• 締切済み

イギリスの滞在ビザがきれた後、一時帰国してすぐにビザなし入国は可能です

liushenの回答

  • liushen
  • ベストアンサー率52% (69/131)
回答No.2

こんにちは。 現在は1年間のVisitor visaでイギリスに滞在されていて、日本に帰国しvisaが失効した後、再度今度は家族と一緒に渡英したいということですね。この場合、日本で事前にvisitor visaを申請することも現地の空港でvisaを申請することも可能だとは思いますが、visaが下りるかどうかは審査官次第です。個人的には、訪問と住居の引き払いだけでは6か月の滞在目的としては説得力に欠けると思います。また、一緒に入国されるご家族の渡英記録などによっても審査官の対応が変わってくると思います。ちなみにご家族も6か月の滞在を予定しているのでしょうか?滞在の目的が十分でないのに家族でイギリスに入国し長期滞在しようとすることは入国拒否の対象となってもおかしくはないです。家族と一緒にイギリスに居つく気ではないかと疑われないためにも、十分な滞在費用証明と日本への帰国便のチケットを事前に手配しておくことをおすすめします。

koshimonmonmon
質問者

お礼

ご丁寧に教えて頂きましてどうもありがとうございました。 ビザのシステムがどんどん変わってしまい困ったものです。 なんとか方法を考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イギリスへ学生ビザで再入国に関する質問です。

    現在イギリスに入国審査の際にとれるStudent Visitor Visaで5ヶ月おります。 あと数か月勉強をしたいと考え、イギリス滞在の延長を予定しておりますが、今回の学生ビザが4月で切れてしまいます。その為、再度ビザを取得するためのアドバイスを頂きたいと質問をさせて頂きました。 イギリスの学生ビザは厳しいと聞いておりますが、再度Student Visitor Visaでイギリスに入国する事は可能なのでしょうか? やはり、一度日本へ帰らなくてはならないのでしょうか? また1月にStudent Visitor Visa最中に一度旅行の為、イギリスを出国をしているのでパスポートには2つのStudent Visitor Visaの印があります。 そのいった場合、次のビザ取得での審査の要因の一つとなるのでしょうか? また、Student Visitor Visaの有効期限は1月~6ヶ月となるのでしょうか? イギリスの入国審査に不安を感じており、確実にビザがとれる方法を探しております。 お手数ですが、回答の程宜しくお願い致します。

  • イギリス入国および滞在に関する質問

    イギリス入国および滞在に関する質問 フランスからイギリスへの旅行について、お尋ねしたいことがございます。 現在私は長期研究者ビザでフランスに滞在中なのですが、9月に約1週間ほどイギリスへ旅行に行こうと考えております。 その際に、イギリス入国および滞在のために取得しなければならないビザなどはございますでしょうか? また、ビザの取得が必要である場合、その取得方法をお教えいただけないでしょうか? お手数をお掛けしてたいへん申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • イギリス ビジター入国での滞在について

    友人宅に6ヶ月の滞在を予定しています。 公的機関のホームページには、 "通常、ビジターとしての英国滞在予定が6ヶ月以内の場合、ビザを申請する必要はない"とありましたが、 実際には、知人訪問•観光目的で6ヶ月の滞在許可を得るのはかなり難しい、との事。 せいぜい二週間が限度、最悪の場合は入国拒否もあり得ると聞きました。 就労•就学の予定はありません。友人の希望もあり、出来る限り長く滞在したいと思っています。 どなたか最近の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授願います。

  • イギリス配偶者ビザ取得後の一時帰国

    イギリスの配偶者ビザ取得後の一時帰国について教えてください イギリス国内で配偶者ビザを取得しました。 来年永住権の申請をする予定です。 今年の初めに、夫と約3週間一時帰国をしましたが、 また、9月に一ヶ月一時帰国を一人でする事になりました。 配偶者ビザから永住権に切り替える場合、 イギリス国内に2年滞在しなくてはならないとのことですが、 この二回の一時帰国が影響する事はあるのでしょうか? イギリスのホームオフィス、イミグレでは学生時代から嫌な目に何度もあっています。 前回は、夫と一緒だったので、何も問題なく空港のイミグレを通ることが出来ましたが、 今回は一人なので、審査時に持っていると良い書類(バンクステートメントなど) などありますか? よろしくお願いします。

  • イギリス、ワーホリビザでの再入国について。

    イギリス、ワーホリビザでの再入国について。 08年1月に学生ビザで語学留学し、ビザ期限満了の09年の3月上旬に帰国した後、 ワーホリのビザを取得できたので5月末に再渡英しました。 滞在中に出会った友人もほぼ帰国したこと、 また、渡英には元々両親の強い反対があったこともあり、2010年1月に帰国しました。 現在、期限付きの仕事も終わり、今後を考えている中で どうしてもイギリスに行きたいという気持ちが強く、日本で安定した生活を送るか、 イギリスに行ってみるかを決められずにいます。 そこで、どなたかご存知の方がいらしたら教えていただきたいのです。 ワーホリのビザで一時帰国が1ヶ月を越えると再入国を拒否される率が高いと、永住権を持っている日本人に聞いたのですが、 本当なのでしょうか? 私なりに調べてはみたのですが、UK Border Agency他、そういった事例をみつけられませんでした。 また、未婚女性も(結婚目的?)入国しにくいと書いう書き込みもみました。 ビザは2011年の5月初旬まであり、 8月初旬に渡英できれば、9ヶ月程滞在できます。 入国カードには、無職・滞在期間未定と記入することになりますが、 想定される質問の、滞在場所(元フラットメイトの家)や資金の問題はないと思っています。 ただ、肝心の「滞在理由」に自信がありません。 イギリスの街並みや日本にはない人々の感じや雰囲気がただ好きで、 ビザがあるうちにもう一度生活したい。 つまりイギリスに行くことが、またそこで生活することこそが目的であり私の滞在理由になるのです。 滞在理由により、入国が左右されるのであれば、何か別に考えるべきなのでしょうか? 英語を再度、勉強したい(留学中、大して勉強しませんでしたが)など・・・ 本来の目的外のことを考えるたびに、不自然で怪しい気がしてなりません。 ちなみに、イギリスで会った友人達に相談したところ、 また、「英語の勉強をしたいという理由もすでに留学しているから不自然だし、 滞在そのものが目的ならイギリス人は理解しないだろうね」とも言われました。 ご存知の方、または滞在理由のアドバイスなど、どちらでも構いませんので、どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 英国ビザが不許可になった後の入国に関して

    こんにちは。英国のビザが不許可になった後の入国に関して質問です。2年間のエンターテイナービザで英国と日本を行き来していましたが、5月の半ばにそのビザが切れるので、ビザが切れる前に同じビザの5年間のビザを申請するため日本に帰国しました。(最後に英国に入国したときに入国審査員に英国滞在を延長したい場合は日本で同じビザを取得するように言われたので)結果は申請不許可で理由は、英国に出入りして、いくつかのプロジェクトに関わっていたため収入を得ていた疑いがあり、これから入国した場合さらにそうなる疑いがあるという理由でした。書類不足も指摘されていましたが、前回取得したときと同じように提出(銀行残高や先方からの手紙、コントラクト等)したので、ほかに日本とのつながり(日本での仕事等)を証明する書類が必要だったように思われます。収入を得る事は全くなく、こちらからの支出の方が断然多かったのが事実です。ただ、公演後3日後にビザが切れてしまうので、その前に日本に帰国したので、ロンドンの借りている部屋に自分の物や公演で使った衣装や道具(音楽等)置いてきてしまいました。(今後も活動に必要になる物です。)そこでもう一度英国に入国して、それを取ってきたいのですが(1ヶ月くらい)、観光ビザを取って入国した方がよいでしょうか?それともビザ無しで大丈夫でしょうか?どなたか経験者の方、もしくはご存知の方よろしくお願いします。

  • ビザ申請中の帰国

    現在カナダに滞在中で、ワーホリで入国してビジターに切り替え申請中です。五月でビザは切れていて今返事を待っているところです。もともとそんなに滞在を延長したかったわけではなく六月末から七月初めに帰国しようと思っていましたが、念のために八月一日まで申請しました。 しかし予定通り六月末今月末に帰国の予定ですが、申請してもう一カ月は立ちますがまだ通知が届きません。一時帰国ではなく、もう戻ってくる予定はありません。このままビザなしで出国する際にどんな対処をしたらいいんでしょうか?申請したが返事がなかったと言えば済む話なのか、何か問題が起こるのか、、、そして後にカナダに旅行などでまた訪れる際に影響がでますか?不安なのでご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イギリスの観光ビザについて

