• 締切済み

全自動洗濯機の底にコインが....

morecrestの回答

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.1

大きめのプラスドライバー(電工ドライバー)を用意します。出来れば大きなマイナスドライバーがあるといいんですが。 家庭にある普通の道具を使うとねじ山をなめてしまうのでやめた方がいいです。   底にある丸い羽根(パルセーター)の真ん中にあるネジを反時計回りで緩めます。ネジが取れる直前ぐらいのところでネジを引き上げると羽根ごと取れます。  女性の力では無理だと思います。洗濯機に片足を入れて羽根を足で押さえながらやると上手く回せると思います。  取り付けも渾身の力を込めて締め付けます。これが甘いと後にパルセーター交換となります。 早いとこ対処した方がいいと思いますよ。コインが排水バルブの方に廻ると、今電気屋さんに依頼するより高くなりますよ。

関連するQ&A

  • コインランドリーのペット用洗濯機は安心?

    コインランドリーのペット用洗濯機は安心? 心配性なのかもしれないのですが 近所のコインランドリーにペット用の洗濯機が一台置いてあります。 先日から猫がマーキングするようになりその洗濯機を利用しているのですが ふとそこからウイルスなど持ち帰ってしまわないか心配になりました。 自動で洗剤投入されるタイプなのでしっかり洗われているとは思うのですが、 安心して使ってもよいものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 全自動洗濯機で水漏れ

    全自動洗濯機で水漏れ パナソニックの全自動洗濯機で、洗濯で水がたまって洗濯が始まって少しするとホースから水が少し漏れる音がして、Hと表示されて止まってしまいます 何が考えられますでしょうか? すすぎなどはうまくできます

  • コインランドリーの洗濯機の相場は?

    現在引越しのため、洗濯機を新居に運んでしまい完全に 引越しが終わるまではコインランドリーに行かなければ ならなくなりました。 近所のスーパーに併設された店を発見したので先日 利用したのですが、洗濯するのに700円も掛かりまして驚きました。 洗剤や、柔軟剤は普通持参する物ですか? 自動販売機みたいので洗剤かと思って買ったら乾燥機に入れる スポンジみたいのでした。 乾燥機を使わないので無駄になってしまいがっかりしました。 いずれにしても洗濯機を30分回すのに700円って幾らなんでも 高いと思うんですけど最近のコインランドリーは この位が相場なんでしょうか? 高い方なんでしょうか?

  • 洗濯機

    全自動洗濯機について教えてください。底の攪拌しているプロペラが調子悪いので、自分でプロペラを取り外そうとしたのですが、取れません。メーカは東芝製です。 何かコツがあるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 全自動洗濯機

    二層式の洗濯機を使っているのですが、そろそろ全自動洗濯機に変えようかと思っているのですが、まずは2つある内の1つをと思っているんですが、水道の蛇口が1つしかなく、いまは1つをを2つの洗濯機に使っています。(同時には使わないので) 全自動洗濯機にする場合、蛇口はそれ専用にすることになるのでしょうか? 全自動洗濯機があまり分からないので(蛇口)(排水)(その他)いろいろ教えて下さい。

  • 洗濯機をコイン式に改造

    こんにちは、私は作業服での仕事が多くいつも汚れて帰ってきます。 その為洗濯物はすごい多さになってしまい、洗濯するのがとても 嫌です。 そこで考えたのですが、今使っている家庭用の洗濯機をコイン式に 出来ないでしょうか?民宿とかびクーラーに取り付けてあるような コインを入れるような物を洗濯機に付けて貯金する感覚で洗濯すれば 洗濯も楽しくなるような気がします。 外付けのコイン式機械が売っているのか、 取り付け方とか知識のある方どうぞ知恵をお貸し下さい。

  • アパートに洗濯機を取り付けたい!

    今コインランドリーなので洗濯機の購入をネットでしようとしてますが、買った洗濯機の取り付けって業者さんって必要でしょうか?工事費とかってかかるのですか?一人暮らしの洗濯機について詳しい方教えてください。

  • 全自動洗濯機を買う前に・・・

    全自動洗濯機が故障しました。 16年間使用したので洗濯機に感謝してお別れしました。 16年ぶりに全自動洗濯機を買います。 しかし数が多く困惑してますのでオススメの商品を紹介していただけたら助かります。 質問です。 ●全自動洗濯機 5.5kgか 6kgで、なるべく音が静かで、2万円台を 探してますが、オススメをご紹介してください。 安いに越したことはありません。 しかし長年の付き合いになるので安かろうわるかろうでも困ります。 あなたのオススメする洗濯機を参考に大手電気店に足を運びます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • コインランドリーでの布団の洗濯について

    はじめまして。 コインランドリー初心者です。 ポリエステルの洗える敷布団(シングルロングサイズ)に猫がおしっこをしてしまいました。 自宅の洗濯機では洗えないので、お風呂場で汚れた部分のみ洗ったのですが気持ち的にすっきりしません。 近所のコインランドリーに17キロと22キロの洗濯機があります。 どれくらいの大きさで洗うのがベストでしょうか? また、そこでは自動で洗剤と柔軟剤が出るようになっていました。 しかしできればいつも自宅で使っている洗剤や柔軟剤を使用したいと思っています。 そういった場合は自動で洗剤類が投入されないタイプの洗濯機を使用するしかないのでしょうか? コインランドリーの裏技のようなものもあればそちらの情報もお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 全自動洗濯機の吸水管からの異音について

    昨年末二槽式洗濯機から全自動洗濯機に買い換えを致しました。 設置時に業者さんから説明を受けて水道の蛇口から水漏れが有るのは 加圧しているので蛇口の線を締め直しして下さいと言われて締め直しをしました。 水漏れは無くなり快適に利用していますが、隣に有る洗面台の水道を 利用して栓を閉めると洗濯機の給水栓辺りでガタガタと音がします。 使う上では問題が無い様なのですが何故音がするのか気に成ります。 因みに娘の所で使用している全自動洗濯機では音がしないと言っています。 ので余計に気に成り質問致します。 お分かりになる方お教え頂ければ有り難いです。