• ベストアンサー

そんな男性はいない?

30歳、独身女性です。私の思っていることがあるのですが・・。結婚したら勿論、家事は私がしようと思います(仕事もするつもりですが)でも、それを当たり前だと思う人は嫌なのです。例えば、夕飯を作って忙しい時に「お茶」とか頼んだり、その時、子供が泣いていてもテレビを見ながら「泣いてるぞ」なんて言う人。許せないのは「誰が食わせてやってんだ」的、態度。大変だからこれはしてあげようみたいな優しさが欲しいと思うのですが・・。他の人は「日本人にそんな人はいない」と口を揃えて言います。そんな事を聞くと、どうも結婚に対して魅力を感じません。そんなもんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.14

hgitn14さん、こんにちは。 私は、結婚13年目の有職主婦です。 私の考えとしては、hgitn14さんの理想とする男性が居るかどうか、というよりも、hgitn14さんが思いやりを基盤とした、理想的な夫婦関係を保てるかが問題なのだと思います。 思いやりをお互いに対して持っていれば、旦那さんが、もし奥さんの夕食の準備中にお茶を頼んだとしても、 「今忙しいから、ごめんね。」と言えば 「そうだったね、自分でするよ。」 と、最初は状況を理解していなくても、分かってくれると思います。 逆に、 「私だって働いているんだから、あなたが家事を手伝うのは当然よ。」 なんて言ったら、 「何だって、おれの仕事の大変さも知らないくせに。」 と、思いやりのない関係になってしまうかもしれませんね。 先ずは、他人を思いやる余裕のある人かどうか、が理想の旦那様探しのポイントではないでしょうか。 それから、今までの状況も大きく関係しているかもしれません。母親が仕事を持っていた男性、一人暮らしの経験がある男性は、比較的理解があると思います。 なんて、偉そうに言ってますが、基本的に、私の主人は思いやりがあり、優しい人ですからうまくいっていますが、お互い疲れている時なんかは、揉める事もあります。やっぱり、私のほうに余裕がなくなると、理想的な関係から、外れることが多いです。 女性が男性に思いやりを求めているのと同じように、男性も女性に思いやりを求めていることを忘れてはならないと、私も肝に銘じています。 二人で生きていくって、とても素晴らしいことだと思います。 hgitn14さんの理想とする男性は、きっといると思いますよ。

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり、思いやる気持ちをお互い持たなきゃいけないですね。言葉ひとつで、たしかに受ける気持ちは違いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • parapluie
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.6

私の夫はあなたがイヤだと思っているタイプだと思いますが、私はそれがイヤではありません。うろうろされる方がイヤなんですよ。でもウチでお願いしているシッターさんが行っているほかの家では、ご主人が先に帰ってきてすぐに子供の夕食の世話をしながらシッターさんの報告を聞くご主人だそうです。他には看護婦さんと結婚している調理師の男性で家事と子供の世話も学校の役員もしています。ご夫婦で役所にお勤めの方でそのような人を知っています。ようはご主人の問題ではなく奥さんの問題だと思いますよ。奥さんの姿勢でご主人も優しくなれたり協力できたりするのではないでしょうか?自己主張と見合うだけの相手に対する態度であればきっといますよ、そんな男性。実際にいらっしゃいますからね。

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、こちらの態度も大事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5267
noname#5267
回答No.5

まだ結婚してませんが私の彼は違うようです。 彼の両親が共働きの為か分担はあたりまえ。と思っているようです。 私は専業主婦なら全部やってね。って言われてますけど。 >子供が泣いていてもテレビを見ながら「泣いてるぞ」なんて言う人。 嫌ですねー。でも、彼を見てると子供好きそうだし多分,私よりメロメロになる予感がするので彼なら大丈夫!って信じて結婚をする予定です。 >他の人は「日本人にそんな人はいない」 日本人でいますよ。でも、外人さんってちょっと憧れるかも(*^^*)ご縁があればナニ人でも良いですよね。 いい夫、いいお父さんになりそうな人必ずいます、見つけてください☆

