• ベストアンサー

個人で建設業(おもに木造住宅のリフォーム)している者です

個人で建設業(おもに木造住宅のリフォーム)している者です チラシの作成を考えていますが 何かおすすめのソフトはありますでしょうか? ちなみにあまりパソコンは得意ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.2

パソコンが得意でなくとも身近なところで「年賀状ソフト」に 付いているポスタ-製作とかそういうお知らせの掲示を作るもの を使ってするのが一番手っ取り早く、簡単で、思いのほか本格的な 作品が出来ると思います。 かく言う私も集会の案内、チラシ、カレンダ-等をつくりました。 「筆ぐるめ」の古いバ-ジョンのものでした。 年に1回は使うソフトなのである程度の操作は分かっていますので、 それを応用すれば良いだけに楽です。 今のソフトについては詳しくは知りませんが、外部記憶(デジカメ、 その他)からの取り込みも便利になりちょっとの知識でセミプロ 並みの作品が出来る事、請け合いです。 ポステイング等枚数がある程度必要になればプリンタ-では不経済 なので作品を印刷やにもって行く。 デザインが好きならばやっていて「はまる」作業になると思います。 私もパソコン余り得意ではありませんが出来ました。 お勧めです。 ご参考まで。

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

WORDでも出来るよ ソースネクストでテンプレート売っているし参考にしてもいい http://www.sourcenext.com/titles/use/98400/ ただし、新聞折り込みにするのならそれなりの枚数になると思うし (自分で印刷したら馬鹿高いからね) 印刷屋に頼む事になると思いますがWORDだったら 制限がある場合が多いです。(できないわけではない) まぁー難しいと思うなら金払って広告代理店に頼むのが一番楽ですね (一度でもこれ経験したらだいたいの事はわかると思う。)

関連するQ&A

  • 21坪木造1戸建て、2世帯住宅へのリフォームについて

    21坪木造1戸建て、2世帯住宅へのリフォームについて 現在、築30年、21坪木造2階建ての1戸建てに実母が暮らしており、そこをリフォームして2世帯住宅にできないか計画中です。 同じような敷地面積で2世帯住宅にリフォームされた方の経験談をお聞かせください。 費用や分離の仕方、工夫されたこと、住み心地などをお聞かせいただけたらと思いっています。 また、リフォームへのアドバイスもお願いできればと思っています。 住宅は、借地に建っており、北東の角地になります。完全分離ができればと思っていますが、費用と広さの関係で難しいのかも知れないと思っています。玄関と浴室のみを共用して、その他は分離すれば、可能なのではと考えていますが、何分素人で、計画し始めたばかりで、まったくわからないことばかりです。どうぞよろしくお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • リフォームのための住宅財形

    我が家は13年前に木造住宅を新築し、25年ローンを組み、順調に返済しております。 新築後も「将来のリフォームのために」と少しずつ住宅財形を続けてきました。 それが200万円貯まったのですが、このまま貯蓄を続けるべきかどうか迷っています。 リフォームというのは、屋根の葺き替えや外壁の塗り替えなど、住宅修繕ということです。 もう200万円貯まったことだし、そろそろ打ち切ろうかとも考えているのですが、実際のところどうでしょう? 200万円あれば、なんとかなるでしょうか? それとももっと金額を増やすべきでしょうか? ちなみに我が家は在来工法の木造住宅です。屋根も瓦です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二世帯住宅にリフォームするにはいくらくらいかかるのでしょうか?

    現在、木造の平屋に義親が住んでおります。築暦10年くらいなんですが、 完全同居になる前になんとか二階建ての二世帯住宅に改造したいと 思っております。 そのためには、いくらくらいかかるのか想像もつきません。 私の理想の間取りとしましては、完全にキッチンも玄関もお風呂も 分かれた二世帯住宅で、4LDKと考えております。 これだけの説明では、何ともいえないかもしれませんが、二世帯に リフォームされた方や建設会社の方がいらっしゃったら教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 木造住宅が環境に及ぼす影響

    (1)木造住宅がS造やRC造と比べて、建設・廃棄時の環境負荷が最も少ない理由 (2)木造住宅が運用時(居住時)の環境負荷低減に有利な点、不利な点 をそれぞれ教えてください。できれば詳しくお願いします。

  • 木造住宅の寿命

    昭和52年築の木造住宅に住んでいます。 持家です。昨年離婚して今は実家の父と同居しています。 木造二階建てで下が一部屋、に買いがふた部屋、隣の家とひっついています。両隣の方は数年前にリフォームしたらしいのですが、このような家でリフォームできるのでしょうか。 父の死後私のものになる予定ですが、自分の平均寿命からして最低でも35年ぐらいは住めなくてはなりません。 妹達はもう相当古いので、そこまでしても住めないのではないかと言っています。私も自分ひとりなので小さなアパートにでも変ったほうがいいのではという気もしています。 トイレの戸が閉まらなかったり、多少の困難はあります。 平均的な木造住宅の寿命ってどれくらいなのですか。また今の家の状況を鑑定してもらうには、不動産鑑定士などに頼むしかないのでしょか。

  • リフォームを検討している者なんですが質問です。鉄骨と木造の混構造の建物

    リフォームを検討している者なんですが質問です。鉄骨と木造の混構造の建物ですが、階段の位置とかを変えるのは大変ですか?

  • 木造住宅の外壁について(ALC)

    木造住宅(木造軸組在来工法)を建てようと計画しているものですが、外壁についてALCと普通のサイディングとではどちらがよいのでしょうか。個人的にはALCがいいのかなと思っているのですが。皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに鹿児島県です。

  • 私は個人事業で住宅のリフォーム業を営んでおります。先日お見積をとられた

    私は個人事業で住宅のリフォーム業を営んでおります。先日お見積をとられたお客様が現金が無いのでどうしてもローンで支払いたいと言っています。今までは銀行などのリフォームローンを薦めてたのですが今年から審査が厳しくなっていてなかなか通りにくく、また小さな個人事業なので信販会社とは提携できません。この場合ほかにいい方法はないでしょうか?ちなみに100万円ほどの工事になります。いいアドバイスがあればお願いします。

  • 木造住宅におけるアスベスト使用の危険性

    リフォーム番組の「ビフォーアフター」が、アスベスト法案適用のためにリフォームに時間がかかりレギュラー放送ができなくて打ち切りになるそうですね。 番組に出てくるのは木造モルタル住宅ばかりで、吹きつけアスベストを心配する必要は少ないように思うのですが、なぜ、解体にそんなに時間を必要とするのでしょうか。 現在の一般の木造住宅自体が危険ということなのでしょうか。 私の家は造って35年ぐらいの金属トタン屋根の木造モルタル住宅ですが、何だか心配になってきました。

  • 築40年の木造2階建て住宅のリフォームは無謀ですか?

    築40年の木造2階建て住宅を完全二世帯住宅にリフォームしようかと考えています。 今の2階部分にはトイレと部屋が3部屋あるのですが、そこにキッチンと風呂を増設して私たち若夫婦が生活したいと考えています。 私の両親は年数は経っている家だけれども、材料は外材などを使わず、この付近の良質な材料を使っているし、基礎も3階建てが出来るほど頑丈なものだから壊すのは絶対にもったいない!!と私たち若夫婦に断然リフォームをすすめてきています。(贅沢に作られた家だというのです。私にはよく解りませんが) しかし私は築40年の建物に大規模なリフォームを施すのは無謀なような気もしています。 どんなものでしょうか?少しでもご意見をお聞かせいただければありがたいです。

専門家に質問してみよう