• ベストアンサー

 9月下旬の北海道新婚旅行の見所など

beansooguiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

北海道に住む者です。 地理でお力になれれば。 どこかを拠点にする・というよりは、ホテルを何件か変える予定になるのでしょうか?? 北海道は観光地が離れているので、各地をまわったほうがよいかと思います。 函館はオススメです。こちらも春以外は時期は問いません。 夜景もありますし、五稜郭・元町の教会街(駐車場があまりありません)があります。金森倉庫付近のベイエリアは景色もよいですし、物産展もたくさんあるのでお土産が買いやすいです。 函館駅近くに函館市場があります。海産物もありますし、海鮮料理のレストランも多いです。高いものからワンコインで食べれる丼物があります。 小樽もよいです。時期問わずで楽しめます。 小樽運河付近には昔ながらのレトロな建物もあるので、散策にはピッタリです。 個人的には小樽水族館がすごく楽しいです。 本州の方にしてみたらこじんまりとしているかもしれませんが・・。 富良野もよいですが、9月だとラベンダーはありません。 ラベンダー農園などのラベンダーも刈り取られていてハゲ山のようになっています(笑) 有名なのはファーム富田です。ラベンダーグッズもたくさん取り揃えています。 富良野プリンスホテルに併設されている「森の時計」「風のガーデン」、北の国からシリーズはドラマでも有名です。 ラベンダーはありませんが、広大な景色はドライブで楽しめると思います。 おいしいところは「魔女のスプーン」です。カレー屋さんですが、最近の富良野は地元カレーで有名です。スープカレーもあります。 札幌⇔函館ならルート上洞爺湖も見れます。 知床は景観が非常に良いです。船で知床半島をまわるのもヨシです。ただ店によってサービスと金額がまったく違ってくるので、おいでおいで簡単に言ってくるオジサンオバサンには注意してください。 海の近くにホテルがたくさんあります。 稚内は最北端ですが、宗谷岬・ノチャップ岬・道北近くにサロベツ原生があります。 後は他の皆様もおっしゃるように高速以外でもスピードを出しやすいのでパトカー・覆面には気をつけてください。高速は区間によって無料になるところもあるので、区間に気をつけてください。 道民は普通道路でもスピードを出してせっついてくるマナーが悪い人もいるので、運転は無理をなさらぬように!マナー悪い人がいるのがそもそもの問題なのですが。 高速使って移動もいいですが、海付近にいくのであれば海岸線を通っていくとドライブが楽しめると思います。 北海道はドライブの景観も楽しめると思います! 候補があるのであれば、おっしゃってくれればアドバイスなどもできるのでおっしゃってください。 新婚旅行満喫してください♪ あと長袖があったほうがいいです!

hosahosa25
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。日程が限られているので道東は次の機会にして、今回は、小樽、富良野、函館を中心に回ってきます。皆さん、この3カ所をご推薦されるので、ご紹介の内容を参考に楽しんできます。そして、事故と、違反の無いように回ってきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月下旬の北海道旅行について

    名古屋に住んでいます。 3月下旬に北海道に2泊3日の旅行に行く予定です。 レンタカーを借りて札幌近郊の観光地を回ろうか悩んでいます。 雪道の運転経験ないのですが運転は危険ですか? あとホテルは2泊とも思い出のホテルが小樽にあるため小樽に宿泊予定です。 また、靴はムートンブーツなどは滑りますか? あとおすすめの観光スポットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 11月下旬の北海道旅行

    11月下旬に北海道に旅行に行こうかと考えています。 初めての北海道で何もわからないのですが、レンタカーを借りて色々と回りたいのですが、 沢山行きたいところがありすぎて候補が絞れません。 また時期的にどこがいいのかもわかりません。 11月下旬の北海道の見どころを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行で北海道に行くのですが・・・

