• ベストアンサー

数学OR社会

数学OR社会 私は現在高校一年生で夏休み明けに進路決定をしなければなりません。オープンキャンパス等で、(1)慶應法学部部政治学科(2)慶應商学部(3)早稲田商学部(4)上智文学部新聞学科 に惹かれました。入学後のことも考慮すると(1)(4)ならば世界史、(2)(3)なら数学IIbを選択するのが有効的かと考えています。ただ私の学校では文系選択の場合、高2で数IIbを選択しても学校のカリキュラム上高3だと数学が外れてしまうため独学スタイルとなってしまいます。そうなると、英国社以上に数学で苦労しそうな気もします。 (2)の場合A方式の方が入りやすいようなので、塾などに通いながらも数学を最後まで頑張る方が良いのでしょうか?それとも、世界史に徹する方が良いのでしょうか?それとも(1)~(4)全てを志望するのは難しいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これから先、志望校が変わる可能性も十分あります。 ですから、センター試験科目は、一通りやっておくべきかと思います。 文系数学は、東大などでない限り、そこそこできれば十分だと思います。 おそらく、3年生になったら「補講」が行われますから、それで十分かと思います。

関連するQ&A

  • 文系の大学受験について

    数学と社会を選択できる学部がいくつかありますが、一般的には、数学で受験した方が、難易度は下がるのでしょうか。 例えば、上智の経営学部、慶應の経済学部、早稲田の商学部などです。

  • 大学の位置

    早稲田、慶應、上智、法政、明治、 青山学院、中央、学習院、立教大学の 経済学部、商学部、経営学部、政経学部のキャンパスの場所がのった地図などありませんか? 分かる方教えてください!

  • 間に合いますか?!

    こんにちは。私は現在私立高校に通う高2です。私は、MARCHレベルの大学を目指していましたが、早稲田にも挑戦しようと思っています。(商学部)英語と国語の他に、選択教科は数学が得意なので数学にしようと思っていましたが、早稲田は数IIIABが必須でした。文型だったので、数IIしか学校の授業は取っていません。(しかも本当に基本なもののみ)他に世界史Bという選択もありますが、世界史はあまり成績がよくありません。今から数IIBを勉強するのは遅いでしょうか?できれば早稲田に行きたいんです!!!

  • 私は慶應の経済学部か商学部に行きたいと思ってます。私は数学が本当に苦手

    私は慶應の経済学部か商学部に行きたいと思ってます。私は数学が本当に苦手で受験は世界史でうけられるのですが入ってからが心配です。こういった学部で数学できないとついていけないですか?私の学部は数Bは選択でとらなくちゃいけないんですけど必要ですか?選択科目の提出があるので早めの回答お願いします。商学部・経済学部の方大学の数学について詳く教えてください!

  • 河合塾とZ会の数学

    河合塾とZ会の数学の講座どちらを取るかで悩んでいます。現在高校2年生です。 ・トップレベル数学IAIIB 河合塾 ・M3B Z会 志望大学は上智の経済・経営学部、早稲田の商学部、慶應の経済学部です。 文系のなかでは、数学はかなり得意な方だと思います。 いいアドバイスお待ちしています。

  • 早稲田商学部 入学後の数学が心配

    早稲田の商学部を英国歴で狙っています 入学後の数学が心配です。高校では赤点しか取ったことありません 合格した後、数I、数IIの基礎をやっておけば大丈夫でしょうか? 数ABもやったほうがいい? 確実にやらなくていい範囲があったら教えてください できれば早稲田政経、慶應商、明治商、青山経済の 入学後に必要な数学の範囲(数IIIIIIABC)もご教授願います。

  • 慶應商学部受験の選択科目について

    慶應商学部受験の選択科目について 現在高校一年生です。慶應大学のオープンキャンパス以来、商学部に進学したいと考えています。 大学進学後のことを考慮すると、英・数・歴で受験するのが望ましいと思うのですが、私の学校のカリキュラム(女子校です)だと私立文系コースに進んだ場合、高3では英語・国語・歴史に重点が置かれるため数学選択ができないようです。数学選択を断念して英・歴・小論文で臨むべきか、数学だけを塾などで勉強すべきか、どちらが良いか悩んでいます。大学受験直前で選択科目に労力を費やすのは賢明でないので前者を進める声が多いですが、倍率を観るととかなり難関ですよね? ちなみに、好み度は数学>歴史、成績は歴史>数学(校内では数学>歴史ですが男子が入ると逆転すると思うので)。小論文は経験が余りありませんが、恐らく苦手です。 また、慶應商学部を第一志望とする場合、併願先として慶應内他学部・学科、他大学商学部はどこが多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての世界史か基礎ができてる数学かで迷ってます…

    こんにちは。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? 数日のうちに決めるべきなのですがなかなか決定材料がないのです。 早稲田、慶応の文型を目指してますが、受験科目の英国ともうひとつ、世界史か数学かで迷っています。 数学(一A二B)は基礎をさらっとだけやっていて、世界史はほぼまったくの未履修です(というか全部忘れました)。 今年度が始まったとき、当然のように数学を選んだのですが新しく気になりだした学部が数学は不可で世界史or日本史となっています(慶応)。 数学も基礎をやったとはいえ本当に少しの程度なのでたいしたアドバンテージじゃないのですが、この数学を捨てて一から新しく社会科を覚えるというのは皆さんの目にはどういう判断にうつりますか? やはり無茶というか、もったいないと思いますか? 皆様の答え、とはいいませんが少しアドバイスをいただけないでしょうか? 慶応、早稲田レベルの世界史を一年で学ぼうとするというのはどういうことなのか、というところが特に気になります(問題を見ても難易度を判断できず) お願いします!!

  • 公認会計士になりたいです ~早稲田or慶應~

    公認会計士をめざしています。 やはり合格者実績を見ると慶應の方がよさそうですが、実際のところ早稲田と慶應ではどちらが有利なのでしょうか? また、慶應の商学部と慶應の経済学部ではどちらが有利でしょうか?

  • 商学部の数学について

    商学部の数学について 慶應商学部B方式に合格しました。 数学を勉強しようと思うのですが、商学部で使う分野を教えていただけないでしょうか?