    イギリスに観光で入国する場合は、事前にビザを申請することが必要なく、入国時に最大で6ヶ月(場合によっては1ヶ月や3ヶ月もあるそうですが)の入国許可スタンプがもらえますよね。 ただ、この方法だと入国の際に入国拒否されたりということがかなり多いそうです。1ヶ月くらいまでの短期でしたら問題はないようですが、特に6ヶ月まるまる滞在しようとする人には、厳しい入国審査の末に入国拒否をされる人もいるようですね。 そこで、UKVISA(hope officeのオフィシャルなページです)の日本語のページを見てみると >英国滞在、または留学期間が6ヶ月に満たない場合もビザは必要ですか? >Non-visa nationalの方は必要ありません。短期滞在者は、英国入国時に入国審査官にパスポートや目的に沿った書類を提出する必要があります。英国に短期滞在する際のビザは不要です。しかしながら、到着時入国審査官に対し入国の資格があることを納得させる必要があります。必要条件が満たされた場合に最高6ヶ月の英国滞在許可が貰えます。旅行者として英国に入国した方は留学生として滞在を延長することはできません。しかし、学位またはそれ以上の教育を望んで学生もしくは見込み学生のビザを取得した方は留学生として滞在を延長することができます。 とあるのですが、これはスタンダード観光ビザでも、入国時ではなく事前に取得することができるのでしょうか? 申請料金のページを見ると、半年間のvisitは13000円くらいの申請料金でとれるようなのですが、、、 具体的にこのビザを事前に取得するにはどうしたらよいのでしょうか? もし事前に申請が通れば入国審査で変な疑いをかけられたり、時間を多くとられたり空港で入国拒否されることがないということになりますか? ご存知の方、または事前に取得したことがある方がいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 学生ビザ期限切れ後の滞在について教えてください。(イギリス)

    学生ビザ期限切れ後の滞在について教えてください。(イギリス) 私は現在イギリスに1年間学生ビザで滞在しています。 10月末にビザが切れるのですが、 12月にイギリスで友人の結婚式や還暦のお祝いなどの予定があり、 できれば12月までイギリスに滞在をして、その後日本に帰国したいです。 学生ビザの延長は、資金不足と出席日数が足りないため、できないと思います。 以下の方法を考えていますが、どなたかイギリスビザに詳しい方、 またはこういった経験をお持ちの方がいましたら、 アドバイスを頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 1)ビザが切れる前にドイツの友人宅に行き1、2週間滞在した後、   イギリスに観光ビザで再入国できるか   ※再入国の再にイミグレーションで通りやすい理由、方法があれば教えてください。   (学校は半年前にすでに卒業しており、学校終了後、観光する時間は    半年間もあったので、「観光が目的」と言うとつっこまれるのではと思います) 2)そのままオーバーステイをする   これは、今後またイギリスに来る際に入国拒否されるのであれば、   やりたくないです。 3)事前にホームオフィスに申請するような方法はあるのでしょうか。

  • イギリスでの観光ビザ後の再入国

    私は日本国籍で、ドイツの就労ビザをもっている美術家です。 私は現在、観光ビザで4ヶ月間程イギリスに滞在しました。目的はスケッチをして廻ったり現地の美術の現況を調べたり記事にまとめたりしていました。 これから仕事でドイツに一時的に戻らなければいけなくなり、3週間程で仕事を済ませ、又イギリスに再入国をすることを計画しています。できればそれから6ヶ月程イギリスに滞在する予定です。 そこで質問なのですが、 ドイツでビザを取ってからの再入国になるでしょうか? その場合にイギリスでお金を稼ぐ必要は無く(ドイツで稼いでいるので)、最長で6ヶ月滞在できれば良いのですが、どのようなビザが考えられるでしょうか??? もし確実なのであれば、語学学校にも申し込めます。 とにかく、あと6ヶ月は研究の為に必要なので、絶対にイギリスに戻ってこなければいけません。これなら確実に戻って来れる、という様なアドヴァイスをお持ちの方がおられましたら、是非お教え頂ければ幸いです。宜しくお願いします。