• ベストアンサー

9月から3か月、SFSUに留学することになり、家を探しております。

yfmamericaの回答

回答No.6

長くなりますが、ジャパンタウンについて  一般的に旅行者や買い物客でにぎわう場所で、そこそのもには警官もいます。  が、問題はその周辺の道路ですよね。  その延長線上ではなんらか起きたりしているもです。  けれどミッションもそういう理由になるでしょうし、ただミッション、うーん、ローカルニュース的には響きはやはりよくありません。  けれど住んでいる人にとっては平気なのかもしれませんが。  最近サンフランシスコのビル群の真ん中あたりでもドイツ人の観光客がビルの外でパーテイーをやっていた  子供らの流れ弾にあたって死亡しました。夏休みにおきた不幸です。     なので、どこでもそういうことは頭に入れておいたほうがいいのは事実です。   先の説明のとおり、地元の子供達も大学の近く、徒歩圏内に他の学生達と寮に住むことが多いので、   寮っていうか、寮のようなアパートなんかもありますし、   良いところがみつかるといいですね。   大学のHPに寮斡旋とか、寮情報、アパート情報とかないでしょうか?   クレッグリストって私たちもまれに使いますが、それを通した犯罪なども起きていますので   良い人にあたればいいのですが、見抜くことも重要となり、   脅すわけではないのですが、事実を申し上げているので、(まあ犯罪は滅多にはないようですが   1年に数件はクレッグリスト全体で起きていると思います)   そのように受け止めていただければと思います。   

1150042
質問者

お礼

何度も書き込んでくださってありがとうございます。 大学からは特段斡旋などしてくれないようです。 治安については、どんなところに住むにしても十分注意しないといけないということですね。 日本での平和ぼけした心を引き締めて臨みたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 留学 

    今、東京の大学に通っている2年生です。 3年生にアメリカに留学を考えているのですが、ロサンゼルスとサンフランシスコとで迷っています。 目的としては、 ・英語が話せるようになりたい ・アメリカンの文化に触れたい ・ファッションを楽しみたい ・観光もたくさんアクティブにしたい ・暖かい気候がいい ・ダンスのレッスンもしたい というのがあります。 英語の先生には、とりあえず今年の夏休みを使って1ヶ月くらい行ってきてみてはと言われていますが、どちらにしたらよいでしょうか。 現地の治安やファッション、遊ぶ場所や交通の便などなどから、留学に適している地を教えていただきたいです。

  • サンフランシスコのホテル

    どうしてもサンフランシスコに行きたいと思っている者です。日にちが迫っているのですが、ほとんど何もしていない状態です。色々お助けください。お願いします。 予算のためユースに泊まろうと思っていたのですが、治安が悪いところに位置しているということで、ホテルを考えています。 治安がよいところでユニオンスクエアまたは交通の便がよい場所、$80くらいのホテルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 留学を安く済ませる方法(出来ればフロリダ州で)

    今、ロサンゼルスかフロリダ州に留学したいと考えています。 まだ迷っている最中なのですが、ロサンゼルスなら大体 行く学校などは決めたのですが(情報が多いため) フロリダに関する情報が少ないため、困っています。 ロスにだけ行こうと考えていましたが、どうしてもフロリダ にも行ってみたいと思いました。 やはり途中でロスからフロリダに移動・・となると難しいでしょうか?? 予算の金額が200万以下と少ないので、なるべく安めに行ける学校を探しています。 どんな情報でも構いませんし、場所は問いませんので フロリダ州の留学情報を教えてください。 でも、出来れば交通の便がよく、女一人なので 治安のいい場所がいいです。 私立の語学学校、大学の情報なら嬉しいです。 いいエージェント(出来れば無料手続きなどの)、オススメの エージェントもあれば教えてください。 期間は1年を予定していて、今年中には行きたいです。 よろしくお願いします。

  • ブラジル留学

    場所は詳しく決まっていませんがブラジル留学を考えている者です。 指定地域が決まっておらず申し訳ないのですが、現在のブラジルの治安、物価等教えてください。 ブラジル在中の日本人の方は結構いらっしゃるのでしょうか。 英語は通じますか。 良ければ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • クアラルンプールで交通の便、治安が良く住みやすい地域

    クアラルンプールで女性一人住まいですので、治安が良く、交通の便(駅に近い場所)もよい住みやすい地域はどこでしょうか?

  • 仙台での生活

    30代女性です。 仙台に引っ越したいと思っています。 それでお聞きしたいのですが… 比較的交通の便や買い物の便がよく、治安のいい地域というとどの辺り(何区)になるでしょうか。 部屋は広さよりも交通の便のよさなどを優先しますので狭くても構いません。女性の一人暮らしです。 仙台の住宅事情等を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 海外留学を考えているのですが…

    18歳の大学一年生女子ですが、来年の夏からアメリカへ語学留学したいと考えています。 私は中学生時代の英語の先生がとても嫌いで英語自体も嫌いになってしまい、 高校生の後半から英語に対する考え方が少しずつ変わって、英語を学ぶようになりました。 なので、文法には特に自信がありません。単語にも自信はありませんが、 コミュニケーション力はわずかながらあると思っています。 (自分で言うのもなんですが、性格は明るい方だと思います。) 海外の文化や雰囲気が特に好きで、将来はいろんな場所に旅行に行ったり、 海外で仕事をしたいとも考えています。 こんな私ですが、今通っている大学の留学システムを使って協定校へ留学するつもりです。 しかし、次の3校でどの大学がいいのか、アメリカの大学にあまり詳しくないのでわかりません。 サンフランシスコ州立大学 サンディエゴ州立大学 アーカンソー大学フォートスミス校 が候補です。 留学生の受け入れ体制 大学の留学生向けのシステム 地域の治安・住民の人柄 などを考えた上で、 留学や海外に住んでた経験がある人や留学事情などに詳しい方の いろいろな意見を貰えると嬉しいです。

  • オーストラリア留学

    現在アメリカで留学をしています私は何故か少し、オーストラリアに憧れています。しかし、オーストラリアでの留学事情を全く知りません。どなたか、教えて下さい。私の専攻はコンピューターサイエンスです。何が知りたいかというと、学費、生活費、物価などに関わるお金のことと、治安、それから、気候に大学のシステムなどです。アメリカの大学は同じ州内ならば転校や編入が簡単にできたり、4大の前に編入できる学費の安いコミュニティーカレッジというのがあったり、学生ビザでは校外のバイトできなかったり、車がないと不便だったり、、、。アメリカ留学とオーストラリア留学との違いを教えてください。オーストラリアの大学の探し方や、TOEFLなのどの入学に必要なものなども教えてくださると嬉しいです。また、お薦めの地域などもあれば宜しくお願いします。ちなみに私は都会、田舎にはあまりこだわりませんが、もしも車の維持費などが高いのであれば、交通の便の良い所が良いかなと思っています。後もう一つ、偏見と思われてしまうかもしれませんが、国民性とか、日本とは違ったオーストラリア人の人柄(?)のようなものもわかればお願いします。質問多すぎてすみません。

  • メリーランド大学に留学・・どこに住めば?

    この夏、メリーランド大学に留学します。(University of Maryland at College Park) 寮がもういっぱいなので、周辺の町にアパートでも借りようかと思っているのですが。。 治安、生活面(買い物その他)などからオススメの場所はありませんか? 車で通学する予定なので、30分程度の距離はOKです。 Bethesdaがいい、という声は聞きますが、お医者さんやら官僚さんやらが 多く住む「田園調布」のようなところ、とのことで・・・結構お高い感じ。。 留学・赴任経験者のみなさま、ご意見よろしくお願いします。(もちろん未経験者も歓迎!) p.s.カテゴリーはここでいいのでしょうか??うーむ

  • シカゴ大学留学の際の住居について

    (1)international houseと(2)自分で家を探すことを考えており、international house、現地の様子を教えて頂ければ幸いです。 international houseは大学内にあるということで治安面は大丈夫という事でよいでしょうか?また家具、暖房はいかがでしょうか?買い物をする場所は大学内以外はいかがでしょうか?外出する際の交通のアクセスはいかがでしょうか?車を借りることはできるでしょうか? international house以外を考えるとシカゴ大学周辺は治安が悪いということでその他の地域も考えています。international houseは選択の余地がないかもしれませんが、それ以外であればじっくり物件をみたいところだと思います。その際一時期的に宿泊する場所ででよいとことはあるでしょうか?モーテルなどはやはり危ないでしょうか?また大学への通学は交通共機関でも可能でしょうか?それとも車と駐車場を借りないと難しいでしょうか? シカゴ市以外だとnorth west suburbが日系のコミュニティがあり比較的治安が良いとの事だったので、物件を扱っている不動産屋に問い合わせたところ、1時間くらいかかるので現実的には難しいのではと言われました。日本では1時間の通学・通勤時間の人も割りにいると思うのですが、シカゴではそういう人は少ないのでしょうか?それともアクセスが悪いのでしょうか?