• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファームステイ)

ファームステイの魅力と注意点

mojamontaの回答

回答No.1

こんにちは。私はオーストラリアでWWOOFの経験があります。 1年間のWWOOFと1年間のワーホリなら、初めからワーホリビザでいいと思います。 オーストラリアでは、1年目のワーホリ中に3ヶ月間の季節労働(ファームでの仕事)をすると 2年目のワーホリビザを申請できるので、ちょうどいいのではないでしょうか。 会員登録をするとWWOOFのステイ先がぎっしり書かれた本がもらえます。 その中から自分が行きたいステイ先を探し、メールか電話で直接交渉します。 当日はおそらく、最寄のバス停まで家族が車で迎えに来てくれるでしょう。 1ヶ月前くらいに連絡すれば大丈夫ですが、直前だと空きがないこともあります。 必要なお金は、待ち合わせ場所までの交通費くらいでしょうか? 私は2ndワーホリビザ申請のために3ヶ月間WWOOFに行きました。 3ヶ所をまわりましたが、超重労働で超不潔なハズレもありましたよ。 HPで事前にチェックできるような大きい所を選んだほうがいいでしょう。 ただ、WWOOFの会員登録の期限は1年間なので早すぎると期限が切れてしまいますが… WWOOFの本のステイ先の中でPP(Primary Producer)と書かれている所で仕事をすると、 季節労働として扱ってもらえるので、2ndワーホリビザを申請できます。 WWOOF先の人に書類を書いてもらってください。 PPじゃないWWOOFで仕事をしても2ndビザ申請は出来ないので気をつけてください。 中には、家事手伝いだけのWWOOFもありますから。 1年間もファームステイをするなら、色んなところを回ってみると面白いですよ。 WWOOFでなくても、お金がもらえるファームで働いてもいいと思いますし。 かなり稼げるところもあるらしいですよ。 現地のバックパッカーズホテルなんかに行くと、 色んな人から情報をもらえるので、現地についてからのほうが色々考えやすいかもしれません。 とりあえず、初めに滞在する所だけ決めておけばいいと思いますよ。 ちなみに私はAIU海外旅行保険に入っていました。

remizawa
質問者

お礼

わぁぁぁぁ(´∇`*) 経験者の意見が一番ありがたい! ありがとうございます!!! ふむふむ。 お金を稼ぐとなるとそこに住まわせてはくれないんですよね? =家賃等がかかる。 でもまぁ最初は住み込みのファームで、他に稼げるファームに 行ってもいいかもしれませんね。 WWOOFのPPで三ヶ月以上働けば2回目も更新できるんですね! なるほどなるほど。 詳しい意見ありがとうございました! さっそく色々実行してみます!

関連するQ&A

  • ファームステイ

    こんにちは。 来年の春から1年間ファームステイを考えています。 滞在先はまだ迷っているんですが、 •1年間の滞在が可能 •労働の代わりに食事+宿の提供 で滞在できる場所を探しています。 予算も余りないため往復の飛行機代と最低限の資金 で行けるようなプランを探しているんですがなかなかありません。 やはり、仲介業社を通すと料金はどうしても上がってしまいますよね? それから、ファームステイは労働の代わりに食事や宿を提供してもらうわけだから、日常会話がある程度できなければ厳しいでしょうか?もちろん行くまでにできる限り勉強はしようと思っているんですがコミュニケーションがとれるか不安です。 また、ファームステイだけではあまり語学力は上がらないのでしょう? •ファームステイの料金、プラン •どれだけ語学力が必要か このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら、詳しく教えて頂けたらうれしいです! よろしくお願いします!

  • カナダにワーホリ(ファームステイ)に行きたい

    今カナダへワーホリ(一年間)を考えています。 行く予定なのは今年の9月頃です。 最近知ったファームステイにすごく興味があり参加したいと思っているのですが 現地の方からのファームステイの評判はどうなのでしょうか? ちょっと悪い表現ですが、他でちゃんと働けない人が最終的に行く場所などと 思われているのでしょうか。 色々なサイトも見ましたがどれも斡旋会社のサイトだったので綺麗事?しか 書いていないように思いました。 個人的には自然や、動物が好きなのでホームステイも出来てお金も少しもらえるなんて 良い環境だなと思いますが、実際はどうなのでしょうか?まぁ当たりはずれもあるのでしょうが。 また何カ月が語学学校にも通おうかなと考え始めているのですが、それでもワーホリビザで大丈夫なのでしょうか? 色々書いてしまいましたが少しでも情報が欲しいです!回答宜しくお願い致します。

  • オーストラリアでのファームステイについて

    オーストラリアでのファームステイに興味があります。WWOOF(ウーフ)で農場や牧場にファームステイされたことのある方、ぜひ経験談をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • WWOOF ファームステイ 斡旋業者

    こんにちは。僕は今大学生なんですが、ホームステイやファームステイをしたいと考えています。 そこで質問なのですが、インターネットで見つかるような仲介業者を使っていきたいと考えているんですが、どの会社が信用できるのか、がよくわかりませんので、良心的な会社を見つける際に注目すべきところがありましたら教えて下さい!また、お勧めの業者がありましたらそちらも教えていただければ嬉しいです。 また、以下はある団体についてのピンポイントの質問です。 お金もあまりないので安く行けるところを探していたところ、WWOOFという団体のサイトに行きつきました。このWWOOFという団体は信用できる団体でしょうか?詳しい方や経験者の方、ぜひ教えて下さい。ここの団体では、労働を提供する代わりに現地にタダでしばらく住まわしてもらう、という仕組みらしいです。

  • ファームステイ?

    留学か海外旅行のカテゴリで悩んだんですが、とりあえずこちらに。。 北海道で酪農実習生として働きました。将来農家をやるとまではいかないのですが、もうちょっと酪農を掘り下げてやってみたいと思っています。 この体験を知人に話したところ、知人の親戚がニュージーランドで羊農家をやっているので、やってみないかと誘われました。降って沸いたような話ですぐにでも飛びつきたいところだったのですが、本で見たところ、ニュージーランドではファームステイというのが割と一般的で、牧場の仕事を手伝いながら一泊いくらで滞在する・・・と書いてありました。 ・・・え、お金払う!? 北海道では、月給いくらでお金をもらって働いていたのですが、ニュージーランドでは「旅行」でなく「酪農実習」でもこちらが滞在費を支払わなければいけないのでしょうか。 北海道のようにお給料をもらいながら働くことができる方法はありますか? 一泊いくらで支払っていたら、いくら日本で貯金しても2年3年なんて滞在することは難しいですよね。。

  • ニュージーランドでのファームステイ

    ニュージーランドでのファームステイ 2週間か1カ月、ニュージーランドでファームステイをしたいと考えているのですが、 どこに申し込みをしてファームステイできるのか、初歩的なことが分からないので 経験のある方教えていただけませんか? お金がかからずに行きたいのですが、20万ぐらいで行けるものなのでしょうか。 あと、おすすめの場所や農家先があれば教えてください。 (1)申し込み方法 (2)20万でどのくらいの期間ファームステイできるのか (3)おすすめの場所や農家先 以上、ご存知の方よろしくお願い致します。

  • イタリアでファームステイするためには、英語ではなくイタリア語が話せない

    イタリアでファームステイするためには、英語ではなくイタリア語が話せないと駄目でしょうか? イタリアのWWOOFのサイトには英語でも大丈夫だということが書いてありますが、実際はどうなのでしょうか? 観光地ならまだしも、農家で英語が通じるか心配です。 イタリアに詳しい方よろしくお願いします。

  • オーストラリアでホームステイ又はファームステイ

    オーストラリアに兄弟*小学4年生と高校3年生が 一緒にホームステイ又はファームステイできる ツアーを探しています。 他にも色々な希望はありますが、あまりにも兄弟 一緒に滞在できるツアーが見つからないため、とり あえず ○オーストラリアであること ○兄弟一緒が 可能であること に絞ることにしました。 私は高3の方です。家庭の都合で親は一緒には行け ないので、一緒に行きたがっている兄弟と一緒に 行こうと思っています。親とも相談したところ、 どちらも未成年なので普通のツアーには参加できないし、できたとしても参加させたく無いらしいので… 小4の弟も一人では不安だということで兄弟一緒に ホームステイ、又はファームステイが良いだろうと いうことになりました。 「~旅行会社がそういうツアーをやっているらしい」 程度でも良いので、何か情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オーストラリア ワーホリ ファーム探しについて

    来年からオーストラリアにワーホリに行きます。 年齢の関係でオーストラリアに着いてすぐ88日間WWOOFかファームに行きセカンドビザの申請をしたいと考えています。 そこで経験者やご存知の方に教えて頂きたいのですが、着いてすぐ何のつても無い状態でファームやWWOOF先は探せるものなのでしょうか。 ちなみに英語はあまり出来ません。。現地に友人も居ません。   自分でいろいろと検索してはみたのですが、ほとんどが無料エージェントを使い最初だけ語学学校に通い、そこで出来た友達やエージェントの紹介、バイト先の友人の紹介で決めたなど、あとはバックパッカーから情報を得るなどが多かったです。 語学学校に通うつもりは無いのでエージェントは使えないですよね? 日本から事前にファームやWWOOF先を決めて行けるようなサイトのようなものがあったら教えて頂きたいです。 また、それぞれの生活にもよると思いますし、多いに超した事はないと思いますが、私は40万円程(初期費用(ビザ申請・飛行機等)を除く)でワーホリに行こうと思っているのですが、大丈夫でしょうか。。。? 宜しくお願いします。 宜しくお願いします。

  • 留学

    こんにちは。 来年の春に留学を考えている学生の者です。 留学といっても、ホームステイ、ワークホリデイ、ファームステイなど色々と種類があるようなんですが! 低予算で1年滞在するような場合はどのプランが向いているのでしょうか? 自分なりに調べてみてワークホリデイかファームステイが向いているのかなと思ったんですが、ワーホリとファームステイでの大きな違いはなんでしょうか? また、それぞれのメリット•デメリットを教えて頂けたらありがたいです! よろしくお願いします。