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、国際結婚って、ちょっと憧れますね。私の中では男女平等の国のスウェーデンの方は、けっこう憧れですが・・。hanami22さんはいい人を見つけられて、羨ましいです。幸せになって下さいね(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hagepara
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.4

そんな事はなぃ。 そりゃ、そう言う人も居るだろうけど 「日本人にそんな人はいなぃ」なんて事はないでしょう。 少なくとも僕はそうです。

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな人と出会いたいですね(^0^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.3

では私は存在しない事になります(笑) 人それぞれだと思いますよ。 確かにそういう男は多いですけどね(^_^;)

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。私の周りには異様に多いです。田舎だからかも・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.2

います。結構います。私の旦那さんはまったくhgitn14さんの希望通りの人です。こんな人他にはいない、当たりだ!とおもっていたら、友人の彼氏・旦那さんも同様の人ばかりでした。旦那さんのことを外向きには悪く言う人が多いし、実際は優しい人の方が多いのかもしれませんよ。それとも私の周りが幸せなだけかしら(笑)幸せ自慢ですみません。

noname#4289
質問者

お礼

ありがとうございます。みんなの愚痴を真に受けちゃいけないんでしょうかね?幸せな(ノロケ)は内に秘めるのかも(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osietezoo
  • ベストアンサー率18% (58/311)
回答No.1

>日本人にそんな人はいない そんな事ありませんよ。 共働きなら、家事を分担している夫婦は多いです。 分担とまで行かなくても、「お茶」や「御飯のお代わり」等、自分の事は自分でさせるべきです。 結婚当初、最初が肝心ですね。

noname#4289
質問者

お礼

有難うございます。やっぱり、はじめが大事なんですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モテる男性諸氏に質問です

    ハンサムで、女性にもてて、魅力的で、しかも女性大好きな男性に質問です。 いろんな女性と付き合いたいのになぜ、結婚するんですか? 独身でいれば自由恋愛で、別れる時も簡単なのに、なぜみすみす結婚して、浮気の挙げ句慰謝料とられたり親権がどーのこーのと面倒なことになってるんですか? 独身でいたくない理由を教えてください。

  • 男性に質問です。

    結婚するならどちらの女性が良いでしょうか? (1)その女性はあなたから見たら魅力的では無くて、好きではないし大切にしたいとも思わないが、 正社員フルタイムでバリバリ働きあなたにお金や品物を貢ぎ、あなたが欲しがる物をすぐ買ってくれて結婚後もあなたが働かなくなれば養ってくれそうな女性。 (2)その女性はあなたから見て魅力的だし、大好きだし大切にしたいが、 家事はするがあなたになにも貢がずあなたがなにか欲しがっても買ってくれず、仕事もフルタイムとかではなくて稼ぎも悪い女性。

  • 無意識に男性の方が頭がいいって思ってる?

    よく女性の方が高学歴だと結婚できにくいって話あるけど、それって普通は男性の方が頭がいいもんだと思ってる証拠じゃないですか? この前も、東大女子はモテない。敬遠されるみたいなこととかテレビでいってましたけど、女性の方が料理や家事ができるから男性が結婚をためらうとかか聞かないですもんね?

  • 魅力の感じない男性はどんな男性?

    1、魅力の感じない男性とは? ちなみに、女性の言う優しいとはどういう事でしょうか? よく、女性は優しいところや人柄に惚れたといいますが、具体的に 優しさや人柄とはなんですか?どんな時感じますか? よく、プレゼントする男性、家事を手伝ってくれる男性など様々ですが、女性に利用されてる男性もいると思うのですが・・・。 意識的に気に入られようと親切にする人もいるとおもいますが。

  • 男性なのに・・・

    こんにちは。 普通女性は、態度がころころ変わるような気がするのですが。 私の場合、仲のよかった男友達のことで。 去年その友達は結婚しました。 そして私は来年結婚することになったんです。 そのとたん口も聞いてくれなくなりました。 もう30歳過ぎてるのになんか、子どもみたいな態度で私は 少し嫌な気分です。 どうしてこんな態度をとられたのか誰か教えてください。

  • 言い返せない男性は結婚しない方がよいのか?

    (1) 誰に対しても、言い返せない男性は結婚しないほうがよいのか? (2) 私はなぜ、言い返す言葉が見つからない、頭に浮かばないのか? 何も言い返せない独身男です。31歳の童貞です。会社員。恋愛経験ゼロ。 私は言い返せない人なので、結婚するつもりもありません。 ガミガミものを言う女性が大嫌いです。ヤンキー女も大嫌いです。 こんな連中らは殴って殺したいくらいです。切り刻みたいです。 男性に対して、ガミガミものを言う女性の態度が許せないです。 会社で気性の荒い職人のオッサン、自宅で父親に激怒され細かな文句を言われても。 女性に激怒され、バカにされても。 ただし、顔には出ますが言い返せませんが内心はぶち切れています。もの凄くストレスが溜まります。 現在も溜まっています。トラウマ的にもなっています。 言い返さない分、その人に対する嫌悪感、憎しみや恨みだけがもの凄く増殖していきます。 私の本音は虐めた人たちは見殺しにするつもりです。 絶対に助けません。もがく苦しんで死んで欲しいです。

  • まじめな質問なんですが、男性で独身で30代ぐらいに

    まじめな質問なんですが、男性で独身で30代ぐらいになると、 いざ結婚しようとしたら中途半端にお金が貯まって て、 女性がふらふらして適当に男と遊んできた人に見えて養う気失せたり、 別に独身でも死ぬわけないからまとわりつくものなく一人で過ごしたいってなるもんなんですか?

  • まじめな質問なんですが、男性で独身で30代ぐらいに

    まじめな質問なんですが、男性で独身で30代ぐらいになると、いざ結婚しようとしたら中途半端にお金が貯まって て、 女性がふらふらして適当に男と遊んできた人に見えて養う気失せたり、 別に独身でも死ぬわけないからまとわりつくものなく一人で過ごしたいってなるもんなんですか?

  • 既婚男性の方、「癒されたい」とは?

    40代旦那が「家に帰ってきたら癒されたい」とよく口にするのですが、 具体的にどうすれば癒されていると感じられますか? 彼は仕事先での仲間の事の愚痴をほぼ毎日言うのですが、私には「人の悪口」レベルにしか聞こえなくて^^;、 それでも愚痴を聞いてもらうだけでもスッキリするのかと、根気良く聞いてあげています。 癒されたいと言われても、私は特に別に家でのほほんとしていれば、のんびりできると思う性質なので、 どうも「癒されたいとは実際にどのような事を言うのか?」が解からないで居ます。 横のものを縦にもしない人なので、もちろん夕飯とかもちゃんと出来ているし、家事的にはおろそかは無いつもりですが いったいどのような事が癒されてると感じるのか、 癒してあげたいのでその方法を教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 30代半ばの男性

    私の周りだけかもしれませんが、30代半ばの男性で、長年彼女と付き合っていても、結婚に踏み切らなかったり、結婚と言う話が出ると、お茶を濁したりする方が多いのですが…。結婚したくないからと、結果別れてしまったりする方もいらっしゃるようです。 今の働き盛りの30代の方は、独身が自由でいいという考えの方が多いのでしょうか? もちろん女性もそのような方が増えていると思いますが。(仕事が楽しい。今の生活が楽しい等で) 既婚の方にお聞きしたいのですが、独身時代結婚願望がなく、独身の方がいいと思っていた方は、どのようなことがきっかけで結婚しようと思われましたか? また、結婚して気持ちがどのように変わりましたか?(早く結婚すれば良かった。もっと独身でいたかった等) また、そのような考えを持っていた男性と結婚された女性の方は、旦那様は結婚されて変わりましたか?(家庭的な人に変身した。独身時代と変わらない等) 色々なご意見が聞けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • セキュアブートを有効にする方法をご紹介します。
  • セキュアブートの設定がBIOS上では有効になっているにも関わらず、システム情報上では無効になってしまっている場合の対処法を解説します。
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)において、セキュアブートを有効にする方法についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう