• ベストアンサー

野球のルールについて教えてください

 最近、野球のルールについて勉強しています。  しかし、次の2点についてどうしても解りません。  どなたか、解る方よろしくお願いします。 1 インフィールドフライと宣告されたボールが風邪に流され外野地域で捕球された場合、インフィールドフライは成立するのでしょうか。 2 1アウト満塁で打者がホームランを放ったが、打者が1塁を空過しアピールによりアウトになった場合、得点及び2アウト後の再開時の走者はどうなるのでしょうか。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konoji
  • ベストアンサー率41% (60/146)
回答No.3

内容の違う回答が出ていますので 説明をあわせ補足をします。 まず、1について これは既に回答に出ているとおりです。 ●一旦審判によって宣告されたインフィールドフライは取り消されることはありません。 これは、たとえ外野手が捕球しようとも、実際に外野へ球が飛ぼうとも打球を内野手が通常の守備位置で容易に捕球できると判断されたからの結果によるものだからです。 しかし、この「容易に捕球」という判断はなかなか難しく、現実的にはこのような場合は打球を打った直後でなく内野手が捕球体制に入る間際まで確認してから宣告しても問題ありません。 *ルールブック 2.40参照の事(以下抜粋)  審判員はインフィールドフライの規則を適用するにあたって、内野手が普通の守備行為をすれば捕球できるかどうかを基準とすべきであって、たとえば、芝生やベースラインなどを勝手に境界線として設定すべきではない。たとえ、飛球が外野手によって処理されても、それは内野手によって容易に捕球されるはずだったと審判員が判断すれば、インフィールドフライとすべきである。インフィールドフライはアピールプレイであると考えられるような要素はどこにもない。審判員の判断がすべて優先し、その決定は直ちに下されなければならない。 つまり、宣告されたものは絶対です 外野に飛球しそうな球まで宣告する審判の資質は問われますが、、 //////// 2について これは#2の方の回答の内容の通りで ●1死であれば、認められる得点は3点です、打者はアウトです。結果2死ランナー無しの状態になります。 これが2死からであれば、打者走者の「1塁到達前のアウト」が適用され前走者の全ての得点は認められません。 *ややこしくてすいませんね、噛み砕いて説明しますが、、 以下ルールブックより抜粋 4.09 得点の記録 (a) 三人アウトになってそのイニングが終了する前に、走者が正規に一塁、二塁、三塁、本塁に進み、かつこれに触れた場合には、そのつど一点が記録される。 【付記】 第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、走者(1、2にあたる場合は全走者、3にあたる場合は後位の走者)が本塁に進んでも、得点 は記録されない。 (1) 打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき。(6.05、6.06参照) (2) 走者がフォースアウトされたとき。(7.08e参照) (3) 前位の走者が塁に触れ損ねてアウトにされたとき。(7.10a、b、7.12参照) ホームランは打者に対し自動的に4進塁が与えられるためこれによって、前走者にも進塁があたえられます。 空過は打者が本塁に到達後のアピールによって認められるもので結果打者のホームインは認められずにアウトです。 他のランナーは上記の得点の条件に反しないため得点となります。 これが、2死ですと、先の(1)が適用され、前走者の得点も無効です。 ・・・・・・・ 余談ですが 以下の条件のケースも紹介します [例1] 一死、走者一・二塁のとき、打者は場内本塁打を打った。二塁走者は本塁に達する間に三塁を空過した。一塁走者と打者は正しく塁を踏んで本塁に達した。 守備側は三塁に送球してアピールしたので、審判員は二塁走者に対してアウトを宣告して、二死となった。 → 一塁走者と打者の得点は認められる。 [例2] 二死、走者二塁のとき、打者が場内本塁打を打ち、二人とも本塁を踏んだが、二塁走者は三塁を空過したので、アピールによってアウトにされ、三死となった。 →打者は正しく本塁を踏んではいるが、得点には数えられない 参考になりましたでしょうか? 以上、私の知識&専門化の知恵を借りました。 また、ルール上の疑問があったばあい、以下のサイトで質問に答えてくれますのでご紹介を。 http://www.men-in-blue.com/

参考URL:
http://www.men-in-blue.com/
pikotabu
質問者

お礼

ありがとうございました。 具体的な事例を交えて説明いただいてよく理解できました。 野球のルールってやつは、一般的に言われていることが実は違うことがあったり(審判は石と同じだ等)、こんなルールがあったんだと感心したり、困難かつ奥が深いものですね。だから、知りたくなるんですよね。 また、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • tani001
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.2

1の時主審はアウトと宣告するのでその時点で打者は相手が取っても取らなくてもアウトでしょうね。 2の時は打者だけがアウトなので塁上にいた走者は得点になりますね。だから2アウト、ランナー無しから始まるでしょうね。

pikotabu
質問者

お礼

2の質問について、打者だけがアウトで得点が認められるんですね。 審判をしているといろいろなケースに出くわし、判断に困ることがあるでしょうが、いずれ審判が出来るようになって、末永く野球に関わって行きたいと思っているんです。疑問に思っていることが解ってその道に一歩近づいたように思います。 ありがとうございました。

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.1

1.については、成立するでしょうね。 下記サイトの説明のように、ファールにならない限り アンパイヤが宣告した瞬間にアウトですから。 ただ、メジャーリーグでは、インフィールドフライが、ホームランになったことが あるそうで、この扱いがどうなったのかは、私も知りたい。 http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00025&type=2 http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1 2.については、走者そのまま2アウトで、再開です。 記録上は、ピッチャーゴロ扱いになるはず。

pikotabu
質問者

お礼

ありがとうございました。 インフィールドフライがホームランの事例。どうなったのでしょうね。それにしても野球ってやつは奥が深くおもしろいですね。今後もいろいろ教えていただきますようお願いします。

関連するQ&A

  • ソフトボールのルール

    昨日町のソフトボール大会がありました。その中での出来事についてお尋ねいたします。状況は1アウト満塁で打者が3塁前と投手の中間に小フライを打ちました。 結果3塁手、投手ともノーバウンドでは取れず、ソフト特有のバックスピンがかかったボールをホーム寸前のファールになる前に投手が追いつきホームにトスをして3塁ランナーを封殺しました。 そこで質問です。 1)まず、小フライでほっとけばファールになる打球に球審はインフィールドフライを宣告打者アウト 2)打者アウトならば、3塁走者ホームインはタッチされなければアウトにはならないと思いますが球審は封殺を認めダブルプレー成立 質問は1)についてインフィールドフライが成立するかどうか      2)については仮にインフィールドフライが成立したとするとホームではタッチプレーのはずで        すが送球をホームベースを踏んで捕球しただけでアウト宣告       この球審は2つのミスしたことになると思いますがいかがでしょうか。       球審はアマチュア野球の審判資格を持ってるとのこと。 ルールに精しい方にお尋ねしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • 野球のなにげないルールに関して

    野球のルールなどについて質問させてもらいます ・外野フライでタッチアップできる状況について 便宜的に十分走れる深い外野フライを想定します。この場合、走れる 状況はどういう時だけですか?満塁の場合、3塁ランナーは生還でき ますが、1、2塁ランナーは走れますか?走者1、2塁のケースで 2人とも走れますか?2塁、3塁。 1、3塁の場合はどうですか? ・得点圏打率という指標がありますが犠牲フライの場合は 凡打扱いされるのか?それとも打率同様に打数にカウントされない のでしょうか?例えば得点圏3-0の選手が犠牲フライの場合4-0扱い されるのでしょうか? ・2アウトランナー1塁でほぼ正面のゴロで2塁フォースアウトを 狙うも1塁ランナーの足が速くてスタートもよくセーフの場合、打者 は凡打扱いされるのか?ヒットがつくのでしょうか? ・三振振り逃げは出塁率にカウントされるのでしょうか?相手のミス ですが盗塁や得点に絡むケースがあるのでどうでしょうか? 日ごろ野球を観戦していて疑問に思ってたことです よろしくお願いします

  • 野球のルールについて

    教えてください。 先日、中学生の公式戦で7回裏、2アウト満塁、同点の場面で押出しの四球で打者走者が1塁へ向かう途中、触塁の前に喜んでコーチャーとハイタッチを行い、アウトを宣告されました。 打者走者の補助にあたるのでしょうか?

  • 野球のルール 得点

    野球のルールについてどなたか教えてください。 場面としては 満塁、ツーアウトです。 打者が左中間にヒットを打ちました。3塁と2塁にいた走者が本塁に無事帰ります。(ここで2点入っている?)ところが最後に1塁にいた走者が3塁でアウトとなりました。 この場合この2点は得点としてカウントされるのですか?それとも無得点?

  • 野球ルールについて

    塁上にランナーがいて、打者が打った球が内野フライの場合、審判から『インフィールド・フライ』が宣告されて、内野手は、故意に落球したりして、ダブルプレー等を狙う事は出来なくなりますが、例えば、塁上にランナーがいて、打者が打った球が、浅い外野フライの場合、やはり、審判から『インフィールド・フライ』が宣告されて、外野手が、故意に落球したりして、ダブルプレー等を狙う事は出来なくなるのでしょうか?。

  • ルールついて

    1アウトでランナー3塁で3塁ファールフライを捕りに3塁の野手が行く時に離塁していた3塁の走者と接触してしまい捕球出来ない場合の審判の処理は? 内野ゴロでのインターフェアーは即デッドで走者アウトで打者を1塁に向かわせる事はわかっつていますが、このような場合ファールフライの場合でもインターフェアーを適用して走者アウトで打者も1塁の処理でいいのかお聞きします

  • 野球のスコアについて…

    こんにちは。いつもお世話になります!! 野球のスコアを付ける事になってしまい、野球知識に乏しい私です。スコア表示について教えてください。 「打点」「得点」についてですが、、、 ●満塁で、打者が押し出し四球の場合…打者には打点はつくのか??また、パスボールの場合の打点は? また、走者には得点は付くのか? ●ランナー3塁で、内野手のエラーで、走者がホームイン!この時、打者に打点は付くのか? また、走者には得点は付くのか? ●ランナー1塁で、打球は外野へ。  ランナーは捕るか、落ちるかで多少離塁します。  しかし、運良く外野手の前で落ち、2塁へ送球し、ランナーアウト。この時の、打者の成績は「ヒット」ではなく、簡単に言うと「アウト」なのか?? わかりにく説明ですが、よろしくお願いします!!

