• ベストアンサー

建前やキレイごとを

marima1の回答

  • marima1
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.2

いますよね。こういう人。みんな多少はあるのでしょうが 綺麗ごとばかりの人は やっぱりイラつきます。その人が どんな良い事を言っても 心に響かないようになりますし こちらも本音では話しません。

kangarukangaeru
質問者

お礼

プライベートではやめてほしいんですね。

関連するQ&A

  • 建前を教えてください

    建前を教えてください。 例えば、職場で「休日何してた?」と聞かれ、答えたくないときに「買い物」と答える。 「普段ネットで何見てる?」と聞かれ「調べもの」と答える。 根掘り葉掘り聞いてくる人に答えたくないことを正直に答えてしまい、困ったことがありますので建前の必要性を感じております。

  • 「本音」と「建前」

    「本音」と「建前」という言葉はよく対義語としてつかわれます。 きちんと「本音」と「建前」を整理することが世渡りの基本, ということはいつの時代も言われるわけでありますが… しかしながら自分は, 「本音」とか「建前」を考えて喋っていることがあまりないのです。 目上の人に対してだって,思ったことをそのまま喋っているつもりです。 時にそれが多少の失礼になることもなくはないですが, 大体それでうまくいっています。 そこで, (1) あなたは意識して「本音」・「建前」を使い分けていますか?  ア かなりよくある(100%-80%)  イ よくある(80%-60%)  ウ まあまあある(60%-40%)  エ たまにある(40%-20%)  オ めったにない(20%-0%) (2) 「本音」・「建前」を意識して使い分けた例を1つくらいあげてください。 (3) 人と話す時,相手が「本音」で話しているか「建前」で話しているかを気にしますか? (4) そもそも,「本音」と「建前」の定義についてどう考えていますか?  回答できる所だけで構いません。お願いいたします。

  • 本音と建前

    自分は関西出身で現在東京に住むものなんです。東京のひとも本音と建前ってかなりつかいわけますよね?そこはいいんですが、なんか建前が関西と結構ちがっててて戸惑います。関西の建前はなんかこう、わざとうそっぽく、聞いてて建前だって分かるように言ってるとこがあるとおもうんですけど、関東の場合、なんか豪快かつストレートに言ってくるから、もしかして本気なのか?って思ってしまいます。わたしだけでしょうか?関西生まれで関東在住のかたの意見が聞きたいです。

  • 建て前ってなんですか?

    甥っ子に建て前って嘘の事なの?って聞かれました。 嘘じゃないけど穏便に物事を進める上で必要な事。って言えば済むんですが 果たして12歳には理解できるのでしょうか? 子供に説明するにはどう言えばいいのでしょう?本音と建て前。

  • 建前

    建前を言うことはウソをついたことになりますか?

  • 建前

    私の叔母の家が今度新築することになり、建前をやるので、来て欲しいと言われました。建前に参加するのは初めてなので、分らないのですが、何か、お祝い品かお祝い金のような物を持って行くべきでしょうか? 地方によっても違うでしょうが、叔母の家は関東です。宜しくお願い致します。

  • やっぱり建前って、大事だなぁー

    よく、本音と建前と言いますね。 例えば、友達の家に行った時、そこの男の子がやんちゃでおとなしくしていない時、心の中では“ちょっと静かにしていて欲しいなぁー”と思いますが、絶対に口に出して言いませんね。 そんな時は、“元気だねぇー、お父さんに似たのかな?男の子は元気が一番ですよ・・・”などと、(心にもないことを)言います。 また例えば、おいしくない料理を出された時、あからさまに嫌な顔や、“まずい”とか言いませんね。 そんな時は、“さっき食べたばかりで、お腹いっぱいであんまり食べられない”とか、“個性的な味ですねぇー、どうやって作ったの?”とか言って、一応その場をとりつくろいます。 建前というのは、心のうちで考えていることとは違う、表向きや表面上の言葉や動作のことかと思いますが、やっぱり建前って大事だなぁーと感じるのはどんな時ですか?

  • 嘘をつくこと・建前について

    嘘をつくことについてどう思いますか?お世辞や自己防衛についてです。 最近コードギアスというアニメを見て、あるキャラクターがうそのない世界をつくろうとしていました。というのは、建前やお世辞などのない、腹が立ったら「お前むかつく」。上司にこびへつらっていいと思ってないことも「さすが上司さん、お目が高い」と言ったりする世の中です。(実際そうなるシーンはなかったので僕の推測です) 僕もぼんやり同じことを考えていました。僕は空気を読むのが苦手で、本音と建前をかぎ分けられません。「~してもいいよ」といわれたので思う存分その言葉に甘えたら、あとで他の人に図々しいといわれて、気をつけるようになりました。 嫌なら言わなければいいのになんでそんな建前をいうのでしょうか。といいつつも僕も他人に傷つけられるのが怖くて、自己防衛という目的でうそをついて、嫌な気分になります。 いっそのことみんなうそのつかない世界になったらいいのに、と思いました。 ですが、先述したアニメでは、その考えには否定的で、その人はやられてしまいました。 その後、別のキャラクターが、「仮面(自分を偽ることの比喩?)を使いこなせない人間に勝利はない」と言って、アニメながらも、確かに・・・と思いました。 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、というように、日本の社会は建前だらけのような気がします。 みなさんはうそや建前についてどう思いますか?生きるための手段だとはいえ複雑な社会だなぁと思いました。

  • たてまえ を英語で・・・

    「たてまえ」とは日本人独特のものだと思うのですが、あえてこれを英語で説明、表現するとどういう風になるのでしょうか? たてまえを気にする必要がない、という文を作りたいのですが、たてまえ・・・ どなたか助け船をお願いいたします。

  • 本音と建前(タテマエ)?

    上棟式のことを「建前(タテマエ)」と呼びますが、これって“本音と建前”の“建前”と何か関係あるのでしょうか? どういう由来からこの言葉が生まれたのでしょうか? あるいは単に、たまたま同じ言葉なだけでしょうか? ご存知の方、回答をお願いします。