• 締切済み

タッチパッドのタッチパネル化ができるソフトウェアってありますか?

タッチパッドのタッチパネル化ができるソフトウェアってありますか?

みんなの回答

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q6087187.html #1 と同じ(ただし当該質問の回答としては間違いです)。 機能が違うものです。 ディスプレイと重ねることができなければタッチパネルとしての用をなしませんし、重ねなくてもいいのならそれはマウスパッドです。

jklm
質問者

お礼

ありがとうございます。 要は、「タブレット」とやらの機能を追加したい。ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチパッドが動きません

    Dell Insprion 1545 Windows 7 を使っています。 突然タッチパッドが動かなくなりました。 タッチパッドのボタンは動きます。 ネットで色々調べて、 ・コントロールパネルからのタッチパッドの設定 → 確認しました ・タッチパッドのドライバー             →再導入しました ・・・なのに、まだ動きません。 ハードウェア的に壊れてしまったのでしょうか。。。そうだとしたら、その診断は可能ですか? また他にも可能性があったらご指摘いただければ、と思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • タッチパッドが動かない

    Windowsを使ってます。マウスをつなげばきちんと動くのですが、タッチパッドが使えません。一応右クリックだけは使えるのですが、そのほかが使えません。簡単な設定だと思うのですが教えていただけますか? 今まではXPで、マウスをつないでいてもタッチパッドが使えたのですが、今回はつなげても外しても使えません。コントロールパネルのマウスから探ってみましたが、よくわかりませんでした。 すみません、よろしくお願いします。

  • タッチパッド タッチボタンについて

     ウィンドウXP タッチパッドが使えたのが急にタッチボタンしか使えないようになりました。 コントロールパネルのタッチパネルを見るとどちらにも使用にチェックがあります。  両方遣いたいのですが よろしく。

  • タッチパッドが使えない

    既出を調べましたが見当たらないので質問させてください。 機種はNECのVersaPro VA10J OSはWindows98SE です。 会社のパソコンで以前に誰か使っていた、使われていないノートパソコンを使おうと思ったらタッチパッドが使えません。 コントロールパネルからマウスで見てもタッチパッドの設定が見当たりません。 おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

  • タッチパッド

    タッチパッドの右端で画面スクロールが出来なくなりました。 さっきまで出来ていたのに・・・。 コントロールパネルの設定を見ても、設定上では使用出来るようになっています。 どうしてこのような現象が起きるのか、また解決方法を教えて下さい。 画面端のバーのところでクリックして動かすのめんどうだし・・・ 矢印でも良いのですが・・・ やっぱりタッチパッドでインターネットを楽しみたい! 原因わかる方ご回答願います。

  • タッチパッドについて

    windows7を使っているのですが、タッチパッドが急に効かなくなりました。 コントロールパネルのマウスのデバイス設定でなんとかしようとしたんですが、デバイス設定のデバイスのところに何も書いてありません。どうしたらいいでしょうか?

  • タッチパッドを無効にしたい。

    現在ノートPCを使っているのですがロジクールのマウスをメインで使う為、タッチパッドに手が触れて誤動作してしまうことがよくあり、タッチパッドを無効にしたいのですが PCの説明書を読んだら コントロールパネルのマウスからタッチパッドを無効に出来ると書いてありました。 ですがコントロールパネルのマウスを押しても使用しているロジクールのマウスのプロパティが出てしまいタッチパッド項目がありません。 接続しているロジクールのマウスを外してみて試して同じで無理でした。 アンインストール?も出来ないみたいなんですが・・。 PCはDELLのINSPIRON6000でマウスはLogitech(logicool)のMX510です。

  • タッチパネルの無効化について

    現在、necのls550を使っているのですが、 ディスプレイのタッチパネルだけが割れてしまい、操作がしにくく、困っています。 タッチパネルを使うことは無いので、タッチパネルの機能を無効化したいのですが、出来ますでしょうか? 以前のwindows8.1では無効化していたのですがwindows10にしてから変更の仕方が分からず困っています。 方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。 タッチパッドではなく、タッチパネルの方です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • VAIOのタッチパッドの調整ができない

    VAIOのタッチパッドの調整をするところ コントロールパネルからマウスのプロパティを開いてもタッチパッドの調整の機能がなくなっています どうすればタッチパッドの調整ができるのでしょうか?VAIOのVGN-FT50Bです

  • タッチパッドが急に動きません。

    タッチパッド不良で困っています。 ideapad320sを2年ほど前に購入しました。 昨日までは通常通り使えていたのですが、本日パソコン立ち上げたところ、タッチパッドが急に使えなくなってしまいました。 設定→デバイスにタッチパッドというカテゴリーが出てこなかったり、 コントローラーパネルからマウスの設定のプロパティみてもタッチパッドの設定が出てこないので、ドライバがなにか不具合でアンインストールされたのかな?と思いましたが、再設定の仕方もよくわかりませんし、 そもそもタッチパッドが壊れている可能性もあるのかなと思い、質問してみました。 非常に困っています… ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • office付きthinkbookを購入後、必ず、Microsoft Teamsというアプリケーションについて、「・・・Windows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態 0x0000020。」と表示されるのは何故でしょうか。
  • office付きthinkbookを購入後、必ず、Microsoft Teamsというアプリケーションについて「Windows上では実行できないか、エラーを含んでいます」というエラーメッセージが表示されます。エラー状態は0x0000020となっています。このエラーが表示される原因と解決方法について教えてください。
  • office付きthinkbookを購入後、Microsoft Teamsというアプリケーションに関連するエラーメッセージが表示されます。「Windows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態 0x0000020」と表示されますが、このエラーはなぜ発生するのでしょうか。
回答を見る