• ベストアンサー

シェーンガラスのアルバム(Cosmosquad)でのギターサウンド

khazad-leftyの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

某所で聞いてみたのですが、 とりあえず、エフェクター云々というより、ギター自体とか弾き方とか そういう部分が大きいんじゃないかと思います。 私が想像する範囲ということで。 ベースとして、かなり軽めのひずみ(マーシャル系)とコンプレッサー。 それにソロ部分にオーバードライブ系の歪(軽め)とワウペダル。 サスティンは歪よりもコンプレッサーで稼ぐ感じで、とにかく歪みすぎないように。 という感じでしょうか。 それ以前に、ギターはシングルコイル。カッティング部分はハーフトーン。ソロはフロントピックアップメインでやってるっぽいですね。多分そのあたりの方が音の影響は大きそう。

関連するQ&A

  • ギターでのインダストリアルサウンド作り方。

    ギターでのインダストリアルサウンド作り方。 インダストリアルのギターの音はどんなエフェクターで作れば良いのでしょうか? あの独特なみょ~んとした音などどうやって作るのでしょうか?

  • レコーディング時のギターのサウンドについて

    レコーディングについての質問なんですが、ギターのサウンドについての質問です。マルチエフェクターから直接MTRにつないで録音しているんですが、ギターのサウンドが迫力がありません。これってやっぱり大きなアンプから音を出していないからなんでしょうか? レディオヘッドや、オアシスのようなオーバードライブ、ディストーションのサウンドにしたいんですが、迫力ががないんです。 どうやったら迫力のあるサウンドができるんでしょうか? 大きな(高価な?)アンプから音を出して音を拾うのが良いんでしょうか? 原因となるものがあったら教えてください。

  • EL-900とギターを繋ぐ

    EL-900でギター用の伴奏を作り、それを流しながらギターの練習をしようと思ったのですが、わざわざアンプを持ち運びするのもたいそうだなーと思い、シールドで二つを繋げられるのではないかと思っていろいろ探っているとMIC.というのがあって、そことマルチエフェクターを繋ぐとエレクトーンからギターの音が出ました。 でも正規のやり方ではないと思うのでエレクトーンやマルチエフェクター、ギターに何かこれから障害が出ないか心配です。 このやり方は止めたほうがいいんでしょうか?

  • ツェッペリンのペイジのあのサウンドは…

    気になるギターサウンドがあるのですが、ツェッペリンの『The Lemon Song』等で際立っている特殊?なサウンドあるじゃないですか。あのアタック音が大きいというか、なんかピッキングしてからちゃんと音が出てくるのが遅いと言うのか分からないあと音はどうやって出すのですか?エフェクターを使っているのでしょうか??教えてください。

  • ショートスケールでストラトサウンド(ギター)!!??

    皆様、はじめまして!!私はショートスケールのギターなのですがまだ 機材はほとんどもっていなのですが、いくつが分からないことがあり一つでもご回答いただければとおもいます。 1、レギュラースケール(ストラトなど)の音とほとんど区別がつかないサウンドは作れますでしょうか?可能な場合の機材、セッティング。 2、ダイナミックトレモロは固定することはできるのでしょうか? 3、シャリシャリのサウンドといえばテレキャスですが、より高音に 特化したギターはありますでしょうか? 4、コーネアスのストラトの機種、アンプ、エフェクターなど、、。 長々、すみませんおねがいいたします!!!

  • Guns N' Rosesのスラッシュのギターサウンドが出したい。

    Guns N' Roses のSweet Child O' Mineのスラッシュのギターパートを練習しているのですがギターとアンプの音だけでは物足りなくなってきました。このギターサウンドに似た音を出したいと思っているのですがどのようなエフェクター、また設定をすればよいでしょうか? 因みにギターはGibsonのLespaul、アンプはmarshallのものやmicrocubeなど部屋弾きサイズの物を使っています。

  • ギターでザクザクなメタルサウンドを作りたい

    上記のとおりですが、一から音作りを始めたいと思っています。 具体的にどんな音を作りたいかというと、後期のchildren of bodom やArch enemyといったデスメタル仕様の深く重く鋭い音がほしいのです。どんなギター、どんなエフェクター、どんなアンプが必要か。またそれぞれの詳しい設定等を教えてください。 ちなみに今は持ってる機材で作れる音であれば設定を詳しくください。  ギター:Gibson Lespail stunderd  弦:010~049のDADDARIO  エフェクター:Boss OD‐20  アンプ:VOX DA20

  • エレキギターでシタール風サウンドを!

    エレキギターでシタール風な音は出せないでしょうか?手近なエフェクターでどうしても出したいです!

  • ダークなサウンドにシンセを混ぜたような音

    エレキギターをやっているのですが ダークなサウンドにシンセを混ぜたような音を作ろうと思っています ディストーションにコーラスやフェイザーを掛けてみようと思っているのですが どのエフェクターを買うか迷っています RockTron の [Rampage], [METAL PLANET], ELECTRO-HARMONIX の [METAL MUFF] など検討しているのですが 重いサウンドがだせるディストーションや シンセのような音を出せるエフェクターを知っていたら教えてください。 よろしくお願いします

  • ジョン・サイクスのサウンド

     ジョン・サイクスのサウンドをエピフォンなどの安価なギターで出したいのですが、可能でしょうか。中学校のとき買ったブルー・マーダーのファーストアルバムでの彼のプレイが忘れられず追いかけ続けています。そっくりとまではいかなくても、できるかぎり彼に近いサウンドが出したいのです。  ピックアップやエフェクター類、アンプの設定なども知りたいです。金がなくギブソンの高価なモデルを買えない高校生ですので、どうかよろしくお願いいたします。