  • タッチアップについて分からなくなりました

    野球はよく見るし、自分でもやるのですがこのサイトの質問で分からなくなった 点があるので教えてください。 ケース 無死満塁で外野フライを打ちました。以下1~4の順で進みました。 1.外野手が捕球して打者がアウト(1アウト) 2.ボールが外野手から2塁に送られ、飛び出していた   2塁走者が帰塁できず2塁走者がアウト(2アウト) 3.タッチアップしていた3塁走者がホームイン 4.ボールが2塁から1塁に送られ同じく飛び出していた   1塁走者が帰塁できず1塁走者がアウト(3アウト) この場合に3の段階での得点は認められるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=511519 をみると認められそうだし、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=512936 では認められないとなります。 上記2質問は若干状況が違うので、その為回答が異なるのでしょうか?

  • 野球のルールを教えてください。

    野球のルールを教えてください。 疑問1:近くにいる2塁から3塁に向かって走る走者がアウトになった時でも、3塁からホームベースに向かって走る走者は、無事完走できたら、その3塁からホームベースに向かって走った走者の分は、得点になるんですか? 疑問その2:あと、何回の裏とか。(全部で何回数あるのかとか) チーム交代の目安は?(どんな時にチーム交代になるのか?)とか教えてください。 疑問その3:ボール何回でバッターアウトになるのかとか。 疑問その4:例えば2塁守備は、走者が1塁から2塁に向かって走ってきた時、守備自身は、塁のベースに足をついてる必要はなくて、ただ、グローブをはめた手で走者を振れる(タッチ)するだけで、走者は、アウトになるんでしょうか? 疑問その5:さよなら勝ちとは? 守備でいる時に、1バウンドしてボールをとった場合は、まずは、自分の塁に向かって走ってきた走者にタッチしてアウトにするべきですか?それとも、得点になるホームベースに向かって走ってる走者をアウトさせるべく、キャッチャーに向かってボールを投げるべきですか?それとも、その状況を見て、同時に両方やるべきなんですか? 疑問その6:守備が外野の場合で、1バウンドしてボールをとった場合は、そのボールは、どこに投げるべきですか?打者の走者が向かって走ってる2塁や、3塁守備に向かって?それとも、3塁にランナーがいる場合、キャッチャーに投げるべきですか? 疑問その7:ホームランを打てば、ランナーは、守備にタッチされても、アウトには、ならないですか? 疑問:その8:ホームランの見極めの仕方は? 疑問その9:ヒットを打った走者がアウトになるのは、1塁に向かって走り抜ける前に、1類にいる守備が、ベースに足をついた時点でアウトに成るの?それとも、走者に直接振れる(タッチ)しなければ、アウトにならないの? それは、2塁でも3塁でも同じこと? キャッチャーも同じこと?キャッチャーもホームベースを踏まないと、走者がアウトにはならないですか? 疑問その10:盗塁とは? たくさん、あるけど、よろしくお願いしますm_m

  • タッチアップルール、いつ変更されたの?

    前回、インフィールドフライのルールを質問しました http://okwave.jp/qa/q8689782.html インフィールドフライのルールを教えてください。 第四回答に以下の文章がありました。 「ちなみにインフィールドフライに限らずタッチアップできる(リタッチ後進塁を始められるのは、野手が最初に打球に触れた瞬間です。 例えば、打球が強烈なピッチャーライナーで投手の身体に当たって高く上がり、その球を地面に触れることなく他の内野手が捕球した場合、もちろん打者は打球が捕られたときにアウトになりますが、走者は投手に打球が上がった瞬間に塁を離れて進塁を始められます。」 ーーー これは知りませんでした。現行ルールがこのようになっているとすれば、 「ショートフライを遊撃手が取りそこね、それを見たランナーがタッチアップしたが、その直後、バックアップに入っていた三塁手が落球せずに捕球し、ランナー戻れずにアウト」 とか、 「外野ライナーが飛んだが、外野手が取り損ねて膝に当ててしまい、それを見た走者がタッチアップしたが、外野手の膝に当たった打球がそのまま内野手のところまで跳ね返って、それを内野手が落球せずに捕球。 以下同文」 という珍プレー、ファインプレーが、今はできないことになります。 いつ頃ルール改正されましたか?

専門家に質問してみよう