• ベストアンサー

なるべく安く携帯を使ってブラウジングをするプランを教えてください

モバイルでブラウジングをしたいのですが、今まで携帯をほとんど持ったことがありません。 そこで質問です。 ・ネットだけ見れればよいのですが、基本料金の一番安い電話会社はどこでしょうか?(頻繁に見ないので、通話料金よりも基本料金が安いところの方がいいと思います) ・i-mode以外でネットを見る場合は、プロパイダーというのは、自宅のパソコンで契約している会社に携帯から接続するのでしょうか?(ネットはPDAで見ることを予定しています) わかる範囲でいいので、御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwakura
  • ベストアンサー率33% (117/354)
回答No.1

携帯電話とPDAを接続してネットをみる、という話ならば、 価格だの速度だの色々ありますが、正直な話、現実的なのは auかAIrH'' Phone(あとFOMA?)位のものでしょう。 料金的に安いのはどちらかというと、基本料的にはあまり 変わらないと言えば変わりませんが、auの場合、どんなに 使わないと決めていても、パケット割引オプションは必須 なのでAirH'' Phoneが安くなるでしょう。 プロバイダに関しては、仰るとおり、一般のISPを契約して 利用します。オプション料として月額1000円程度が平均で しょうか。DIONのADSLに加入している場合等、ISP料金が かからない場合もあります。 また、auの場合は一般のISPのみではなく、au.net という契約不要 のプロバイダを選択することも出来ます(少々利用料が高いが)。 au.net の場合、IMAP対応メールソフトであればau携帯宛のメールを 読み書きできるというメリットがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯各社の安い料金プラン

    白ロムで携帯を契約しようと思ってます。 携帯を使う機能は通話とメールとwebブラウジングです。 au docomo willcom e-mobileにおいて3つのことが出来て白ロム契約が出来る料金プランをそれぞれ教えてください。月額も知りたいです。

  • 家族で携帯持つならどこの携帯の何プランが安いですか?

    今の携帯は、NTT-DoCoMo関西です。機種は「N502it」(デジタル800MHZ)です。プランは、「おはなしM」月額3900円(プランA通常通話料金の1.3倍かかります。)(無料通話1100円分込み・・これは、メール使用も通常通話の料金使用ともどちらもできます。)ですが、今までの契約期間が3年を超えてますので、基本料金が13%引き(510円引き)です。(それにプラス「i-Modeメール」機能をプラスしてます。) これで、トータルで節約しながら何とか一ヶ月4000円で使用しています。 もし、家族で2台使えば・・約2倍ぐらいになると計算すれば簡単なのですが、もし他のメーカーでもOKですので、家族で2台利用(あまり通話しませんので、メールぐらいです。使っても、月1000円から2000円です。)して、維持費が安いものは何処かアドバイスください。 p.s ネットで解れば、アドレスでもOKです。こちらで調べます。     簡単に考えると・・NTTのファミリープランが一番良いのでしょうか?

  • 携帯のプラン

    親の名義で携帯を契約しています。 契約者は母と私なのですが、2人の使用用途が違う場合、それぞれ違うプランを選ぶ事はできるのでしょうか。 私の場合は『モバイルよく使う』『メール少し使う』『通話めったに使わない』 母の場合は 『通話、メールよく使う』『モバイルめったに使わない』 となっています。 携帯はauです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • お得な料金プランについて

     現在、楽天モバイルの通話SIMベーシックプラン月額基本料1375円(税込)を契約しています。加えて通話料は1600円/月くらい支払ってます。  インターネットは自宅でWi-Fiを使う程度です。  (屋外だと0ギガの為速度が遅すぎて殆ど使えません。)  同じような価格でおすすめの携帯料金プランはありませんか?

  • ケータイの契約会社と料金プランの質問です

    ケータイの契約会社と料金プランの質問です 2年前とは契約方法(支払い)が変わっているようです・・・ プラン:au,1000円の無料通話可能 ほぼケータイは使用しませんので無料通話分が常にMAX5000円となっています この使用頻度なら1通話は高くても基本料金が安価な方がよいと考えます こだわりはないのでどの会社でもOK!安価なプランはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットの

    携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットのみで契約したいのですが最安の料金プランは何でしょうか.また,その際の月額料金はいくら程度でしょうか. auの携帯電話を現在使っているのですが,もう1台必要になったので購入を考えています.auのガンガン学割(基本料390円)で,ネット契約をするのが一番安いのでしょうか.

  • インターネットに最も対応している携帯は?

    現在ドコモを使用していますが、通話だけでなく、ネットも頻繁に利用出来る携帯への変更を考えています (ドコモはi-modeがメインなので、通常のインターネット利用には適さないように思えます)。 各社の料金体系や技術的傾向等から、どこの携帯会社が一番ネット利用に適しているでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • iモードの代わりにウルトラモバイルPC

    私は携帯のi-modeが苦手です。小さな画面で小さなボタン。指が太いので使いづらいです。そこで・・・ 「i-modeを利用するようにウルトラモバイルPCを利用することは可能でしょうか。」  ディスクトップ、A4ノートPCは持っていますので、本格的なパソコンの利用はその2台でするつもりです。ちょっと出かけた先、旅行、出張先でのネット接続などにウルトラモバイルPCを使おうかな、と考えています。これまでのi-modeはパソコンが使えない時のネット接続という使い方しかしていません。パケホーダイの料金(最高で6000円近く)を払うぐらいなら、料金が少しぐらい高くてもウルトラモバイルPCに変えようかと思っています。なお、月々のパケット使用料はパケホーダイフルの料金で元をかなりとっているほどの消費量です。また、通話のために携帯電話は解約せずに持っておく予定です。  料金、使い勝手、接続の質など、総合的に見てi-modeからウルトラモバイルPCに切り替えることは有効でしょうか。

  • 携帯電話の料金プランが、わか~んない!

    携帯電話は持っていますが、使用頻度が低いので現在はボーダフォンのプリペイドタイプでも余るくらいです。 月額1000円弱で、基本料金+使用料金が済んでいると言うことです。 しかし、携帯でネットを見なければならない事情ができてしまいました。 となると、どこかの携帯会社と契約しなければなりません。 ネットにつなぐときは、ヒヤヒヤ料金を気にしながら使いたくはありませんが、そう長時間つなぐことはないと思われます。 あとは、メールのやりとり少々と会話もが少々。 この条件で、どこが安上がりか調べようとカタログを取り揃えたのですが、ややこしくてどうなっているのかさっぱり分かりません。 条件を打ち込んだら携帯会社と料金プランを示してくれるサイトとか無いでしょうか? あるいは、お奨めがあったら教えてください。

  • ソフトバンクのケータイWiFi機能付きの携帯電話ではWiFiスポットを

    ソフトバンクのケータイWiFi機能付きの携帯電話ではWiFiスポットを使用するためにはそのための契約をして月額使用料金を別途支払う必要がありますが、自宅の無線LANに接続してネットブラウジングを楽しむだけであれば、別途契約料金は不要なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • いつものように印刷を押しても白紙で出てきてしまい困っています。白スジ改善や電源を入れ直してみたりクリーニングしてみたりしましたが、真っ白です。
  • お使いの環境はiPhone SEで無線LANに接続されており、関連するソフトはibispaint xです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品で発生している印刷で白紙が出力されるトラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る