Premiereで作成したmovファイルの画質が悪い

このQ&Aのポイント
  • Adobe Premiereでmov(QuickTime形式)にエンコードすると画質が悪いです。どうしたらよいでしょうか?
  • Premiereで作成した動画をFlash用にエンコードするときれいな画質になりますが、QuickTime用にエンコードすると画質が非常に悪くなります。また、圧縮率も悪くファイルサイズが大きくなってしまいます。どうすればflv形式と同程度の画質、圧縮率でmov形式の動画を作成できるでしょうか?
  • Adobe Premiere Pro CS4を使用してネット配信用の動画を作成しています。FlashとQuickTime双方で閲覧できるように2種類のフォーマットでエンコードしようとしています。しかし、QuickTime用にエンコードした場合の画質が非常に悪くなってしまいます。どのコーデックを使用しても画質が悪く圧縮率も悪い現象が起きています。どうすれば問題を解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Premiereで作成したmovファイルの画質が悪い

Premiereで作成したmovファイルの画質が悪い Adobe Premiereでmov(QuickTime形式)にエンコードすると画質が悪いのですがどうしたらよいでしょうか? Adobe Premiere Pro CS4を使用してネット配信用の動画を作成しています。FlashとQuickTime双方で閲覧できるようにFlash用とQuickTime用の2種類を作成しようと考えています。同じシーケンスで作成した動画をFlash用のflvやf4v形式でエンコードした場合はきれいな画質なのですが、QuickTime用にmov形式でエンコードすると画質が非常に悪くなってしまいます。さらに画質が悪いだけでなく圧縮率も悪いようで、ファイルサイズがflv形式の数倍3~4倍あります。何種類かコーディックを変えて試してみましたがやはり画質、圧縮率ともに悪いです。 flv形式と同程度の画質、圧縮率でmov形式の動画を作成するにはどうしたらよいでしょうか? 詳細: ・Flash形式用にflv(On2 VP6コーデック)、f4v(h.264コーデック)で作成したファイルは画質がきれいである。 ・QuickTime形式で、h.263、h.264、mpeg4、sorensonなどにコーデックした場合画質が見るに耐えないほど悪く、ファイルサイズもFlash形式の場合の数倍ある ・同じくQuickTime形式で、NTSC、PAL-DVなどにコーデックした場合画質は良いが、ファイルサイズがFlash形式の場合の数10倍となってしまう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.3

No.2 です。 フィールドタイプ → プログレッシブ(インターレースはテレビのみです。) キーフレーム間の距離を設定 → キーフレームの間隔 25 これでビットレートが同じなら、同じファイルサイズになるはず。 もし同じにならないなら、オーディオのビットレートが違うのでしょう。 画質もほぼ同じのはずですが、f4v / mp4 の h.264 は、MainConcept社のもので、mov の h.264 とは、少し違うかもしれません。(apple純正?) あと、ネット配信する際にどういうプレイヤーで再生させるのか分かりませんが。 f4v は flv の最新コンテナですが、あまり浸透しておらず対応するプレイヤーも少ないです。 mp4 は、YouTube や ニコニコ動画で採用されているので分かるように、Flash Player で再生することができます。 mp4 単体だと、QuickTime Player で再生します。 正直、mp4 だけでいい気がします。 余談です。(コンテナについて) 無理やりまとめると、こんな感じです。 avi … Windows の 標準コンテナ (古古) mov … Mac の 標準コンテナ (古古) mpeg 2 … 主に DVD 用のコンテナ(コーデック)で Windows 寄り(古) wmv … Windows の最新コンテナ (新) mp4 … Mac の最新コンテナ (新) avi 、mov は、いろいろなコーデックを入れることができるため、品質はコーデック次第です。 ただし、mov の場合は標準で有用性の高いコーデックを用意してくれていますが、avi は標準のコーデックでは使い物になりません。 divx などを入れることで品質を高めることができますが、汎用性を失います。(人に配るのに向きません) wmv は 本来、mp4 同様に高圧縮・高画質ですが、Adobe Media Encoder ではキレイに書き出すことができません。(エンコーダーの性能の問題です) mp4 は、h.264 の専用コンテナで、高圧縮・高画質でいろんなところで採用されています。ただ、高解像度だと、Window 環境で重くなる傾向があります。

taka16w
質問者

お礼

フィールドタイプ、キーフレーム間の距離を設定したところ改善出来ました。大変助かりました。 丁寧なご説明に感謝申し上げます。 実は、コーデックやファイル形式に関しては種類が多くどれが最適なのかよく分かっていないため、後半部分の説明も大変参考になりました。 windowsユーザー向けにはFlashPlayerを想定してflv(On2 VP6)で作成するつもりでいます。MacやiPhone、iPadからも閲覧できるようにQuickTime形式でも作成したいと考えています。用件としては一定以上の画質でプログレッシブダウンロード再生できれば良いと思っています。TakMatさんの説明を参考にどのコーデックやコンテナが良いか調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.2

おそらく、設定が間違っているからです。 どういうシーケンスで、どういう設定で書き出しましたか? 素人の方は、基礎知識がないため、容易に画質を落としてしまいます。 まず基礎知識として。 avi、mov、flv、f4v、mp4 というのは、コンテナであってコーデックが入れる箱に過ぎません。 コーデックが圧縮率と画質を決定します。 avi や mov は、様々なコーデックを入れることができます。 flv は、sorenson spark と On2 VP6 を入れることができます。 f4v と mp4 は、h.264 の専用コンテナです。 ですので、mov形式自体が古い形式だから圧縮率が悪い、という考え方は間違っています。中身(コーデック)によるのです。 例えば、mov (h.264)とf4v、mp4 は、すべてh.264コーデックなので、同じ圧縮率と画質になるはずです。 (厳密に言えば、コンテナによってオプションが違うので多少は違います。) ちなみに、コーデックについてですが。 h.264 は最新のコーデックで、圧縮率・画質ともに最高です。YouTube や ニコニコ動画、ブルーレイディスクにも採用しています。デメリットはデコードが重いので、古いPCではちゃんと再生できない可能性があります。 mpeg 2 は比較的古いコーデックですが、安定しておりデコードも軽いのが特徴です。

taka16w
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございました

taka16w
質問者

補足

丁寧なご説明ありがとうございます。 確かにコーデックが一緒であればファイル形式が違っても大差は無いだろうと自分でも思っておりました。しかし、どうしてもMOV形式にしたときだけ画質、圧縮率が悪くて困っております。 下記にシーケンスと書き出しの詳細を記載します。おかしい点があればご指摘いただけると非常に助かります。 【シーケンス】 フレームサイズ 800*600 ピクセル縦横比 正方形ピクセル(1.0) フレームレート 25fps 【書き出し設定】 形式 QuickTime ビデオコーデック h.264 品質 100 幅 800 高さ 600 フレームレート 25fps フィールドタイプ 偶数から 縦横比 正方形ピクセル(1.0) ビットレート 1000kbps この設定で書き出すと、 1分あたり12MBほどのmovファイルとなります。 画質は非常に悪いです。(何度もダビングしたVHSビデオのような映像) 同じシーケンスから同等の設定(解像度800*600、フレームレート25fps、ビットレート1000kbps)でf4v(h.264)で書き出したものは、 1分あたり4.5MB程になり、画質もきれいです

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

QuickTime(MOV)形式ではなくMPEG形式で対処する方が良いです。 mov形式自体が古い形式なんで、圧縮率は悪いですし、QuickTimeでMPEG形式のムービーは再生できますからね。 QuickTimeで再生する事を前提にする場合でも余程の短時間ムービー(例えば10秒とか)でない場合はMPEG形式の方をお奨めします。

taka16w
質問者

お礼

MOV形式は確かに昔から存在していますね。今ではもう古いのでしょうか? ひとまずMOV形式で色々試してみて行き詰ったときにMPEG形式も検討してみます。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • PremiereからQuickTimeへの書き出しで画質が落ちる。

    Premiere6.5からQuickTimeへの書き出しですが、画質が落ちて困っています。 mov形式にアニメーションの圧縮でだしているのですが。 いい書き出しの設定などありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • aviをmov形式へ できるだけ高画質で お願いします<(_ _)>

    こんにちは、aviの動画ファイルを画質を劣化させずに(できるだけ)、Quicktime(mov)形式に変換したいです、とても。しかし、どうしても、ピンボケしたように画質が劣化してしまいます。編集ソフトはAdove Premiere Pro CS3を使っています。ほかのソフトがよろしければご紹介いただければ幸いです。本当に困っておりまして、どうか本当によろしくお願い致します。

  • Macで取り込んだmovをWinで

    P2カメラで録画した動画を MacのFinalCutProでmovとして取り込み そのmovファイルをWinのPremiereで読み込んだところ、 「Codecがないか、使用できません」とエラーが出てしまいました。 Macで取り込み、Winで編集をすることは不可能でしょうか。 それとも何かコーデックを入れれば解決するのでしょうか。 別ソフトでエンコードしたものならば読み込めるのですが画質が満足いくものになりませんでした。 ご教授お願いいたします。

  • MOVファイルをWMPで見る

    MOVファイルをWindowsMediaPlayerで見るために、「QuickTime Alternative」というコーデックをダウンロードしようとしたのですが、「QuickTime Playerを削除してください」というメッセージが出ました。 QuickTime Playerを削除しても、今後支障が起きるようなことはないでしょうか? それと、このコーデックをダウンロードすれば、MOVファイルをウインドウズムービーメーカーで編集することも出来るようになるでしょうか?

  • movからmpeg2へDVDの作成

    夜中でですがすみません。 大変に急ぎなのでどなたか返事をお願いいたします。 Premiereで書き出したmovのファイルをDVDにしてDVD機器で見られるようにしたいのですが元のmovファイルがおそらく5GB(25分)以上になってしまいそうなのです。(既製のDVDは4.7GBですよね?) DVDにする際にmpeg2というファイル形式に圧縮してからというのはわかるのですが圧縮された場合はファイルサイズは小さくなるのでしょうか? 本当にDVDを作成するのははじめてなので何分わからないことだらけなのです。すみませんがどなたか至急レスをしおていただけたらと思います。 DVDを作成しようとしている環境はMACG5のiDVDを使おうと考えています。

  • MOV形式の動画の画質をできる限り維持した最適な形式

    MOV形式の動画の画質をできる限り維持した最適な形式 いつもお世話になります。 デジタルビデオカメラで撮影した動画(元データMOV形式)を編集し、FLASHで作成したホームページに掲載しようと考えておりますが、容量が大きすぎるとローディングに時間がかかってしまうので、できる限り容量を小さくしたいと考えております。 現在使用しているVideoStudio Pro X3で色々試してみた所、mp4形式が一番画質が綺麗で容量が小さくなっていると感じましたが、640×360の解像度でも18MBあります。 flv形式にした場合、画質は荒れますが、約9MBと小さくなりました。 他にも書き出しの形式はたくさんありますが、どの形式が最も高画質で容量を抑えることが可能でしょうか? また、使用しているVideoStudio Pro X3は書き出し形式で希望の解像度が選択できない為、一旦1920×1080のmp4形式で書き出したデータを「XMedia Recode」というフリーのソフトで640×360に設定して再エンコードしていますが、flv形式を選択すると、「GOP長さ」「ビットレート」等細かい数値設定が可能ですが、最適な設定方法があればご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • Premiereで書き出したAVIファイルの容量

    windows2000 Premiere6.5 DVで撮影したものやFLASHで作成したアニメのAVIファイルをPremiereで編集してPremiereのエンコーダーでMPEG2にエンコードしたとき画質が悪くなります。 VideoStudioやTMPGEneで元のAVIファイルをエンコードすると画質は非常に綺麗です。 Premiereでエンコードするとどうして画質が悪くなるのかを素人なりに調べているのですが、こんな事に気がつきました。 ※ 元のAVIファイルをPremiereに取り込みそのままムービーで書き出しAVIファイルを再生成する。 このとき出来たAVIファイルは元のAVIファイルの容量が半分以下になっている。 生成されたAVIをReal One playerで再生してみると画質は綺麗です。 しかしこの生成されたAVIファイルをVideoStudioやTMPGEncでMPEG2にエンコードすると画質が悪くなっています。(Premiereでエンコードしたときと同じくらいに) という事はpremiereでエンコードしてMPEG2の画質が悪くなるのは「AVIファイルを書き出すときに容量が半分以下になる」に問題があるように思うのですが・・・ Premiereの設定が間違っているかも知れませんが、ご意見ご指導ください。 そもそも取り込んだAVIファイルをまた書き出したときに容量が激減することが不思議です。

  • avi→MPG2 か mov→MPG2、もしくはflv→MPG2

    AE CS3で6分程度のムービーを作成しました。それをRenderingしてaviファイルにしてから Premiere CS3に落として、音を入れ込み(効果音などはAEでつけるとズレるのでいつもこの方法で音をつけます)Export→aviとmovを作成してみました。画像は綺麗ですが、大きすぎるため、MPG2にして小さくしたいと思っています。そこでFlash CS3にImportしてからMPG2にしようとしたのですが、FlashではQuickTimeとの互換性がないようなので、Flashそのもののflvも別で作成してみました。 flvファイルが35.9MB、movとaviファイル共に1.16GB あります。 どれもDVDにも焼けませんし、メール添付もできない大きさです。 サイズを小さくできれば特にFlashを使用しなくてもいいと思っています。 どうすればMPG2へ変えられるのでしょうか。 ご存知の方にはくだらない質問になりますが、私にはどうしてもできないので教えてください。

  • subtitle workshopでMOVファイルに字幕をつける

    subtitle workshopのフリー版で作成した字幕を、 virtualdub、vobsubなどのソフトを使い、MOV形式のファイルと統合して、 最終的にMOVファイルに字幕が入っている動画として完成させることはできるのでしょうか? ちなみにMOVファイルの画質等を一切落とさないという条件なので、 MOVファイルを別形式に圧縮や変換しても落ちないのであれば OKなのですが、できればMOVのままが希望です。 それから、subtitle workshopで作成する字幕のフォントって変更できるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • PREMIERE PRO CS5 きれいな書き出し

    PREMIERE PRO CS5 を使って動画を編集しております。 完成した動画を書き出したいのですが、 最高画質で書き出すにはどれを選択したらよいのかわかりません。 プロジェクトは1080p フレームレート24 たしかHDVだったと思います。 (ちなみに素材は一眼レフカメラ(CANON5D)で撮影した動画(を友人経由でもらった)MOVです) 1920×1080(もしくは1440×1080)のMOVにしたいと思っているのですが、 QUICKTIMEを選択すると720×480しかありません。 とりあえず H264 HDTV1080p高画質 を選択して書き出しましたが やはり見た目が落ちます。 ファイルサイズは大きくなってかまわないので、 なるべく圧縮されない形式はどれか、どなたか教えていただけないでしょうか? (今までCS3を使っていてそれでは書き出せていたので、 CS5でも書き出せないかと探しているところです。) どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう