• ベストアンサー

WINDOWS HOME SERVER というのは有益なのでしょうか?

WINDOWS HOME SERVER というのは有益なのでしょうか? ちょっと記事を見かけたのですが いまいち利点がわかりません。 ファイルサーバーなら別に普通のWindowsでいいような気がしますがどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.3

普通のWindowsはサーバー利用に制限があります。 Homeは5台、Proは10台までの接続制限です。 通常のServerは接続台数に応じてクライアントライセンスが必要。 HomeServerは10台までのクライアントライセンスが 含まれており、サーバー用のアプリケーションも含まれて います。 クライアント利用に不要なコンポーネントが削除されているなど サーバー専用の構成になっています。 使わなければそれほど差は判らないでしょうが使って見ると 結構違う事が判りますよ。(OSの安定性なども含めて)

yuukiyuuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.2

ファイルサーバだけならその通りですね。そもそもWindowsじゃなくて、知識さえ積んでれば無償のOSで充分以上に事足りるわけですし。 WHSの利点は各種サーバ機能をWindowsに最適化した状態で統合しているところにあるはずです。ファイルサーバ、メディアサーバ、バックアップサーバ、(確か、簡易的なwwwサーバまで)を特段のサーバ運用知識無しに利用できるというのは便利なんじゃないかなと。 #私も導入を検討しましたが、家庭内のLAN環境がギガビット化できてないんで保留中です。

yuukiyuuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.1

個人向け(クライアント向け)のWindowsでは、同時にアクセスできる数に 制限が設けられてたり、サーバとして使用する場合には、 いろいろな制約が設けられていたりします。 かといって、サーバー向けのWindowsとなると 個人が手を出すには価格が高すぎます。 また、クライアント向け・サーバ向けともに、ファイルサーバの用途としては 要らないコンポーネントも多く含んでいます。 Home Server は、サーバ用途に特化しているため マウス・キーボード・ディスプレイの類も無くてもOKです。 特にVista以降のWindowsは、マシンの要求スペックが高いですが Home Serverは、そんなに高くありません。 思いつくのはこんなところですかね。 それらが有益と思うかどうかは、使う人次第でしょうかね。

yuukiyuuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう