• ベストアンサー

走行時、前輪付近から異音が!!

10万キロ弱の車、車種はクラウンです。 2ヵ月程前から、走行時(40km~60kmの間)前輪付近から「くぅぅ~ん」というような不思議な音がします。。 オーディオを聞いている時にはほとんど聞こえないのですが、車内が無音の状態の時走ると足先の辺りに不快な音が。。。。 決まって40km~60kmの間でこの音がします。 素人考えでアライメントが狂っているのかと考えているのですがどうでしょうか? ホイールバランスは1週間程前にタイヤ交換した際に取り直してもらってあります。 ちなみにフロントのタイヤサイズは235/45ZR/17です。 胃音発生帯域が街乗りでしょっちゅう使う速度なので気になってしょうがありません!!お願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1です(笑) >当たりってなんでしょうか(>。<) 新品のタイヤの初期磨耗が終わって、本来の性能が 出て来た状態のことです。 おろしたてのタイヤは、本当のグリップ性能ではありません。 だいたい100km~200kmぐらいを走行して、ようやく 本来の性能を発揮するようになります。 タイヤ表面のトレッドパターン(ブロック形状)によって 発する音は色々ですが、大きなブロックパターンほど 低くて大きく響く音になり、細かなパターンほど 甲高い音がするものです。 (スタッドレスタイヤなどが良い例です) タイヤを替えて見て、音が変わるなら間違いありません。 ノーマルより太いタイヤをはいて、ノーマルよりも 走行音が、静かになったような例はありません。 >チェンジレバー付近一体が熱を持っているように感じる・・・ AT車のレバーはただの「スイッチ」にすぎません。 ミッション本体とは、何も機械的な繋がりはありません。 熱くなるのは「内部の夜間照明」のせいでしょう。 発進のときにアクセルを踏んでも、すぐに動かないとか エンジン回転が上がっても、なかなか変速しないとか、 そういう症状が出たら、ATの故障です。

kobooo
質問者

お礼

遅くなりましたっ 早速、、、 >熱くなるのは「内部の夜間照明」 確かにそのようですね!昼間は特に感じませんし! しかし、、レバーの付け根が金属製なのですが得に妙に熱い。。 あと、もう一つよろしいでしょうか?? Q、90km~100km/h付近でハンドルが左右に小刻みに震えるのですが原因として考えられるものってどんなものがあるのでしょうか? いろいろなサイトを見て回っていると「クラウン病」と言う言葉を目にするのですがそのコトなのでしょうか? お願いしますっっ

その他の回答 (2)

  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.2

まず間違いなくタイヤが原因じゃないでしょうか? どのメーカーのタイヤにしましたか? B社のタイヤは結構高周波のノイズが出ますよ。 私も以前某Y社のスポーツタイヤを使った時 それはものすごいノイズがしました。 一度純正のノーマルタイヤを何処かで借りて タイヤを換えて走ってみてください。 不調が出たら直近に車に手を加えた所を疑え! コレ鉄則です。 あと考えられるのはATの不調ですね。 ひゅぅぅぅぅ~んというような唸り音でしょうか? そうであればトヨタのディーラーで見てもらいましょう。 ホイールのハブベアリングは、壊れるとそれは壮絶な ガリガリ音がしますからこっちの可能性は薄いと思います。

kobooo
質問者

お礼

以前つけていたタイヤはダン○ップのデジタ●ヤで、今回はグッドイ○ーのLS2000です。 表記上のタイヤサイズは全く同じです。 音が大きくなる(よくよく聞いてみると、かすかに30km程からもかなり小さくですが鳴っていました。)タイミングもほぼ同じです。 >ひゅぅぅぅぅ~んというような唸り音 ヒュウゥンのようなクゥウゥンのようなコォオォンのような。。。とりあえず音源は足先からのような気がします。 最近、夜など寒い時に(体が冷えている時に)走っていると、チェンジレバー付近一体(運転席と助手席の間のゾーン)がそこそこ熱を持っているように感じるのですが、どんなもんなんでしょうか? お願いしますっっ

回答No.1

まず、アライメントがおかしい場合は、挙動にでます。 ハンドルを真っ直ぐにしても曲がっていこうとしたり、 ブレーキを踏むとどちらかに引っ張られるような動きや、 直進での車体の安定性が悪くなったり、あるいはタイヤが 内側か外側だけが早く磨り減ってしまったりするもので、 音には関係は無いものと思います。 >1週間程前にタイヤ交換した・・・ ということは新品のタイヤでしょうか? だとすれば単純にタイヤの磨耗が進んで、当たりが 出てきたのではないでしょうか。 いわゆるタイヤノイズ(タイヤの走行騒音)は、 タイヤの幅が広がるほど大きくなるものです。 もしもモーターのうなり音のような音でしたら、 リヤ・デファレンシャルからのギヤノイズかも知れません。 (後輪の中央にある、駆動力を左右へ分配するギヤ) 太くて重いタイヤにすると、ここに負担が掛かります。 内部にはギヤオイルが入っていて、定期交換が必要です。 2万km以上走行して、まだ交換していないのでしたら、 一度交換して見ましょう。 また、ごくまれですが、タイヤが大きくなったために ホイールの回転軸にあるベアリング(ハブベアリング)が、 異常磨耗してガタが出る場合があります。 ディーラーの定期点検では、確認して増し締めなどの 処置を早期に行って、磨耗の進行を防ぎますが、 気づかずに乗り続けていれば、ひどくなってしまいます。 特に車高を落としたり、足回りを固くしたりした場合に ベアリングの負担は強くなります。 心当たりがあれば、一度確認してもらってください。

kobooo
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 >特に車高を落としたり、足回りを固くしたりした場合に >ベアリングの負担は強くなります。 若干ですが低車高でインチアップしてあるんですよね。。 >タイヤノイズ(タイヤの走行騒音)は、 >タイヤの幅が広がるほど大きくなるものです。 知り合いのモータースのおじさんも「太いタイヤだから摩擦音が大きい」と言っていました。 もうすこし様子を見てみようかと思います。。。 >単純にタイヤの磨耗が進んで、当たりが >出てきたのではないでしょうか。 すいませんっ 当たりってなんでしょうか(>。<)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう