• ベストアンサー

洋楽のみ!素敵な歌詞でお勧めな曲(恋愛系以外で)

hoosiersの回答

  • hoosiers
  • ベストアンサー率48% (95/195)
回答No.2

学校の主題にするのなら U2のWalk onやSunday Bloody Sundayが 良いのでは? 前者はアウン・サン・スーチー女史に捧げた歌であり、 後者は血の日曜日事件についての歌ですから社会性も高い楽曲 として有名です。

kameturtle
質問者

お礼

すごく興味深そうな内容のようですね! 歌詞が気になります。 時間かかりそうだけど、訳してみたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ある洋楽の曲名を探しています。

    ある洋楽の曲名を探しています。 結婚式で使用する曲を探しています。 なんとなくメロディーがわかるのですが、曲名とアーティスト名がわかりません。 現在わかる範囲での情報は、 ・女性ボーカル(多分バンドやグループではない) ・洋楽(歌詞は英語) ・柔らかい印象の歌声 ・何かの映画の主題歌だったような… ・テレビでもたまに挿入歌として用いられている ・ここ数年の曲 ・サビが「Kiss me~…」 これしかわからないので、曲名の特定ができず困っています。 上記の情報でピンときた方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 鬼束ちひろのような歌詞の洋楽

    洋楽(というか英語の歌詞)で、鬼束さんが今まで出してきたような歌の歌詞と似ている洋楽、またはああいう系統の歌詞の歌を歌っているアーティストはいますか?できれば女性ボーカルがいいですが、男性のボーカルでも大歓迎です!曲のタイプもロックでもバラードでもパンクでもいいです。もしそんなアーティストを知っていたら教えてください。

  • この曲知りませんか(洋楽・1996~1997頃?)

    こんにちは、いつもお世話になっています。 洋楽にお詳しい方に質問です。ある曲を探しています。 メロディ以外の情報がわからないので 思い切って鼻歌を歌い、動画サイトにアップしてみました。 図々しいですが、もしよろしければ聴いてください。 https://www.youtube.com/watch?v=n6bB8VEdLJ8 情報 ⚫︎1996~1997年頃有線放送の洋楽チャンネルでよく流れていました ⚫︎英語の曲、男性ボーカル ⚫︎ジャンルは重厚感のあるグランジロック、オルタナティブロックといった感じです。 メロディ含め、断片的なことしかわからないのですが どうか、暇なときでよろしいですので、よろしくお願いいたします。

  • こんな歌詞の洋楽知りませんか?朝っぽい曲だと思いますが

    96年頃に聴いた曲なのですが、 洋楽で、たぶんバンドの曲だと思うのですが サビらしき部分の歌詞が "Wake up it's a beautiful morning~~..." という歌詞だったはずです。 とてもポップな、元気の出るような軽快な曲でかなり気になったのですが 結局分からず終いで8年経ってしまいました。(^^;) 96年当時の新曲なのかどうかは定かではありませんが。 どなたかこの歌詞の曲のバンド名と曲名を知っている方はいませんか?

  • 彼女がほしい。彼女がほしい。という歌詞の曲

    日本のロック(?)バンドかと思うのですが、男のボーカルで、 「かーのじょがほしいー。かーのじょがほしいー。かのじょーがーほーしーいー。」 と何度も”彼女が欲しい”と連呼している曲の曲名を教えて頂きたいです。 そのほか覚えている歌詞は、「春ですね○○しませんか」「夏ですね○○しませんか」的な 四季毎にデートに誘うような歌詞があったと思います。。。。 過去10年以内にリリースされている曲かと思います。(幅が広くて申し訳ありません。。) インディーズのバンドなのかもしれません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです!!!! 何卒宜しくお願い致します。

  • 洋楽の曲名が分かりません。

    洋楽で曲名が思い出せないのですが、08~09年位の曲でバンドの男性ボーカルがピアノを弾いていてバンドメンバーが20代前半ぐらいで曲調が爽やかでキャッチーメロディーの曲だったのですが分かる方いらっしゃいますか? たしかイギリスかアメリカのバンドだったような気がします。

  • とあるカントリー系の洋楽を探しています。

    2013年~2014年の間にyoutubeでたまたま見かけた洋楽を探しています。 歌詞・アーティスト名・曲名等は全く覚えていないのですが、 サビのメロディが レドレレレレレミファファファミ、レドレレラソファファラ のような感じだった気がします。かなりうろ覚えです ジャンルはカントリーロック、フォークパンク、サザンロック(?)辺りに近く、 ボーカルは女性でした。 女性のみのバンドだったような気もします 2面のサビではギターとボーカルのみで始まってから全伴奏で盛り上げていたような気も… ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おすすめの洋楽ロックを教えて下さい!

    おすすめの洋楽ロックを教えて下さい! アップテンポで、なおかつ歌詞の英語が聞き取りやすい曲(アーティスト)を探しています。 ジャンルは、エモからハードロック、パンクまで割となんでも聞きます。 英語の勉強にもなれば良いな、と考えているのですが…宜しくお願いします!

  • 洋楽初心者におすすめの曲

    まったくの洋楽初心者の中学生です。 英語が好きなので、洋楽に挑戦してみようと思ったのですが 何から聞けばまったく分かりません… ぜひ、こんな私でも 「あ!これ聞いたことある!」ってくらい有名な王道的なものを教えてもらえれば嬉しいです(^∀^) あんまりパンクとかロックとかは分かりません;; バラードとかラブソングのようなほうがいいです。 歌詞が切なかったり、曲が切なかったりしたら 尚、いいです。 宜しくお願いします。

  • 歌詞しかわからないこの2曲の名前は?

    USENでかかっていた曲に(というか歌詞に)惹かれたのですが2曲とも曲名がわかりません。下のヒントだけでわかる人いらっしゃいませんでしょうか。今日かかっていたのでそんなに古い曲ではないと思うのですが・・・。よろしくお願いします。 (1曲目)男性ボーカル(バンド?) 特徴的な歌詞として「「恋がしたいんだよぅ~」「ママは綺麗だからいいんだ」「パパには私が言うから」「友達にはみんなカレが居る」というような歌詞が。 」 (2曲目)男性ボーカル(バンド?) 特徴的な歌詞として「自分のせいで甲子園にいけなかった」と何度か繰り返し・・・。