• 締切済み

Windows Home Server

何となく継ぎ接ぎになったわが家のパソコンも年末年始の休みを利用して整理しようと思います。 今考えているのがサーバーで、Windows2000のパソコンをファイルサーバーにして、5個のHDDを各パソコンから共有し、必要なファイルはそこに入れています、今度はRAID化して冗長性を高める予定です。 プリンターはWindowsXPのパソコンをサーバーにしており、3台のプリンターは全てこのパソコンを経由してプリントしています。 今困っているのがスキャナーで、5台のスキャナーをTPOで使っていますけど、これはスタンドアロンで、つなぎ替えており、デバイスサーバーを買おうか有料ソフトを買おうか迷っているところです。 それで、ファイルサーバーとプリントサーバーを1台にしようと、現在適当なパソコンを物色中で、NECのEXPRESS 5800/110Gdの中古を見つけたので、2台の古いパソコンを処分してこれにしようかというところです。 それでOSなんですけど、たまたまWindows Home Server(英語版)の出物があり、日本語版も出たことで処分品なんですけど、使う目的がよく分らないんです。 Windows2000もXPもVISTAもあるので、敢えてWindows Home Serverにするというのはどうなんでしょうか。 マイクロソフトの説明でもバックアップや共有は出来ていますし、敢えてこのOSを使う必然性は何でしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですけど・・・。 以前も友人が2000サーバーが要らなくなったから譲ろうかと話を持ってきましたが、このときも私一人で使う環境で要らないと判断して断りました、それ以来家庭でサーバーというのは疑問だったんです。

noname#113190
noname#113190

みんなの回答

回答No.1

Windows Server 2003 R2をベースにしたのがWindows Home Serverです。中身は、Windows Server 2003とほぼ同じです。 Windows Home Serverの特徴としては、 ・セキュリティーが高い。(ログオンパスワードが複雑にしないといけない、など) ・HDDを追加すると、データドライブに自動的にソフトウェアRAIDが働く。(つまり、3台のHDDを入れても、自動的に、20GBはデータ用パーティーション、その他は、すべて、RAID0でデーター用パーティーションとして割り振られます。) ・データの自動バックアップ機能 ・リモート機能 等です。 なので、用途によっては、Windows Home Serverは便利だと思います。 また、Windows Home Serverは、Microsoftに試用版を注文することができます。(費用は1000円、120日間評価できる。) まずは、評価版を試してみてはどうでしょうか? https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/servers/windowshomeservereval.aspx

noname#113190
質問者

お礼

恐縮です、Windows Server 2003はうちのセカンドオフィスに導入済みで、使ってみて逆にセキュリティが厳しくて一般家庭では使いにくいと感じました。 パソコンを使うのが私一人で、妻をはじめとする家族は私のLANに入れないようにしています。 RAIDもカードが数枚余っており、これとは別にバックアップは24時間の時間差で2個の領域がシンクロするようにしてあります。 後はリモートなんですが、シマンテックのpcAnywhereが余っており、なんだか手持ち機材やソフトでやりたいことは出来てしまう気がするんですよ。 困っているのがスキャナーだけで、これが共有できると買いなんですが・・・。 顔見知りのショップの店員が売れ残りを取り置きしてくれているので、確かに安いし英語は気にならないので、微妙なところです。

noname#113190
質問者

補足

けっきょく求めているものではないことが判り、サーバー2003かMacサーバーを考えることにしました。

関連するQ&A

  • Windows Server と Windows Home Server???

    買ったまま、セットアップする暇がないのでほったらかしになっていたWindows Server を持っています。 ・Windows Server を持っていたら Windows Home Server は不要でしょうか? ・Windows Server を Windows Home Server のような用途で使うのは簡単にできるでしょうか? --------- 以下の記事を見て、Windows Home Serverにすごく惹かれています。 ・http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/13/homeserver/index.html ・http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/15/homeserver/index.html ・http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/19624.html 職場(5人規模のスモールオフィス)で使おうかと思いはじめています。 職場にはWindows XP Pro マシンが5台あるのですが、これの「バックアップ」用途に使えないかと思っています。特に設定しなくても自動バックアップをしてくれるようなので便利そうです。 あと、「ファイル共有」用のサーバにしようかと思っています。データの二重化などが簡単そうなのが魅力的です。 ところで、、、 実は、買ったまま、セットアップする暇がないのでほったらかしになっていたWindows Server 2003 を持っています。WHS は Windows Server の機能を落としたもの(?)ともきいたので、新たにWHSを買うのはムダなのかなとも思います。しかし、Windows Server は複雑そうにも見えます。 アドバイスいただけると幸いです。

  • WINDOWS7 PROとHOME Premium

    SOHOで、家庭用ルーターを中心とするネットワーク内で 6台のWINDOWS PCを利用しています。 1台XP Professionalのファイルサーバーがあります。 (近い将来買い替え予定) プリンタ共有とファイル共有を行って居ます。 今までは、なんとなく「Professional」を選択してまいりました。 この度まとめて入れ替える必要があり、上記利用方法で Windows7 HOME Premium でも今まで同様利用可能であるなら HOME Premium にしたいと考えて居ります。 いかがでしょうか? お知恵を貸してください。

  • Windows Home Server上の共有ファイルを復元するには

    Windows Home Server上の共有ファイルを復元するには Windows Home Serverの共有フォルダ上に作成したファイルを、クライアントPCから削除したのですが、それを復元する方法はありますでしょうか? ローカルのPCなら、削除したファイルはいったんゴミ箱に移動するので、それを元に戻すことはできます。 共有フォルダ上のファイルを、ネットワーク越しに削除したときは、確か削除できなかったはずです。 しかし、Home Serverの機能で、ファイルを復元できるかも?と考え、質問させていただきました。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • Windows Home Server 2011

    Windows Home Server 2011のDSP版って、もう売ってないんでしょうか? PCショップをいろいろ検索したんですが、どこも現在在庫切れか完売です。

  • プリンターサーバーを使ったプリンターの共有について

    現在5台のパソコンでLANを組んで、1台のプリンターを共有しています。3台のパソコンをルーターに繋ぎ、2台のパソコンをルーターに繋いでいるハブに繋いでいます。全てwindowsXPでADSL回線です。 1台のパソコンに直接プリンターを繋いで、共有しているのですが、そのパソコンに電源が入っていないとプリントできないのが不便になってきて、プリントサーバーというのを付けてみようと思っています。プリンターはキャノンのPIXUSMP770です。 で、教えていただきたいのですが、プリンターを直接繋いでいるPCとの接続をやめて、プリンターに付けたプリントサーバーをルーターに繋ぐだけで、そのまま共有可能なのでしょうか?簡単にできるのかどうかによって、付けるかどうか決めたいなあと思っています。またプリンターサーバーを買うときに注意するような点はありますか? 過去の質問にもありそうですが、具体的に教えていただきたくて質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • スキャナーサーバーというのはあるのでしょうか。

    プリンタはプリントサーバーでルーターに接続して共有できますが、スキャナーは共有する物はあるのでしょうか。

  • サーバーの基本について。

    知識が乏しいので教えてください。 職場(4~5人)でサーバを導入して下記のような事を したいのですが、どのような物を購入すれば良いのでしょうか。 (1) ファイルサーバとしてデータを共有したい。 (2) USB接続のプリンタをプリントサーバを使って共有したい。 (3) ネットワーク機能のあるプリンタだが、   型が古くてXPでは何とか使えたが、Vistaでは使えない   ものをプリントサーバを使って、何とか共有させたい。 (4) インターネットも共有したがセキュリティが不安。 (5) 一般的なメーカー(NEC・DELL・富士通等)で   販売しているサーバとはファイルサーバ・プリントサーバ   一台で両方の機能を持っているのですか。 そもそもサーバで何ができて何ができないのか、一台のサーバで 事足りるのか、それとも用途によって何台も必要なのか、 上記の事をする位ならば、それほどの知識がなくても 購入して設定ができるのか心配です。 よろしくお願いします。   

  • windows home server

    Windows Home Serverで Excelのファイルを変更して上書き保存しようとするとクライアントPCのフォルダーに、保存するようになってしまします。 サーバーに更新データを残せるように設定できませんか?

  • サーバーそれとも新しいパソコン?

    小さな会社で、パソコン9台をどうにかランで繋いで使っています。共有しているのは、コピー機、プリンタ、いくつか特定の文書ファイルと写真のファイルのみです。 使っているPCは、 Windows 98とME、2000合わせて6台、XP(home ed)が3台です。そのうち2台を除いては全て5,6年前の機種です。 PCには詳しくなく、お金もあまりかけたくないので、 1台親機として新しい性能の良い電源を入れっ放しで良いPCを購入するか、サーバーを購入するか迷っています。 (また、社内ランはパスワードで守られていないので、ファイルにパスワードをかけられるWindows98の古い機種に共有ファイルを置いている状態です。) どなたかアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • Windows Home ServerかLinuxか

    自宅でファイルサーバを作ろうと思っています。 そこで、Windows Home ServerかLinuxかで迷っています。 1.Windows Home Server   メリット   Windowsベースなので、家族が使いやすい。MSが提供するDDNSサービスで   外部からのアクセス・ファイルの取得が容易。自宅のPCのリモート操作も   容易。   デメリット   日本語版が出ていない。英語版は出ているが、インストール済み機器   は結構高価。(OSも高価なのでしょう。)   使い道等の情報があまり無い。 Linux   メリット   今余っているPCで導入可能。また、現有ルータがVPN対応でそのメーカ   での有償のDDNSサービスを使えば接続できる。リモート操作もVNCで   Macでも可能。Linuxの知識もそれなりにありますし、サーバ構築経験  もあります。実質コストDDNS代(年間4千円ほど)のみ。   デメリット   家族が使いにくい。単にLinuxに対しての知識が無いから恐れているだ   けなのですが、このハードルは結構高いものがあります。(妻と娘に  は)   VPN自体がLAN間であるときに接続できない事がある。そう言う時 webDAVを使う方法もありますが、WindowsとLinuxでの相性が悪く上手  く使えないときがある。 以上まとめてみましたが、どうしたものか悩んでいます。ただ、現実的には入れるファイルはあまり無いのです。もっぱら個人的興味だけです。個人的興味に高いコストをつぎ込むのもいかがと思うのですが。 ご意見をいただければ、また実際にWindows Home Serverを使っておられる方のご意見もお聞きしたいと思うのですが。