- ベストアンサー
JR往復割引についてお教え下さい。
- JR往復割引についてお教え下さい。
- お盆の休みにJRを利用して安浦へ行く予定です。途中広島駅で降りて親戚に泊まって翌日安浦まで行く予定です。ネットで調べると片道601.4kmなのですが、JTBで往復運賃割引で乗車券を購入しようとしましたが、距離が足りない(595kmになる)そうです。時刻表で調べて貰うと確かに601.4kmですが、広島駅~海田市までの6.4kmがマイナスになっています。JR駅で購入すると発券して貰えるとの回答だったのでJR名古屋駅で購入しようとしたらやはり端末では出来ないそうです。
- どちらが正しいのでしょうか?往復割引は適用されないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 質問者さんが購入される経路の乗車券は、往復割引云々の問題のほかに、広島~海田市間の運賃が別に発生するかどうか・・・という問題があります。 既に回答が出ているように、広島~海田市間で途中下車しない限りは、広島~海田市の分を運賃計算の経路に含めず、高蔵寺~名古屋~海田市~安浦という経路で運賃計算する特例があります。 参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10 (分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例) この特例に基づいて考えると、名古屋から新幹線に乗って広島まで行き、広島や天神川、向洋の各駅で途中下車せずに真っ直ぐ海田市まで行けば、広島~海田市の分の運賃はかからないというわけです。 逆に考えると、質問者さんは広島駅で一度改札の外に出る(途中下車)わけですから、上のURLの例にあるように、広島~海田市間の運賃190円を別に請求される事になってしまいます。 しかし、この特例は広島~海田市間で途中下車しない事を条件に、広島~海田市間のキロ数を含めずに運賃計算する・・・という内容ですから、「新幹線に乗って広島まで乗車する」「広島駅で途中下車する」という点で、高蔵寺~名古屋~新幹線~広島~海田市~安浦の通しの乗車券が購入できると私は解釈します。 実際、この特例の根拠である「旅客営業取扱基準規程」というJRの内規では、この特例の取扱をすることが『できる』と定めているだけで、適用を強制しているわけではないからです。 >>JR駅で購入すると発券して貰えるとの回答だったのでJR名古屋駅で購入しようとしたらやはり端末では出来ないそうです。 規則を厳密に解釈すると可能なはずですが、事例を調べてみた所、 参考URL:http://blog.livedoor.jp/ticket4_ta/archives/51725404.html 切符を発券する端末(マルス)ではエラーが出て、広島駅経由の通しの乗車券を発券する事ができないという内容が個人のブログで紹介されています。 更に踏み込んで手書きの切符を書いて貰うかどうか・・・という話になってくるかもしれませんが、なかなか実際の所は難しいようです。 ちなみに、広島~海田市間をキロ数に含めない場合、高蔵寺~安浦の営業キロは588.6キロになります。 片道600キロを越えようとすると、吉名駅までで602.8キロになります。 JTBの方を疑うつもりはありませんが、ご確認下さい。
その他の回答 (4)
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
度々失礼します。No.4で回答した者です。 前回の回答では、海田市~広島の運賃190円を別に請求される趣旨の回答をしましたが、これは質問者さんが広島駅で「一旦駅の外に出る」事を想定した書き方になっています。 質問者さんは、広島駅で降りた後、親戚でお泊りになった後安浦まで行かれる・・・との事ですので、一度広島駅で駅の外に出ると解釈して前回の回答文を書いています。 もし、名古屋から広島まで新幹線に乗って、そのまま駅の外に出ずに海田市まで乗ってしまうなら、広島~海田市の運賃190円を支払う必要ありません。
- tees8255
- ベストアンサー率38% (5/13)
前のお2人と同じ回答ですが、JR運賃の特例計算により、広島→海田市間は分岐区間となり、途中下車しない場合は、新幹線で広島で乗り換えても 高蔵寺→海田市→安浦で計算されます。なお、広島で途中下車(駅の改札を出る)の場合は、別途海田市→広島→海田市間の切符が必要となります。あと5キロでしたら 少し遠い駅まで買って 往復割引を適用したほうが お徳でしょう。
お礼
それも、一つの案ですね。ありがとうございました。
- mmmma
- ベストアンサー率41% (683/1636)
どちらも正しいです。 高蔵寺-広島-安浦の乗車距離は601.4kmです。 ただし、運賃計算では新幹線で広島経由だと、 「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」が適用されます。 その結果、高蔵寺-海田市-安浦で計算するので、595kmになります。 ということで、往復割引にはなりません。 安浦じゃなくて風早までなら往復割引が適用されますよ。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
これ、かなりややこしい乗車券発行上の問題があります。「鉄道・路線カテ」だと寄ってたかって解説してくれそうですが(カテ違いも通報しておきます) 多分、(新幹線)~広島~(山陽本線)~海田市~(呉線)~ と言う乗車券は発行可能なんですが、経路を入力するとき何も考えず「新幹線、山陽本線、呉線」と入力すると、「三原で降りて山陽本線海田市経由で呉線に入る」乗車券として発行されちゃうんだと思います。おまけにこの乗車券では「特例」で「広島まで新幹線に乗っても良い(ただし広島では降りられない)」のです。 ですので、その手のややっこしい経路をちゃんとコンピュータに指示出来る駅員がいれば良いんですが・・・。 いずれにせよ、カテを変えれば「とっても詳しい人」が「可否」をちゃんと判断してくれるかと。私は「出来る筈」だと思うんですけど。
お礼
色々とアドバイスありがとうございます。 詳しい駅員さんに出会うことを願ってサイドアタックします。 ありがとうございました。 「乗車券だけ下さい」と言ったらどうなるかな?
お礼
ご回答有り難うございました。 特例があることも初めて知りました。 今回のアドバイスをプリントアウトして、もう一度窓口で相談してみます。