    3月30日に結婚式を終えました。 仕事の都合で6月の中旬ごろから北海道へ新婚旅行に行こう思っています。 現地ではレンタカーを借りて旅行しようかと思っています。 ついこの間旅行会社に行きましていろいろお話をお聞きしましたが 最初の泊まるホテルを予約してくれるとレンタカーと宿泊代がセットになり 88000円ぐらいですと言われました。 その内容は1週間分のレンタカー代金+最初に泊まるホテル代金(1泊)+航空代金(徳島から北海道までの航空代金)です。 それで後のホテルで泊まるのは自由で自分たちで見つけてその旅行会社に代金を払うと現地では いらないので・・・とのことでした。 私たちはこれがいいのか?ちょっと悩んでいますが・・・いい御提案があれば是非ともよろしくお願いします。 6月16日に出発して6月21日に帰る予定です。 あまり北海道のほうは知らないので旅行プランも教えていただきたく投稿しました。 北海道は広いので1週間では周りきれないと思いますし・・・ 新婚旅行ではここがお勧めとかがあれば是非お聞きしたいです。 なお到着空港は千歳空港ですが変更もできます。 当日はお昼ぐらいの到着です。 よろしくお願いします。

  • 9月下旬北海道旅行(札幌~富良野)

    9月下旬に旅行会社のツアーで二人2泊3日の北海道に行きます。 新千歳発着、レンタカー込みで組まれており、ホテルは札幌、富良野で取ってあります。 大体の道順は決めてあるのですが、北海道に旅行する事が初めてで、 ここはこうしたほうがいい等旅行にあたってアドバイスをいただければと思い質問させて頂きました。 日程は次のとおりです。 一日目 10:30 新千歳着(以後レンタカー移動) → 支笏湖(支笏湖観光船)(美笛の滝) → 周辺で昼食        → 札幌方面移動(1時間予想) → モエレ沼公園 → 札幌内ホテル宿泊 二日目 ホテルにて朝食 → 富良野方面移動(2時間予想) → 朝日ヶ丘公園等富良野観光       → 富良野ホテル宿泊 三日目 ホテルにて朝食 → 新千歳空港に移動(2時間半~3時間予想) → 18:20新千歳発 書き出してみるとかなり穴だらけの日程でした… とりあえず札幌→富良野と宿を取ってしまっているので大まかな流れは変えることが出来ません。 初日の札幌では出来れば時計台(ガッカリらしいですが…)、大倉山ジャンプ台、JRタワー等にも行けたらなと思います。 2~3日目は運転が多いのと富良野で北海道らしい風景を見てみたいのでゆっくり時間は取ろうと思っています。 レンタカーは可能であれば現地でアップグレードも考えています。 食事等はこれから決めていくつもりですが大筋の流れで何か見落としているところ、ここを通るならこの店がおいしい等是非アドバイス頂ければと思います。

  • 9月下旬からの北海道新婚旅行

    はじめまして! 今秋、結婚することになり、新婚旅行は北海道に行くことになりました。 9月29日(月)から出発して4泊5日で考えております。 北海道は初めてなので、THE北海道な場所に行きたいです。 考えているのは 旭川(旭山動物園、富良野) 札幌(登別温泉) ←温泉に行きたいです 小樽(ニセコでネイチャー体験) 移動手段はなるべく交通機関かなぁって思っていますが、 レンタカーでも可能です(彼も私も運転可) 上記の場所を回ると4泊5日では、忙しくなってしまうでしょうか? 出発時期が9月終わり~10月初めなので、旭山、札幌、小樽よりも観光にぴったりな所があればアドバイスお願いします。 紅葉なんかも見れたらうれしいです。

  • 北海道旅行 6月中旬か8月下旬か

    北海道旅行を計画しています。 義両親と、夫婦、3歳児の5人での旅行です。 観光としては富良野・小樽・札幌を2泊3日で考えています。 ・休みを取れるのが、6月中旬か8月下旬から9月初旬にかけてなのですが、行くとしたらどちらがいいでしょう。 ・宿泊は2泊とも札幌でも大丈夫でしょうか? ・車で行った場合  ・新千歳空港から富良野まで  ・札幌駅から富良野まで どのくらい時間がかかりますか? ・JRで富良野まで行きレンタカーを借りるのとどちらがお勧めでしょうか?

  • 新婚旅行が北海道だとしたら・・・

    こんにちは。いつもお世話になっております。 来年の5月に結婚することが決まりました。 新婚旅行は何処にいくか、今から考え中です。 彼は、行ったことのない海外に行きたいそうですが、私としては、結婚準備で色々と疲れることだろうし、慣れない海外よりは、国内でゆっくりしたいなぁと考えています。 国内でも素敵ですよね?? 国内で旅行するなら、大好きな北海道に行きたいと思っているのですが、新婚旅行で行くならどういうところがオススメでしょうか?? ちなみに、北海道は前に3回ほど友達と旅行し、訪れた場所は・・ 函館・札幌・小樽・登別・富良野です。 富良野に行きたかったのですが、5月だとラベンダーの時期ではないのが残念です。 オススメの観光地・ホテルがありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • 9月の北海道

    こんばんわ。 9月に新婚旅行で、北海道へ行こうと思います☆ レンタカーを借りて、グルグル周りたいんですが、場所はまだ、全然決めていません。 1つは、熱気球に乗ってみたいなあと考えているんですが、 何か普通に観光地巡りをするのも、寂しい気がするので、「北海道なら、ここは、はずせない!!」という、お勧めの場所がありましたら、是非、教えて下さい♪

  • 11月下旬新婚旅行イタリアかアメリカ

    こんにちは。 11月下旬から12月初めまで、新婚旅行のことで質問させていただきます。年齢は20代後半です。 イタリアは観光地も多く、行きたいのですが、せっかくいくなら夏の日照時間が長いときにいくほうがいいかと、悩んでいます。それなら、アメリカのディズニーランドやラスベガスやグランドキャニオンの観光をするか考えていますが、どちらがおすすめですか? イタリアもアメリカも新婚旅行くらいでしかいけないので、せっかく行くなら思い切り楽しみたいです。なので寒いイタリアに行っても楽しさが半減してしまうかと・・・青の洞窟に入れないなど・・・ 11月後半ならまだそんなに寒くないでしょうか?冬でも楽しめるイタリアのおすすめ教えてください。 それか、アメリカにするかです。アメリカも行ってみたいのですが観光地などあまり知らないのでおすすめあれば教えてください。観光もアクティブも遊園地も美術館も大好きです。 よろしくおねがいいたします。

  • 6月下旬から北海道へ新婚旅行に行きます!

    6月25日(木)から7月2日(木)にかけて、北海道への新婚旅行を予定しています。 旅行の概要は、レンタカーを借りて・・・、 【1日目】新千歳空港着、苫小牧のホテルで挙式・宿泊 【2日目】富良野に移動し麓郷・富良野を散策、富良野泊り 【3日目】富良野・美瑛を散策、旭川を通り層雲峡温泉泊り 【4日目】層雲峡観光、網走を通りウトロ温泉泊り 【5日目】知床観光、川湯温泉泊り 【6日目】摩周湖、屈斜路湖、美幌峠、阿寒湖、オンネトー観光、十勝川温泉泊り 【7日目】帯広・中札内を観光、札幌を通って小樽泊り 【8日目】小樽観光、新千歳空港発 とこんな感じで考えています。 いちおう新婚旅行なのであまり慌しくなく、あまりケチらず、いい想い出に残る旅にしたいと思っています。 今、特に迷っているのが5日目、6日目の行程です。 当初は6日目に神の子池に行こうと思っていたのですが、開陽台もお勧めという話を聞いて、 【5日目】知床観光、羅臼、開陽台、神の子池、川湯温泉泊り に変更しようかなとも考えています。 ただ、これだと神の子池に着くのが夕方頃になりそうで、キレイに見られないのではないかと心配です。 神の子池は何時くらいが見ごろで、夕方なら何時頃までキレイに見られるのでしょうか? 5日目に知床観光を重視して神の子池を断念した場合、6日目に川湯温泉から神の子池、裏摩周に行くのまどれくらいかかるのでしょうか? その後美幌峠方面に戻るのは行程的にはムダのような気もします。 「北の空ナビ」では分からないし、道が悪そうなので実際にどれくらいかかるのか知りたいです。 あと、上のスケジュールで他に気がついた点(時間的に厳しいとかお勧めスポットなど)もあれば教えて欲しいです。 7日目も長距離ドライブで中だるみがありそうで、なにか感動スポットがあれば立ち寄りたいです~。 よろしくお願いします。