• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Shared by me の中に勝手にファイルが増殖)

Shared by me の中に勝手にファイルが増殖

このQ&Aのポイント
  • Windows Vistaを使用している場合、Shared by meフォルダ内でファイルやフォルダが勝手に共有されて困っています。共有化を手作業で無効化しても再起動後に再び共有化されています。ユーザーフォルダの中にShared by meフォルダがあり、その中のファイルやフォルダが共有化されているようです。その中身を無効化しましたが、翌日起動すると新たなファイルやフォルダが増えています。
  • 共有化されているファイルやフォルダの中身を確認すると、たくさんのファイルやフォルダが存在します。Shareというフォルダは自分でインストールした記憶はありませんが、元から入っている可能性があります。昨晩、Shareフォルダごと削除したところ、今朝起動しても共有化はされず、Shareフォルダも存在しませんでした。しかし、この問題の根本的な解決方法や発生源の特定方法を知りたいです。
  • 最悪の場合、リカバリしか解決策がないのかもしれませんが、それにはバックアップが必要です。リカバリ後にバックアップしたファイルやフォルダを再び落とせるかどうか心配です。また、ウィルスが原因でこの問題が発生した可能性も考えられますが、セキュリティ対策ソフトではウィルスは見つかりませんでした。教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.1

有料になりますが専門家の力を借りた方がいいと思います。 マカフィー・ウイルス駆除サービス http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/premium/vrs/virus_removal_service.asp 状況的にPCのリカバリーが妥当と思いますが、そもそもウイルスに 感染していたかの診断やトラブルの原因やウイルス感染であった 場合再感染を防ぐ方法のアドバイスをしてもらったり、バックアップ したデータをリカバリー後のPCに戻して良いかの判断等をしてもらった 方がいいと思います。 セキュリティソフトはNTTのセキュリティ対策ソフトでも問題ありませんが 「対策のしおりシリーズ」 http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.html 等を参考に対策をしたり、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多い のでOSや対策ソフトはもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版に しておく事が重要です。例えば、最近流行のGumblar系マルウェア等は 脆弱性があるとウイルス対策ソフトが最新状態でも感染しますし、更に 感染している事を検出する事も出来ない事があります。 参考:MyJVN バージョンチェッカ http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/vcchecklist.html また今後は万一の感染に備えPCのバックアップを推奨します。 参考:Acronis True Image Home 2009 によるバックアップ・復元 http://backup.hikaq.com/backupsoft/Acronis_True_Image_Home_2009.html

moco268
質問者

お礼

ご丁寧な回答、本当に助かりました。ありがとうございます。今、マカフィーの駆除の申込みをしました。明日にでも電話してみます。(今は時間外なので・・・) 駆除後にリカバリーをするつもりです。NECのVALUESTARを使用しているので、バックアップ・ユーティリティや再セットアップディスク作成ツクールが入っています。上記でお奨め頂いたソフトの導入も視野に入れて、今後は定期的なバックアップの作成をしていこうと思います。本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう