• ベストアンサー

ピルについて☆

初めまして、ピルについて男性の意見もいただけたらなと思います。よろしくお願いします。 私は21歳の大学4年で、彼は31歳の社会人です。付き合って3年目になります。 私は以前の彼氏とは必ずコンドーム避妊をしていましたが、今の彼は避妊をしません。  付き合いだしてすぐにやはり不安で「つけて欲しい」とお願いしましたが、、「俺は今までずっと生(膣外射精)で平気だったよ」と言います。でもこの時はつけて頑張りましたが全然いかず、結局生でしてすぐイクという状態でした。。 それからというものの、暗黙の了解で?!ずっと外出しを続けてきました。自分でも次の生理が来るまでドキドキしたりやはり心の隅で心配でした・・。 でも、3年経っても平気!と安心しているところで、妊娠したら・・という不安がよぎり、中絶した人の体験を聞いて、ピルを飲もうとついに決意したわけです。最近生理も重くなってきたのでちょうどいいかなという気持ちもあります。 そこで、、質問ですがピルのことを彼に話したほうがよいと思いますか??  私の彼は製薬会社に勤めているので、そのへんどう良悪判断するのかとても怖いです。 でも、隠し事は絶対にダメ!!なタイプでもあるので もし飲んでることが発覚した場合激怒されると思うので、相談というか言ったほうがいいのかなぁ・・。 (>_<) 同じような経験をした女性の方、また男性の立場で彼女がこのような状況の場合どう思うかなどなど・・ アドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに彼とは週末同棲してる感じです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_doc
  • ベストアンサー率24% (93/377)
回答No.7

ピルよりも妊娠中絶手術のほうが、 危険性もダメージも大きいってことを理解してもらったらどうでしょうか。 そしてそれは、 男性がイケないことより遥かに重大だってことも。 ……しかしその彼の態度は、 妊娠したら一緒に育てるという覚悟がないのであれば、 母体が傷ついても構わないと思ってるとしか考えられませんね。 それでも彼の激怒のほうが怖いですか? 以前当時の彼女がピルを飲み始めたことをあとから教えてくれたことがありました。 コンドームだとなかなかイケなくて辛そうだと気を遣ってくれたんですね。 軽いながら副作用が出てるようなので、 僕からは無理しないほうがいいよ、 コンドームに戻していいよって伝えたんだけど、 彼女の意志でピルを続けてくれました。 それから彼が隠し事が駄目だっていうタイプだという話だけど、 隠し事をしないように相手に言わせるからには、 正直に話したことに対して寛容にするのとワンセットじゃないですか? 反対するために言わせるなんてフェアじゃない。 それがわからない相手なら、 いちいち正直に言う必要はないでしょう。 バレたとしても、 正直になれる雰囲気を作らない相手が悪いんだと言えばいいですよ。

noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >隠し事をしないように相手に言わせるからには・・・・ そうですね、、フェアにいかなければならないとは私も思います。 ただ、もし相談して嫌なしこりというか、反対されそうだったら それを受け入れるのか 結局は押し切って服用すべきか・・元は彼が避妊しないのが全ていけないのですが、自分の身体のためなので言う必要もないのかなぁって複雑に葛藤してます。 ごちゃごちゃすみません・・アドバイスくださりありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

>>その薬を使って将来泣かないようにしてくださいね >その通りだと思いました。 ピルによって将来不妊症 >になったり奇形児が生まれるかもしれない・・などの >リスクも実際あるのでしょうか?? いまだにこういう偏見があるのが悲しくてしかたありま せん。 一つだけいっておきます。 ピルは不妊治療や生理不順の治療にも使うのです。 子供が欲しくて妊娠したくて治療の一環としてピルを 飲んで、さらに不妊症になる?そんなばかな事があったら 医者が使いませんよ。 ---------------------- との投稿がありましたが市販やドクターが処方する薬剤が危険ではないとお考えのようですが、薬は人の生命を助けるすばらしいものであると同時に人の生命を奪う劇薬でもあるんです。 薬が認可されるまでには大まかに三段階をがあります、そして四段階目が一般の患者さんに処方する段階になります、しかしこの段階でもまだ完全に副作用にしても死亡の可能性にしても分からないのです。 総ての人には様々な人体的要素もあり、人それぞれの作用があります、現在の医学では100%安全な薬など出来ません。 薬というものは総て解明されて使われているものではないのです。 ピルに関してもまだまだ分かっていないことがたくさんありますので、薬を使うということはそれなりのリスクや危険が伴うものだと十分理解して使わないと後悔することになります。 ですので専門医の方に処方してもらいよくお話をして、おかしいと思ったらすぐ服用をやめて相談しなくてはいけません。 ドクターが処方するから安全だということはありません、薬はすばらしい面もありますが恐ろしい面もあるということを覚えていただいても損は無いと思います、ので服用に関してはよく相談してからにして頂いた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruci
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.11

No2.3の者です。度々失礼します。 No3で、気分を害されたのならば謝りますね。感情的になってしまい一言余計な文がありました。ごめんなさい。 そして本来のmiumiukittyさんの質問の回答ではないことも承知いていますが、もう1度だけアドバイスさせて下さい。 書くつもりは無かったのですが、私は以前やはり膣外射精で失敗して中絶をしました。 その後、2人で反省しピルを飲むという形を選択したんです。今でも思い出すと涙が出ます・・・ ですから私はピルには反対しません。 何が言いたいかというと、 miumiukittyさんが彼のことが大好きで、彼の気分を害したり、そのことでぎくしゃくするのが嫌な気持ちも分かりますが、その大好きな彼が間違った知識のままでいることについては、どう思いますか? 考えを変えてもらった方がいいと思いませんか? いくら自信があっても絶対なんてあり得ないのですから・・・ 何度もしつこく失礼致しました。

noname#15608
質問者

お礼

いえいえ、こちらこそ親身になってアドバイスをくださりとても嬉しいです。どうもありがとうございます。そうだったのですか・・・。お話してくださってありがとうございます。 NO2,3の件で、私もそのようにはっきり物事を言えて説得できればいいのですが、、 >彼のことが大好きで、彼の気分を害したり、そのことでぎくしゃくするのが嫌な気持ちも分かりますが・・・  私は正にこの気持ちでいます。なかなか相談事をできないタイプというか、またピルの件だけに反応が怖いなって弱気になってしまっていました・・。ただ、ピルを飲むことは決めましたので、 タイミングを見計らって・・生理痛やPMSのことから話を持っていったりして頑張って伝えようと思います。 言わなくてもいいかなぁ・・とも未だに思いますが、もし知られた時に「何故相談してくれなかったのか??」って・・もし逆の立場だったらとても悲しいと思いますし・・。 勇気をだしてみようと思います。 本当にアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choayo
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.10

私も以前ここのサイトで質問をして、皆さんに不安を取り除いて頂いてからピルユーザーになった者です。 その前に、中絶ではないんですが子宮に膿が溜まって中絶の要領で掻き出す手術を受けたことがあります。その時「手術時誤って子宮を傷つけたり突き破ったりすることがないとは言い切れないんですけど、治癒しますから」って言われました。あなたはこの言葉を聞いてどう思いますか?恐くはありませんか?あなたは、3年間ずっとその危険と隣り合わせの生活をされていたんですよ。 ちなみに、私にはピルの副作用は全く起こりませんでした。しかもPMS緩和の目的なのでそちらの効用は素晴らしいものです。でもどの薬を処方してもらうか、内診、メンタル面での不安を取り除いてもらったりで、飲み始めるまでに3ヶ月くらいドクターと話し合いました。 でも知合いに気分が悪くなる時とならない時があるという人もいるので、今でも不安が完全に取り除かれた訳ではありません。将来の不妊の可能性や子供に対しての影響…考え出すとキリがありませんが、それらすべての不安と効用を把握し、納得した上で服用しています。 彼にもっと現状をわかってもらって、避妊に協力してもらって下さい。ピルを飲むことを相談して「俺が信用できないのか」なんて怒るようならお付合いを考え直した方がいいと思います。彼によりも自分の体にもっと気を遣っていいと思いますよ。

noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 choayo さんもここで勇気をもらった方なのですね。 >ピルを飲むことを相談して「俺が信用できないのか・・・ その通りですよね。そんな身勝手な相手だとわかったらもう心が冷めてしまうだろうとみなさんの意見も聞いて思いました・・。 今日婦人科に行って相談してきました。検査などをしたので次回行ったときにピルを処方してもらう予定です。院内には同年代の若い人がたくさんいて正直驚きました☆色々な服用理由があるのだとは思いますが、 なんだか「ピルを飲む」という抵抗感がなくなりました。これで自分の身体を守って、安心して過ごしていこうと決意しました。 勇気付けてもらえてとても良かったです。本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_doc
  • ベストアンサー率24% (93/377)
回答No.9

再回答です。 > ただ、もし相談して嫌なしこりというか、反対されそうだったら それを受け入れるのか そんなときには下記のページを見せてやるといいと思います。 「広く世界の女性に使用されるようになってからも先天異常の発生頻度に 変化がないことから、両者の関連性はまずないと考えてよいだろう」 もっとも、製薬会社の彼が裏情報を持ってる可能性はありますけどね。 アメリカの研究機関は煙草会社の圧力に屈して発ガン性を否定していた時期もありましたし。 これは彼には内緒内緒……(笑

参考URL:
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_04-160.html
noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね、ピルは不妊治療にも使われるということなので深刻な問題はなさそうで良かったです。 >アメリカの研究機関は煙草会社の圧力に屈して・・ そんなことがあったのですか!う~ん・・(苦笑) サイトも詳しく教えてくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.8

私は彼に隠れて飲んでいるピルユーザーです。 隠れて、というよりも言う必要がないと思っているから です。たとえばサプリを飲むのにいちいち彼に了解 とりますか?私にとってそんな感覚なのです。 私の相手もあなたの相手と同じタイプです。 でも「俺は今までずっと生(膣外射精)で平気だったよ」 そんな言葉を信じて、妊娠したらどうします? 中絶という手術をうけて体も心も傷を残すのは 無責任な彼ではありません。私です。 どうしてもきちんとした避妊を彼が考えないのなら 私が自分で自分を大切にしてなにが悪いのですか? 私は「望まない妊娠をして中絶をしたくない!!」です よく出来たら生めばいい、なんていう男性もいますけど それを信じた挙句中絶している女性もいないわけでは ありません。 >>その薬を使って将来泣かないようにしてくださいね >その通りだと思いました。 ピルによって将来不妊症 >になったり奇形児が生まれるかもしれない・・などの >リスクも実際あるのでしょうか?? いまだにこういう偏見があるのが悲しくてしかたありま せん。 一つだけいっておきます。 ピルは不妊治療や生理不順の治療にも使うのです。 子供が欲しくて妊娠したくて治療の一環としてピルを 飲んで、さらに不妊症になる?そんなばかな事があったら 医者が使いませんよ。 私の友人も不妊治療で飲んでましたよ。 日本は低用量ピルって認可されてまだ何年です。 でも欧米諸国では私が知っているだけでも15年前から 避妊=ピルでしたよ。そのとき避妊していた人から 続々と奇形児が生まれていれば、あれだけ訴訟が多い アメリカならばその時点で販売中止されるとおもいます。 間違った知識の人がもっと少なくなってほしいです。

noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。隠れユーザーさんは初めてなのでとても貴重な意見で嬉しいです。 miki12 さんの彼氏さんも私の相手と同じような状況なのですね。 >そんな言葉を信じて、妊娠したらどうします?・・ 本当にその通りだと思います。よく3年間も奇跡的に無事だったなと怖く反省しています・・。そういう相手を好きなら自分で自分を守るしかないのですよね。 ピルに伴うこのようなリスクについて、まだ勉強不足なのでドキッとしましたが、ないとわかり安心しました。まずは明日婦人科に行ってみようと思います。 何より自分の身を守ろうと思いました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izopeta
  • ベストアンサー率52% (106/202)
回答No.6

