タッチパッドが急に動かない!どうしたらいい?
- タッチパッドが動かなくなった原因や解決方法を知りたいです。
- タッチパッドの設定が消えてしまったため、再設定方法を教えてください。
- タッチパッドが壊れている可能性がある場合、修理に出すべきか知りたいです。
- 締切済み
タッチパッドが急に動きません。
タッチパッド不良で困っています。 ideapad320sを2年ほど前に購入しました。 昨日までは通常通り使えていたのですが、本日パソコン立ち上げたところ、タッチパッドが急に使えなくなってしまいました。 設定→デバイスにタッチパッドというカテゴリーが出てこなかったり、 コントローラーパネルからマウスの設定のプロパティみてもタッチパッドの設定が出てこないので、ドライバがなにか不具合でアンインストールされたのかな?と思いましたが、再設定の仕方もよくわかりませんし、 そもそもタッチパッドが壊れている可能性もあるのかなと思い、質問してみました。 非常に困っています… ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- trunk0511
- お礼率0% (0/4)
- ノートPC
- 回答数4
- ありがとう数1
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2179/4019)
高速スタートアップの悪戯でないとすると、再起動させてもダメということは、 あとは放電することしか残っていませんね。 下記にLenovoの放電方法の詳細な記載されていますが、試されましたか。 試してなければ、「ダメ元」でやってみるのも一つ。 バッテリーを放電する方法 - idea ノートブック https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht509520
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
デバイスマネージャーを起動して「マウスとその他のポインティングデバイス」内に「... Pointing Device」の様な表示はありますか? また、デバイスに「!」や「x」マークが付いていませんか? BIOSに入りPointing Dediceの設定は見つける事が出来ますか? 試しに、デフォルト値を読み込んでセーブしパソコンを再起動させてみてください。 デバイスマネージャーに表示されていないと、Windowsで認識出来ない状態にあるので、何らかの不具合の可能性が高いです。 部品を入手出来れば交換する事も出来ると思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2179/4019)
タッチパットが操作できなくても、USB接続マウス等で操作はできるのですね。 下記のチェックしましたか。 こうした訳の分からん原因は、下記の悪戯(悪戯と簡単に言えないかも)の可能性ではないかを 試して欲しいと思います。 下記の悪戯の可能性はないかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→ Windows8.1の場合、 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 今回とよく似た現象は下記があります。 Qマウスの異常? https://okwave.jp/qa/q9559089.html

補足
回答ありがとうございます。 やってみましたが、特に変わった点はなく、やはり動きませんでした。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (705/4245)
現物がないから詳細は不明ですが、F1~F12キーのどれかでタッチパッドのオン・オフができませんか? キーにそれらしい絵が付いているかもしれません。 Fnキーと同時押しかもしれません。

補足
回答ありがとうございます。そのキーはF6にあるのですが、押しても治らないのが現状です。
関連するQ&A
- タッチパッドでエッジスクロールしたいです。
lenovo ideapad 720s タッチパッドでエッジスクロールがで出来るようにしたいのですが、設定のマウスプロパティのタブにsynapticかelanがありません。この機種のドライバーも見つかりませんでした。使えそうなドライバーがあったら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タッチパッドが、突然使えなくなった
Lenovo YOGA S740-14IILを使用しています。 突然、タッチパッドが使えなくなりました。「設定」からマウス・タッチパッドを確認してみましたが、この時点で「タッチパッド」の項目もなくなってしまいました。 ネット検索して対応してみましたが、回復しません。デバイスマネージャーで確認したところ、I2C HID と LenovoSystemFirmware に「!」マークついています。 修復方法をご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ideapads540タッチパッド→マウス使用には
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:先週ideapadが来て早速仕事で使っていたのですが マウスが使えず、苦労しています。 設定→デバイス から入ってタッチパッドを探したのですが 見当たらず、F6キーを当てても、マウス使用できません。 どのようにしたら、タッチパッドせずにマウス使用出来ますか? よろしくお願いいたします。 製品シリーズ:(例)Lenovo ideaoad s540 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドの初期不良?
昨日ideapad C340を購入したものです。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:タッチパッドが全く反応しない 製品シリーズ:(例)Lenovo ideapad C340 15lwL OS:Windows10 上記の通りタッチパッドが全く反応しません。 昼間にチャットで質問をした際、初期化してくださいと言われたのでその通りにしましたが状況は変わりません。 色々ネットを見させていただき、デバイスマネージャーの12C HIDに!マークが付き動作していないことがわかりました。コードは12です。 ちなみに設定パネルにはタッチパッドの設定が表示されておりません。無効、有効化はもちろんのこと、一回削除も試みております。 ここまでして直らないのは初期不良でしょうか?? 同じような経験の方いらっしゃいますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タッチパッドの設定ができない
Ideapad L340のタッチパッドの設定を、マウスカーソルは動くがタップやズームはしないように変更したいです。 ビデオ - Windows 10, 8, 7でタッチパッドを設定する - IdeaPad https://support.lenovo.com/jp/ja/videos/VID500010 を参考に設定→タッチパッド→追加の設定と進みましたが、設定用の画面がありません。 (一番右の赤いアイコンがついたタブ自体がない) タッチパッドドライバー (Elan, Synaptics) Windows 10 (64bit) - Lenovo ideapad L340-15API, L340-17API, L340-15API Touch もインストールしてみましたが変化がありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タッチパッドが無効になった後に有効にするには
マウスを使ってないのですが、時々、Ideapad で捜査しているときにどこかのキーに触れてしまって、カーソルが固定化(フリーズ)してしまって、タッチパッドが無効になってしまいます。 その時にはどうやればタッチパッドが有効に回復しますか? 手順を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドが動かなくなりました
Lenovo ideapad 100 を使用しております。 ワードで作業中、突然、タッチパッドが動かなくなりました。 マウスの矢印は表示したままだったので、固まったのかと思い再起動しましたが、改善せず、今度はマウスの矢印まで無くなりました。 その後、数日放置しましたが、治りません。 私が何かしてしまったんだと思いますが、改善策はないでしょうか。 今は、家族に借りたマウスを使用してます。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 間違えてタッチパッドをオフに
間違えてタッチパッドをオフにしてしまったのですが、どうしたらいいでしょうか、因みに設定からやってしまいました ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- タッチパッドが表示されない。
パソコン中級者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:タッチパッドが表示されない。 製品シリーズ:Lenovo ideapad 320 OS:(例)Windows10 以前は、設定ーマウスで設定できたのですが、OSをバージョンアップしてからできなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
補足
回答ありがとうござい坐す。 デバイスマネージャーには、表示はありません。USBでのマウスの表示しかないんです。