒歩10分程度はOK)       団体観光客がいない、もしくは少ない  これまでの候補としては、ウェスティン(一度泊まってみたい)、台北長栄桂冠酒店、台北商旅慶城館です。 母も私も歩くことは苦にならない方なので、地下鉄駅から遠いと言われている台北長栄桂冠酒店でも問題ないかなと思っているのですが、もっと他に良いところがあるのではないかと思い投稿しました。 ぜひアドバイスをお願いします。  

  • 台湾旅行のホテル

    2泊3日で台湾に一人で旅行に行きます。(初海外です) 主な目的としては食べ歩きがメインで、一日目の夜は『士林夜市』に行き、 二日目には松山空港近くの『wolf tea』というお茶のお店や、 台北101近くの『四四南村』という所へ行きたいです。 朝ご飯はホテル近くにいいお店があれば…と思っているのですが、ホテルに悩んでいます。 予算的には一泊8000円位のグレードでいいのですが、主に地下鉄で乗り継ぎながら、行ったり来たりすると思うので、 『中山駅』か『台北駅』のどちらかが良いとは思うのですが、どちらがいいでしょうか? また、移動は地下鉄&徒歩メインとしたいのですが、バスってやはり素人には難しいでしょうか?

  • 台北市内から桃園空港へのリムジンバスについて

    台北市内から桃園空港行きのリムジンバスの乗り方について教えて下さい。晶華酒店前のバス停からリムジンバスで桃園空港15:55発キャセイに乗るにはどのようなことを考えておくべきでしょうか? 台北には何度も行っているのですが、いつも空港までの送迎付きのツアーで行っていました。ホテルのロビーで、飛行機出発2時間前に空港に着くようにピックアップしてくれました。ところで、このたびのツアーでは空港からホテルまでは送迎が付くのですが、帰りは付いていません。そこで、調べると、泊まる晶華酒店前からリムジンバスが出ていることがわかりましたが、本数が少ないとありました。また、途中でお客さんをピックアップしていくので空港まで時間もかかるとのことでした。台北駅発のリムジンバスに乗った方が確実なのでしょうか?その場合、どれくらい空港まで時間がかかるのでしょうか?ホテルを出発するまで昼食をとるなどして、いつもはゆっくりしており、晶華酒店出発までの目途を付けておきたいと考えております。また、リムジンバスの料金はいくらぐらいなのでしょうか。チケットはバスで買えるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 台北のホテル

    4月に夫婦で私の50歳の誕生日旅行で 初めての台北に行きます。(海外旅行は20回程行っています) 行きたい場所、やりたいことは きゅうふん、淡水、夜市、食べ歩き、マッサージ、エステ等でミラマーガーデンに泊まろうとした所、満室でした。 代替えホテルでサンワンレジデンスホテル、インペリアルホテル、ランディスホテルを候補にしています。 どちらのホテルにしたらいいか迷っています。 おすすめは何処がいいでしょうか? また、おすすめの台湾料理店、マッサージ店、エステ店、夜市の美味しい物、ちょっと足を伸ばして行ったほうがいい所、等々、、アドバイスをお願いいたします。

  • 台北観光のおすすめを教えて下さい

    今月、母と二人で台北へ旅行に行きます。 地下鉄台北駅横のコスモスホテルに宿泊、3拍4日の行程です。 二日目は九ふん観光のオプションを申し込んだので心配ないのですが、 一日目の夕方から(晩御飯含む)と、三日目丸々一日が自由行動になっています。 台北駅からアクセスが便利で、オススメのスポットがあれば教えて下さい。 ちなみに、故宮博物院と夜市と占い、台湾式シャンプー体験は ツアーに含まれているので、それらと九ふん以外でお願いします。 移動は電車かタクシーを駆使できればな、と考えています。 母は年齢的にも体的にも体力があまりないので、 できればアクティブに動き回らず、ゆっくりと台北を楽しめたらな、と思っています。 そのため、アクセスが便利と言われているコスモスホテルを選びました。 よろしくお願いします!

  • 台北のホテルについて

    海外旅行で初めて台湾に行きます。 そこでお尋ねしたいのですが、現在、次のホテルを検討しておりますが、宿泊しての感想、朝食の感想、空港連絡バスの状況等々が長所・短所がありましたら教えていただけますでしょうか。 ・ミラマーガーデン台北 ・ロイヤルイン台北 ・アンバサダー台北 ・シーザーパーク台北 ・エバーグリーンローレル台北

  • 台湾(台北)に旅行することになったんですが

    台湾(台北)に旅行することになったんですが 九分に行こうと思ってるんですが 台北駅からどうやって行っていいのかわかりません。 教えてください

  • 台湾、台北に詳しく旅行好きの方へ

    台湾、台北に詳しく旅行好きの方へ 20代後半の女5人で台湾へ3泊4日で行きます。 「未定」の部分を考えていただけますか?? また余裕のある方は旅行会社からもらえる行程表のような滞在時間や移動時間も考えてください。 〇一日目 JL813で台湾へ その後は未定(台北市内観光) 台北市内ホテル泊 〇二日目 未定(台北市内観光) 一日目と同じホテル泊 〇三日目 未定(台北以外の都市を観光) 観光先の都市のホテル泊 〇四日目 JL816で帰国 それまでは未定 食べることが好きな人ばかりなので、食べ歩きや台湾の伝統料理、名物料理を食べてみたいです。余裕のある方は店名もお願いします。 二日目は一日中「癒し」求めてエステや身体にいい料理を食べたりしたいです。 三日目は新幹線で行ける都市でお願いします。 台湾の有名な観光地に行きつつも斬新さの溢れる旅行にしたいです。 ご協力よろしくお願いします。

  • 台北花園大酒店への行き方

    桃園空港からリムジンバスで、タイペイガーデンホテルへの行き方を教えて下さい。 ホテルのサイトには飛狗?バスがホテル前に停まると書いています。 しかし、台北ナビにはそれは誤情報で、大有バスで行けると書き込みがあります。大有バスの路線図を見ましたが、違うようです。 ホテル前へ直接行くバスが無いのであれば、台北駅までリムジンで行き、タクシーでホテルへ行こうかと考えています。 リムジンが着いた場所からタクシー乗り場は近いですか? 簡単に行く方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 台湾旅行

    来月上旬に主人と二人で台湾旅行します。 初めての海外旅行なので、色々と質問させてください。 1、二人で旅行の場合、台湾で両替は日本円でいくらぐらいすれば良いのか?足つぼ、タクシー、夜市、101で夜景見る。 2、 台北のコスモスホテルは泊まりやすいか? 3、 日本語以外話せないけど、ジェスチャーとかで通じますか?少しは勉強します。 4、あと何か台湾、台北についてアドバイスあれば、よろしくお願いします。