 すみません、ピルのことではないのですが… 「最近生理が重くなってきた」  とのこと、これは婦人科に行ったら相談しておいたほうが良いかと思います。  思わぬ病気が隠れている恐れもありますので。  お体の状態をきちんと確認したうえで、安心して服用を始められたほうが良いと。  おだいじに。

noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね・・。最近生理が重く、血の塊も出るので(生生しくてごめんなさい)もしかしたら筋腫などの不安もあります。なので内診してまずは身体を確かめたいと思います。心配してくださってどうもありがとうございます。

noname#15608
質問者

補足

こちらに対しての補足ではないのですが、「彼女からピルの相談をされた男性」の意見や「ピルを彼に内緒で飲んでいる女性」、また色々なアドバイス・未熟者な私への指導をしていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.5

ピルユーザーです。いろんな理由があったのと、情報を調べた結果、私にとってピルがベストの避妊法だという結論を出し、主人に説明してピルユーザーになって3年ほど経ちました。 彼と一緒に、こちらのサイト(参考URL)をご覧になってはいかがでしょう。私も今でも疑問があったりすると見てみるサイトです。あなたのためにもなると思います、一緒に勉強するつもりで。他のページもとてもためになると思います。 もしもこのサイトを一緒に見て、それでも考えが変わらないようなら、見切り発車するより他ありませんね。「あなたが対策をとらないなら、私がとるより他ないでしょう」と告げて。 ピルは飲み方を間違えなければほぼ100%避妊が出来る、女性から積極的に避妊する方法です。私の場合幸い副作用もなく生理が軽くなり(これが一番嬉しかった)快適な毎日が送れています。ですがやはりメリットばかりでなくデメリットもあることを男女両サイドが承知しておいたほうがいいでしょう。そんなことも含めて勉強が必要です。是非、正しい知識を身につけて、彼ととことん話し合って下さいね。

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/formen.html
noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 こちらのサイトは私も過去ログから知り熟読しました。そしてピルを飲むことに決意したわけです。buuuuuuun さんは副作用も重くないようでいいですね。やはり個人差があるのでしょうね・・(>_<) やっぱり彼に話してみようと思います。ピルユーザーさんからのお返事とても実感がわきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.4

男ですがこんな話を聞くたびに無知な男の無謀な行為に耳をふさぎたくなりますね  良い意味でも悪い意味でもいくら同意があったにしろそういった行為は性犯罪に近い物があるとおもいます。  そのために女性のからだに対して薬という方法で自らの体内バランスを崩すという方法で避妊を考えないといけない女性を本当にかわいそうに思えます  あなたが暗黙の了解と書いていますが、それは自ら危険を彼に押しつけている行為にもなることをわかっていてほしいですね  とにかくこの手の質問は男性の女性への冒涜だということを彼氏にもわからせるしかないでしょうね  世のかな子供がほしいと思っても出来ない人はたくさんいますが、その薬を使って将来泣かないようにしてくださいね  自らの体は自ら守るしかないでしょうね お聞き苦しい内容を書いてすいませんでした  

noname#15608
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね・・世の中yottiさんやみなさんのようなしっかりした考え方の出来る男性がいるのにな、、と考えさせられました。 >その薬を使って将来泣かないようにしてくださいね その通りだと思いました。 ピルによって将来不妊症になったり奇形児が生まれるかもしれない・・などのリスクも実際あるのでしょうか?? まだ詳しくわからないのでもしお分かりでしたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruci
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.3

#2です。お返事ありがとうございました! >ピルに対してどれくらいに考えているのかちょっと怖いのと突然なのでどう切り出して良いのか(>_<) だからこそ聞くべきだと思います。 「避妊のことなんだけど、○○君を信用してないわけじゃないけど、失敗の例はたくさんあるし、周りに失敗した人を何人か知ってるんだ。 今までずっと言いずらくって我慢してたけど、毎月毎月、生理が来るかどうか不安で仕方がなくて本当に苦しいの。 だからピルを飲もうかと思うんだけど、○○君はピルについてどう思う?」 こんな感じで、正直に言えばいいんじゃないですか? 彼もピルなら賛成かもしれません。(生なんですから) 彼がピルは良くないと言ったら、じゃあ他の方法で考えて欲しいと言ってみてください。 それでも反対したり、聞き入れてくれないようならお付き合い考え直した方がいいです。 miumiukittysさんのことちっとも考えてくれてないんですから! 勇気を出してがんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruci
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.2

こんにちは! 彼ともっと話しをするべきだと思います。 miumiukittyさんが不安で不安でしょうがなくてピルを飲もうかと悩んでることを伝えるべきですよ! そしたら、そんな軽々しく大丈夫だよなんて言わないと思います。 2人の問題ですから、二人で避妊の方法を考えてください! 内緒なんてダメですよ!! 私も1年位ピルを飲んだことがあります。 処方してもらうにあたって内診もあります。 何種類かあるので、自分に合うものを処方してくれます。 その後、確か、3ヶ月ごとに診断を受けその都度処方してもらってました。金額は3ヶ月分で5000円位だったかな? 手間もお金もかかります。毎日決まった時間に飲むのも面倒ですし。そして場合によっては副作用が無い訳ではないですよ。 miumiukittyさんの切実な気持ち、彼に伝えてみてください!!

noname#15608
質問者

お礼

こんにちは、早速のお返事ありがとうございます。 やはり彼に話してみた方がいいのかな・・ ピルに対してどれくらいに考えているのかちょっと怖いのと突然なのでどう切り出して良いのか(>_<) 私自身生理が重くてPMSも辛いので内診などもいい機会かなと考えてはいます。ただ副作用でにきびができるなどを聞くとつらいですね。でも内緒にはできない気もするので頑張ってみようと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルに詳しい方・・・

    妹のことなのですが・・・相談にのってください。 妹があまりにもPMSがヒドイので産婦人科に受診したところ アンジュ28というピルをもらってきました。 生理二日目の受診で「その日から飲んでください」とのこと。 避妊効果もあると聞いたそうです。 それで生理二日目からピルを飲み始め その後7日以内に彼と避妊をせずに仲良くしたそうです。 私はパンフレットに避妊効果は初日から飲んだ場合と 書いてあるのを見て不安になりました。 ちなみに二日から服用・・といっても生理から28時間くらいだと いいます。 4時間でも遅れたら生理2日目ですよね? よくわからないのですが・・ (生理中は妊娠しずらいですよね・・でもなんでピル飲み始め 2日以降は7日間避妊???) 私はちょっと心配になってきました。 もしも、妊娠しちゃっていたら 今もピルを飲んでいる妹は 平気なのか・・・。とか。。。 ピルを飲んだことも勉強したこともないので 知識をいただきたいと思います。 妹に言って不安にさせては困るので・・その前に質問させて いただきました。 妊娠している確率はあるんでしょうか? 心配しなくてもいいでしょうか? 妹はまだ結婚していないので心配です。

  • ピルの飲み方について

    生理不順の改善と避妊のため、低用量ピル(アンジュ28)を飲み始める事にしました。 私は生理不順がひどく、60日間以上来ないことが多々あります。(婦人科にも行ったことがありますし、特に病気とかいうわけではありません) 正直に言うと、もっと長く来ないこともありますし、避妊効果もですが、生理不順改善効果に期待しております。 今も、いつ来るか全くわからない状態です。パートナーにはそれを告げ、とても気をつけて避妊をしてもらっているのですがそれでもやはり生理がいつ来るか分からないととても不安です。 そのため、できれば生理まで待たずにピルを飲み始め、ピルによって消退出血を起こし、2シート目から避妊効果を期待する、という飲み方をしたいと思っているのですが、これは可能な事でしょうか。 アンジュ28の説明書には「生理初日から」との事でしたが、それは避妊効果を得る場合なのでしょうか? 私は1シート目の避妊効果は無くても構わないので生理とはあまり関係のない他の日から飲んでも構わないのでしょうか? ちゃんと毎日飲んでいたら、そのうち(22日目~28日目あたり?)消退出血が起こり7日間休薬して、2シート目から避妊効果を得ることが出来るでしょうか? 私がピルを処方して頂いたクリニックでは医師があまりピルに詳しいようでは無い感じがしたため、電話で伺っても不安の残る回答でした…。 どなたか分かる方、いらっしゃいましたら回答の方お願いいたします。 不躾な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏と相談し、ピル使用を決めました

    こっちは18、彼氏は23です。 先日彼氏と相談し、避妊のため、ピルを服用しよう。 となりました。 彼はHの時絶対にゴムを付けてくれます。 でもお互いゴムだけじゃ不安な気持ちが有りました。 先日、彼からその話を持ち出してきました。 「正直、ちゃんとゴムしてても、100%避妊できるわけじゃないけら  かなり不安な時もある。」と。 私も前々から思っていたのでピルを使ってみようとなりました。 ゴム+ピルという形になります。 お金は彼が払ってくれる事になりました。 でもお互いピルについては全くの無知です。 それに産婦人科に行くのは避妊のためとはいえ、少し恥ずかしいです。 でもちゃんと行きますが、そのとき「避妊のため」というのも 少し気後れしてしまいます。なので「生理通軽減のため」と 言ってもちゃんと避妊用のピルは出ますでしょうか? あと私はかーなーりーの生理不順です。もうぐちゃぐちゃです。 それでも平気でしょうか。 その他、ピルのプチ知識など有ったらお願いします。

  • ピルをやめるタイミングについて

    ピルをやめるタイミングについて相談させてください。 先月からピル(アンジェ28)を避妊目的で飲み始めました。 一昨日8/16(木)に1シートすべてのみおわり 副作用等の関係から、ピルを飲むのをやめようとしました。 しかし昨日8/17(金)に、彼と避妊せず(コンドームをせずの膣外射精)セックスをしてまったため、2シート目の1錠を慌てて服用しました。 今後、このようなことがないよう、彼にも避妊をするようきつく言いました。 ピルをなるべく早くやめたいのですが、どのタイミングでやめたらいいのかわかりません。 また2シート目も28錠すべて服用しなければならないのでしょうか? ピルを途中で服用をやめた場合生理周期は 滅茶苦茶になりますか?

  • ピルについて

    避妊のためピルを飲もうと思っています。 4日前に彼と初めてその行為があったのですが、避妊にあまり積極的ではなく、「避妊して」と言わないとしてくれません。 彼任せでは不安で自分で避妊しようと思いました。 ピルはレディースクリニックに行けば処方していただけるんでしょうか? その際、「避妊のためにピルがほしいです」と普通に伝えればいいのでしょうか? 避妊目的で、生理不順などの理由でない場合怒られたりしますか? レディースクリニックという所に行ったことがなく、少々不安です。 また、その4日前の行為で妊娠してないか調べてもらうことはできますか? 妊娠の判断がつく頃に病院へ行った方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ピルの飲み始め

    ピルの飲み始め 避妊と生理不順のためにピルをもらいに病院へ行き、 生理を起こすためのホルモン剤とピルを処方してもらいました。 『ホルモン剤をのんだら必ず生理がくるので、ホルモン剤をのみきって7日間休薬したらピルを飲み始めてください』 と病院の先生に言われました。 ホルモン剤をのみきった日にすぐ生理がきて、指示通り7日間休薬してからピルを飲み始めました。 つまり生理8日目から飲み始めたのですが、ピルについてのサイトを詳しく調べてみると どのサイトにも生理7日目以降から飲み始めるのはだめだと書いてあり、不安になってきました、、、 なぜ生理7日目以降の飲み始めはだめなのでしょうか? ちなみに私の場合、いつまで他の避妊方法も併用するべきなのでしょうか? どなたかお願いします

  • ピルの効き目は?

    はじめまして。 生理初日からトリキュラーを飲み1シート終え、休薬期間をとり 新しくマーベロン21を飲み今日で7日目です。 避妊の為に飲み始めました。 初めて彼と性交をした時コンドームをきちんと着けておらず とても不安になりました。初めてでいきなり妊娠なんて・・・と、 生理が始まるまで不安でした。 今上記まで飲んでいますが、このピルが本当に避妊になるのか まだ不安なのです。飲み忘れもなく、決まった時間に飲んでいます。 来週彼と会います。もちろんその時になったらコンドームも着けます。 前置きが長くてすみません。 ピルのサイトは色々みましたが、毎日これを飲むだけで本当に避妊できるのか実感がないのです。ピルを飲んでからはまだ彼と一度も性交がありません。勇気がないのです。 ピルを飲まれている方、ピルが効く!というのはいつわかりましたか? ピルを飲んでから、性交したのはどのくらいから? 消退出血が来るまでは、とても不安ですか?飲む前の生理が待ち遠しい状態と同じですか? 飲んで間もない私に教えてください。

  • 彼女にピルを使用してもらいたい

    私には1年半程付き合ってる彼女がいるのですが、 今まで避妊と言えば、コンドームのみの使用でした。 比較的に生理周期が安定している彼女なので、あまり心配せずいつも通りの 避妊をしていました。先月に彼女の生理が1ヶ月ほど遅れ、最終的には ストレスから来る生理の遅れだったのですが、今回避妊について 再度見直す機会になりました。 そこで、彼女にピルの使用を勧めたのですが、ピルに対して不安があるから、 ちょっと考えられないと言われました。 私としてはピル+コンドームでの避妊がもっとも失敗率が低いと思うのですが、 ピルを使用していない女性にとっては不安なものなのでしょうか? ピルについての副作用などは、いろいろ調べて分かっているつもりです。 女性優位の避妊を行って欲しいので、無理にとは言いませんがピルの使用を、 彼女に説得させる事は難しいでしょうか? 現在、彼女とは真剣にお付き合いしてるので、 後々には結婚し子どもが欲しいと思っております。 もし妊娠してしまった場合、おろす事は考えていません。お互いが、 子どもが欲しいと思ったときに妊娠するのが一番言い事だと思ったので、 ピルの使用を勧めました。

  • ピルの飲み方について・・

    ピルを服用しています。 今回で3シート目です。 ちょっと不安になったので、聞きたいことがあります。。 元々、月経痛がひどいという理由などから、治療のためにピル(中容量ピル(ドオルトンという薬です)を使用中です)を服用しています。 初めから、飲み方として、生理始まって5日めから飲むようにといわれてその通り飲んでいます。この前、避妊の事でちょっと気になったので、医師に「これは、避妊効果とかもあるのですか?」と聞いたら、「あります」といわれました。 そこで、不安になったことについての質問なのですが、 (1)2シート目と、3シート目で、飲む時間を変更してしまったのですが、それでも、この間は避妊効果が続いているのでしょうか?  ちなみに、2シート目は、午後の5時くらいに飲んでいて、今回からは朝の7時くらいにのんでいます。 (2)1シート目の時は、ピルを飲み終わってから3日目で生理がきたのですが、2シート目終わった時は、5日目にきました。それでも、医師の指示通り、生理始まって5日目から服用していますが、避妊のこうかというものはあるのでしょうか?? 初歩的な質問かもしれないですが、誰か、お分かりになる方がいらっしゃたら教えていただきたいです。 すいませんが、よろしくおねがいします

  • ピルを飲み始めました。

    こんばんは(*^^*) 生理不順と避妊の為にピル(アンジュ)を処方してもらいました。 本来アンジュは生理初日から飲むと思うのですが、私は生理が終わって(処方された日)から飲み始めました。 飲み始めて2週間以上たちますが、避妊の効果はまだないのでしょうか??(不安なので今はちゃんと避妊はしています) また、休薬期間は7日ありますが、私は3日くらいで生理が終わってしまいます。 そうなると、生理が終わっているのにダミーの薬を飲んでいても排卵する可能性はないのでしょうか? ピル初心者なので、分からないことだらけです(^_^; 回答お願いします(´▽`)ノ゛

ポケトーク字幕について
このQ&Aのポイント
  • ポケトーク字幕を使った海外とのZoom上での打ち合わせがスムーズに進行
  • 今後は双方でポケトークのインストールを検討
  • ポケトーク字幕についての情報を英語で提供してほしい
回答を見る