• ベストアンサー

怖くないですか?あずきバーの中にGの卵が入っていても気付かない自分が。

daichan34の回答

  • daichan34
  • ベストアンサー率20% (44/220)
回答No.2

ゴジラの卵かと思いました。 ゲスラだったのか・・・ ちょっと安心しました。

noname#132585
質問者

お礼

私もちょっと安心しました。

関連するQ&A

  • あずきバーの変わった食べ方

    井村屋あずきバーが、猛暑で年間最高売上という記事を見ましたが、 私もあずきバーは大好きで、今週に入ってすでに2本食べています。 以前に『あずきバー』を温めて食べると完全におしるこになると話題になりましたが、 みなさん、あずきバーの変わった美味しい食べ方があれば教えてください。 試した事はないですが、かき氷にしてミルクをかけたら美味しそう。

  • あずきバーは好きですか?

    井村屋のあずきバーは全国のスーパーの9割で扱っているそうです。 http://www.asahi.com/business/update/0702/NGY200907020013.html みなさんはあずきバーは好きですか? 全国のスーパーの9割で扱っているなら「好き」と言う方が多いのかなぁと言う単純な疑問なんです。

  • あずきバーをご当地コラボしたら

    井村屋と「ゆずのオールナイトニッポン」のコラボで、「ゆずあずきバー」が 8月20日に発売されたようです。 あずきバーファンとしては、あずきバーがご当地あずきバーとして各県で売りだされたら 面白いなぁと思っています。 みなさん、どんなご当時あずきバーだったら食べてみたいですか? 私は山形出身なので、ベタですが、さくらんぼあずきバー。

  • 「ゆずあずきバー」はどこで買えますか?

    ゆず(果物ではなく、歌う方です)が好きです。 友達から「ゆずと、井村屋のコラボで「ゆずあずきバー」なるものが発売されてるみたいだよ!」 という話を聞いたのですが、都内近郊だとどこで買えるのでしょうか? 果物のゆずも、あずきバーも好きなので、ぜひ食べてみたいんです。 もし、もう食べた方がいらっしゃったら感想もお聞きしたいです。

  • 毎日あずきバー

    160cm37kgの18女です。 食欲がなくて…急激に体重が減少してしまい、このような体重になってしまいました。 一時期は、甘いもの脂っこいもの、すべて食べれなかったんですが、最近はちょっとずつ改善しつつあります。 そこでなんですが、 毎日井村屋のあずきバーを1~2本のペースで食べています。 なぜかあずきばーなら食べれるから、食べないよりはいいだろうと思い、食べています。 このままあずきばーを食べ続けても、大丈夫だと思いますか? やっぱり健康的によくないのでしょうか? 食べないよりは、ものにとらわれず、少しでもカロリーを摂取した方がいいのでしょうか?

  • 毎日あずきバー

    160cm37kgの18女です。 食欲がなくて…急激に体重が減少してしまい、このような体重になってしまいました。 一時期は、甘いもの脂っこいもの、すべて食べれなかったんですが、最近はちょっとずつ改善しつつあります。しかし1日の摂取カロリーはたぶんとれていません。体重もなかなか増えません。 そこでなんですが、 毎日井村屋のあずきバーを1~2本のペースで食べています。 なぜかあずきばーなら食べれるから、食べないよりはいいだろうと思い、食べています。 このままあずきばーを食べ続けても、大丈夫だと思いますか? やっぱり健康的によくないのでしょうか? 食べないよりは、ものにとらわれず、少しでもカロリーを摂取した方がいいのでしょうか?

  • あずきの袋の中に虫が湧いた

    最近、部屋の中に小さな虫が目立つようになりました。ハエよりも小さい羽虫のような虫です。ミニチュアサイズのハエみたいです。しかし動きはほとんどなく、近寄って触るまで動きません。 始めのうちは、どこからか入ったのかと思ってましたが、先週末あたりから大量発生したため、震源地を探したところ、タイトルのようにあずき袋の中でした。 袋の中を見たら、、、、もう、ビッシリと・・・・(^^) 袋は処分したので実害はないのですが、虫の名前とかわからないでしょうか?あずきの中に寄生してる?それとも卵が混ざってたのですか?あずきではよくあることなのでしょうか?

  • 雪見だいふくやあずきバー等

    雪見だいふくや、あずきバー等の、餡子や餅等の和菓子を使ったアイスは好きですか? また、和菓子を使ったアイスの中でこれはお勧めといったものがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 廃材に付着した数個の白い小豆大は、何の卵?

    庭の隅にある小屋の整理をしていたら、廃材の板に8~10個の真っ白い卵の殻が付着しており、全てが殻を割って中から新しい生物が出た跡の様でした。卵は、ピンポン玉をそのまま小さくした小豆位の大きさです。縦に置いた板に産み付けていたからには、鳥ではないだろうし、 昆虫にしては卵が大き過ぎる感じです。 場所は東京都練馬区の住宅街ですが、近辺に川や池などはありません。 何の卵が気になるので、お教え頂けますでしょうか?

  • 小豆を食べると口の中がかゆくなる!!

    急に気になりはじめたのですが、あずきを食べると(つぶあん)必ず口の中が痒くなります。なんていうかシュワシュワする感じというかとにかくかゆい~!!と感じるほどです。想像してもかゆみが感じられるほどです。食べたらかなりの時間そんな感覚になります。これはアレルギーなんでしょうか?血液検査のアレルギー反応ではハウスダストとダニがダメなんですが・・・。あずきアレルギーなんてあるんでしょうか?