• ベストアンサー

空を飛びたいんです

4500rpmの回答

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2993/5833)
回答No.2

自作にこだわっているようなので、ヘリウムを詰めた風船で飛ぶのはいかがでしょうか。 「風船おじさん」の前例もありますので、浮くことは確実です。遭難防止で地上からロープを着けての浮遊程度では満足しませんか。 ヘリウムボンベ7m3で約2万円+調圧器約1.5万+風船代+ネットなどで10万円以下で可能だと思います。 安全性は保証しませんし、航空法その他の違法行為で逮捕されても関知しません。あしからず。 市販ではパラグライダーが一番安価な飛行機器だと思います。また、飛行機を自作している方もいますので、ジャンク品で作れば数百万でできるのではないでしょうか。

ganchu
質問者

お礼

 ヘリウムで・・・よいことをお聞きいたしました。  なんか「空を飛ぶ」ことについて、今からハマっていきそうな予感がありちょっと怖い気がします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる夢をみました。

    夢占い、お願い致します。 友達と海外旅行に行っているトコロから 1人で空を飛ぶ場面に変わりました。 自力で飛ぶのではなくて、一羽の鳥の力で飛んでいるようでした。 鳥にまたがったり、足でつままれているのではないのですが・・・。 旅の計画が早朝の移動予定だったので、 真夜中ではないと思うのですが 外は薄暗くて、穏やかで波のない海の上を飛んでいました 前方に島、というか街があって、そこを目指していました。 海に落ちたらどうなるんだろうと言う恐怖を少し感じながら でも、真っ直ぐに速いスピードで進んでいたのですが、 場面は変わって、日本の古道の様なところを やはり飛んでいました。 メンバーははっきり覚えてないのですが 職場の人たちで穏やかな春の様な 雰囲気でした。 懐かしいのか?田舎の風景がピンと来たのか?アタシは 写真を撮るのですが、シャッターお押した瞬間 2人の軍人さんの姿が道を横切る姿が見えました。 夢の中では、そのレンズから見えた一瞬の光景が 昔の場面がレンズを通して見えた感じの捉え方をしていました。 アタシは、比較的旅行先の夢を見ることが多いのですが、 何時もと違う感じの夢だったので、どんな意味があるのか 気になりました。 ダラダラと、まとまりのない文ですが、 何か、参考になる夢の読み方があれば 教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 「ゴミ箱を空」にしたあと、「確実に空」にできますか?

    Mac OS Xです。 ゴミ箱を空にするとき、 「確実に空にする」を選べますが、 単に、「空にする」で削除したあと、 その削除したものを確実に削除したくなった場合は できるのでしょうか。 また、「確実に空にする」のが「100%削除」というなら、 通常の「空にする」のほうは、なんらかのデータが残り、 その分、たとえ微量でもハードディスクの容量をそれだけ 食うということなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 曲名が分りません。僕の見てる空と君の見てる空は

    小学5年の時、卒業する6年生のための送別会で歌った曲の名前が分りません。 歌詞の一部に 「僕の見てる空と君の見てる空は繋がっているから同じ空だから」 という詩がありました。多分そんな感じの詩。 他の歌詞はサッパリ、メロディも全く覚えていません。 なぜか急に気になって仕方ありません。 知ってる方いらっしゃいますか?

  • 空は何故青い?

    IBM(でしたっけ)?かなんかのCMを見た幼稚園児の息子が「なんであおいの?」って聞いてきます。 幼い子供にも理解できる説明ってありますか?

  • あの青い空より・・・♪

    ♪あの青い空より、あの白い雲より・・・僕は思う♪ お店で流れてて、もう一度聞きたいと思いました。 男性ボーカルで、明るい感じの曲です。 知ってる人がいたら教えてください!!

  • 空はどうして青いのか

    なぜ、空は青く見えるのでしょうか? また、夕方、赤いのはどうしてでしょうか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • なぜ、空は青いんですか?

    どのカテゴリに質問したらよいか分からなかったので、このカテゴリに質問しました。すみません。 で、急に失礼ですが「なぜ、空は青いんですか?」 よろしくお願いします。

  • ナゼ?空は青いのか

    空は、どうして青いのか知りたいです 周りに聞くと「海が青いから」って流されてしまい,ます。 何か、自然の仕組みと関係あるのでしょうか? 難しく考えなくても考えられることが出来ないから質問してるのです。こうゆうことなんじゃないとかで結構です。いっぱいの回答が聞きたいです。 お願いします。 (でも、専門知識も勿論欲しいです)

  • 何故空は青いのか調べたいのですが…

    夏休みの理科の宿題で理科に関するレポートを書くのですが…。 タイトル通り何故空が青いのか調べたいのですが、なかなか参考になりそうな資料が見つかりません。 中3なのでなるべく難しい言葉を避けて説明して頂けると嬉しいです。 何か知っていたら是非協力願います。

  • 俺の空

    最近俺の空を打ってます。あまりおもしろくないのですが、貯玉してある店に今あまり打ちたい台がなくて。 今まで初当たりはリーチがかかった後にお札が降ってくるか、バイクの人(名前忘れました。原作読んだことないので。)が土手の上を通って連続予告の最後にバイクの人が女の子をさらってリーチがかかるかの2通りありませんでした。ほかのリーチでは当たったことがありません。この2パターン以外では確立がものすごく低いとしか思えません。でもお札が降るとだいたいは当たるのですが、4回に1回くらいははずれるようです。 気になっているのは、リーチ開始時にときどきでる「激アツだぜ」という台詞です。これで1回も当たったことがありません。この前はお札が降って「激アツ」だったのにはずれました。「激アツ」がないほうが当たる気がします。どうなのでしょうか?