脱衣所のライトの取り替えに困っています

このQ&Aのポイント
  • 明後日から友人が泊りがけで遊びにくるので、脱衣所の電球を取り替えたいですが、カバーが外れず困っています。
  • カバーが重くてなかなか外れず、力を入れているうちに配線がむき出しになってしまいました。
  • 手先は器用な方で、テレビの配線程度なら自分でできるかもしれませんが、専門的な知識や免許が必要な作業なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

脱衣所のライトについてです。明後日から友人が泊りがけで遊びにくるので、

脱衣所のライトについてです。明後日から友人が泊りがけで遊びにくるので、脱衣所の電球が暗くなりかけていたので、取替えよう!と思い、カバーを外し電球を取り替えました。 ・・・が、そのカバーが結構重いガラスのネジ式(?ペットボトルの蓋のような感じ)で、付ける際、ななめに付いてしまい、外れなくなってしまいました^^; 力を入れてるうちに、根元部分から外れてしまい・・・天井から配線がむき出しになってしまいました。 なんせ、カバーが重いもので、そのままつるしておくわけにもいかず・・・、母と2人でなんとか外そうと試みたのですが、どうにもこうにも外れず、新しく買い換える覚悟で、配線をペンチで切りました。(そうるすしか方法がなかったので。) いまはその状態のまま放置しているのですが、ホームセンターや電気屋さんなどで、器具を購入し、自分で治すことって可能なのでしょうか? やはり専門的な知識、免許等がないと出来ない作業でしょうか? (当方、手先はわりと器用なほうで、TV等の配線程度でしたら自分で出来ます) 昔から知っている電気屋さんに頼もうかと思ったのですが、友人がくる日までには間に合わないと入われてしまい、困っています。 乱雑な質問で申し訳ないのですが、詳しいかた、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

>買い換える覚悟で、配線をペンチで切りました。( よく、感電しなかったですね。切断のコツを心得ていると判断しました。 電気工事士の資格が必要ですが、できるなら自分でやってしまいたいもの。 どのようなタイプのものかわかりませんが。つるしてある天井のところは補強したほうがいい。 写真でも掲載してくれると説明できるんですが。 電球が暗くなりかけていたので」と体裁を重んじる人のようなので電気工事店に任せたほうがよい。 素人では汚い仕上げになりますから。この際天井にシーリングライト用のコンセントをつけてもらいましょう。 電球一個がとんだことになりましたね。

その他の回答 (6)

  • kobimushi
  • ベストアンサー率36% (66/181)
回答No.7

電線をペンチで切った勇気はすごいです。電力会社へ電話しても対処はしてくれます。少なくても地元の電気工事組合は紹介してくれるはずなので相談してみては。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.6

電力会社ではなく電気工事店にご依頼ください(電力会社に連絡しても電気工事店の紹介をされるだけです) 配線直結の照明器具は電気工事士の資格がない方が施工することは出来ません

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.5

電力会社の窓口へ電話して、状況を説明して、本日または明日でも 配線工事が可能な電気工事屋さんを紹介してもらうと良いと思います。 電力会社の窓口の電話番号は毎月発行されている領収書に書いて ありますので、相談して下さい。 なお、電力会社の窓口が近ければ、直接訪問して要請されると良い と思います。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.3

まず、あなたがしようとしていることは電気工事士の資格が必要です 理由は「あなたが感電するから」ではなく「漏電で火災等の危険があるから」です この場合、ローゼットを付けないと器具を取り付けることができません 適当にいじらず、電気屋さんに頼むしかありません 同様質問 照明器具取り付け 埋め込みローゼット配線露出 http://okwave.jp/qa/q4129618.html 脱衣所の照明については、コンセントから電源を取るスタンドを使うしかないでしょう

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

電気工事は簡単なことでも(感電する可能性)資格がないと駄目のようです。 他の部屋から延長コード(100円ショップにもある)で電気(蛍光灯や電球)を点けるのは?

noname#117312
noname#117312
回答No.1

スイッチを入れないかぎり大丈夫だと思うのですが、配線むき出しは危ない気がしますねw(°O°)w 確か電気工事は免許が必要で感電の危険もありますので専門家にお願いしたほうが良いかと思われます! 百均に売ってる丸いライト部分を押すと明かりがつくやつ2つくらいで代用できませんかね(・・?) 明るいうちに入浴してもらうとか

関連するQ&A

  • 電気配線について

    現在新築の電気配線の途中です。 そこで今の電気配線についてお聞きしたいのですが、電気配線はむき出しのままの配線なのでしょうか。 木造の柱にグレーの電気線と思われるものが、コの字形の止め具で打ち込まれ、固定されています。 よくあるジャバラのような配管の中に通されるものと思っていたのですが、違うのでしょうか。 線がむき出しのまま、コの字形の止め具で打ち込まれ、大丈夫なのかなと思うのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • ホンダ原付トゥデイのヘッドライト交換方法

    トゥデイのヘッドライトを盗まれました。 詳しくはヘッドライトの丸いカバー(外蓋?)と 中の電球などです。 今現在、配線などがむき出しの状態で、 カーショップで純正の部品一式を購入しました。 取り付けは難しいですか? 詳しく取り付け方法もしくはサイトなどあれば教えて下さい… よろしくお願い致します。

  • ホンダ原付トゥデイのヘッドライトの交換方法

    トゥデイのヘッドライトを盗まれました。 詳しくはヘッドライトの丸いカバー(外蓋?)と 中の電球などです。 今現在、配線などがむき出しの状態で、 カーショップで純正の部品一式を購入しました。 取り付けは難しいですか? 詳しく取り付け方法もしくはサイトなどあれば教えて下さい… よろしくお願い致します。

  • テールゲートランプの電球の固定

    こんにちは。 写真は、ミニバン(フリード)の、荷室ランプのカバーを外したところです 気がつくとランプが付かなくなり、半年前に電球交換したところ、 再度つかなくなったので、電球交換の前に調べてみたら、 接触不良ということがわかりました。 どうも、テールゲートを閉める振動などで、電球が少しずつ下へ下がり それで電極がずれてるっぽい感じです ふたをした状態で、軽くぽんとたたくと、電気が復活したりします ということで、電球がずれないように固定したいと思うのですが どうするのが一番良いと思いますか 1.電球をはさんでいる金具を、ペンチで少し閉めてみる 2.テープなどで電球を固定する もし、1で済めば良いのですが、きちんとかみ合わせが矯正されるのかな? 2の場合は、テープと言っても、普通のセロテープとかでいいものか 絶縁テープとか特殊なものが必要か・・ 教えて頂ければ幸いです

  • 電球選び

    いつもお世話になっています。 電球には種類がたくさんあるようで、 私にあったものを教えていただきたいです。 使う場所: 部屋の天井から吊り下げて使う 部屋の大きさ: 洋室10畳くらい 電球のカバー: アルミ製で光を通さないタイプ アルミ製のカバーが電球の周りを覆っていて、光が広がりにくい カバーにも原因があるとは思うんですが、かなり暗いです。 ですがカバーを交換する気はありません、戴き物ですので。 現在はたぶん75Wです。 キッチンの電気のほうが明るいので、 いつもはキッチンの電気を点けたまま生活しています。 よろしくお願いします。

  • 木造の飲食店舗を建築中、屋内電気配線(VVF等)が転がしの状態でも大丈夫ですか?

    木造の飲食店舗を業者に建ててもらっているのですが、屋内の電気配線VVF他ケーブル等が見たところ15~20本まとまっている箇所もあり、ほとんどがそのまま「転がし配線?」に近い状態で施工されつつあります。 壁の中はむき出しの状態、天上裏の柱の一部にはステップル等で固定されていますが、カバーも全くされておらず、飲食店舗ということで、将来ねずみのかじりによる漏電火災等心配なのですが、配管に入れたほうが良いのではないでしょうか? 一般的な常識的な飲食店舗の施工の際の電気配線では、どうされているのか、配管させるのが常識?それとも、そこまで気を使わなくていい?のでしょうか?教えて頂けないでしょうか。

  • 電気のひもが元にもどりません・・。

    数日前に、電気を消そうと思って、電気のひもをひっぱったところ、強くひっぱりすぎたのか、ひっぱったままで元に戻らなくなりました。ひもの根元の金具が外に出てる状態です。何回かひっぱってみても全然元に戻りません。仕方なく、スイッチで消している状態なので、豆電球などに出来ません・・。誰か、わかる方アドバイスをお願いします!!

  • HID フォグ

    こんにちは、2週間前にフォグをHIDに変えたんですけど、取り付けた2日位は、両方点灯していたのですが、突然、片方消えてしまいましたが、検電器で調べて見た所、電球の直前までは、電気が来ていましたが、これは電球が壊れてしまった、と思い しばらく3日位そのままにしておいたら、両方付きました。しかし、すぐに、今度は、今まで点灯していた方が、消えてしまいました、なぜでしょうか?誰か、教えて頂きませんですか?配線はそのまま、説明書を見てつないだ、だけです。 車はH11Y33グロリアです。

  • ヒューズが飛ぶ原因が分かりません

    一昨日フォグランプを自分で取り付けました。配線が終わり、点灯させてみると点灯しましたが、走行している間に、何故かヒューズが飛びました。なので昨日、配線を1つ1つ確認しましたが、原因が分からなかったので、近くのカー用品店に持って行きましたが、「プラスが何処かでそのまま落ちている」と言われました。 そのため、もう1度バンパーを外しフォグの電球の配線から見直してみると、プラス極の配線が剥き出しにもなってませんでしたし、ボディにも接触してませんでした。確認後は、点灯もしました。しかし走行中にまたヒューズが飛びました。 ヒューズが飛ぶ原因が分かる方がいましたら、教えてください。お願いします。 (使用しているパーツについて) ・ヒューズは20A。 ・フォグはHELLA製で日本語の取り付け方法が無く、自動車メーカーに聞いて配線しました。 ・電球はH3型。端子部分はビニルテープで覆ってます。 ・マイナス極は、純正アースポイントを使用。 以上です。

  • 浴室の電気(ナショナル)のカバーがはずせない

    浴室の電気、(電灯といいますか)つかなくなったので、交換をしたいのですが、カバーがはずせません。 ナショナルだし、防水とかで、素人にははずせないようになっているのでしょうか? (ナショナルって、他社と交換できないですよね) 台所の方はバネ式で、それははずせたのですが。 回そうとすると、根元の機械ごと回る感じで、壊してしまいそうです。このまま回していいのでしょうか? よろしくお願いします。