• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CentOS5.3でのPHPバージョンアップについて)

CentOS5.3でのPHPバージョンアップについて

wingstarの回答

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

元々の環境がどうなっていて、どのようなコマンドを入力して(以下のサイトを参考にと書いてありますが)、どのようなエラーメッセージが表示されたのか(一部だけ書かれても何とも…)具体的に略さずに提示して下さい。 その情報が出せないほどのスキルなら、phpを全部アンインストールした後、インストールするか諦めて下さい。 ちなみに、私はあるところのRPMパッケージを使って、5.2.14にできることを確認してます。 (コマンド一発でできるので楽)

goobeginer
質問者

補足

説明が足りなくて申し訳ございませんでした。 作業したことは、 #cd /etc/yum.repos.d/ #touch CentOS-Testing.repo #vi CentOS-Testing.repo を行いました。 CentOS-Testing.repo のファイルの中は [c5-testing] name=CentOS-5 Testing baseurl=http://dev.centos.org/centos/$releasever/testing/$basearch/ enabled=0 gpgcheck=1 gpgkey=http://dev.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-CentOS-testing です。 この状態で以下のコマンドを実行すると #yum --enablerepo=c5-testing update php* mysql* Loaded plugins: fastestmirror, priorities Loading mirror speeds from cached hostfile * epel: ftp.kddilabs.jp * base: www.ftp.ne.jp * updates: www.ftp.ne.jp * addons: www.ftp.ne.jp * extras: www.ftp.ne.jp epel | 3.4 kB 00:00 lg-ce5x-main-arch | 1.9 kB 00:00 base | 2.1 kB 00:00 updates | 1.9 kB 00:00 c5-testing | 1.9 kB 00:00 lg-ce5x-main-noarch | 1.9 kB 00:00 addons | 951 B 00:00 extras | 2.1 kB 00:00 214 packages excluded due to repository priority protections Setting up Update Process Resolving Dependencies --> Running transaction check ---> Package phpMyAdmin.noarch 0:2.11.10-1.el5 set to be updated ---> Package php-mcrypt.x86_64 0:5.2.9-2.el5.centos.3 set to be updated --> Processing Dependency: php >= 5.2.9 for package: php-mcrypt ---> Package mysql-test.x86_64 0:5.0.84-2.el5.centos set to be updated ---> Package mysql-devel.x86_64 0:5.0.84-2.el5.centos set to be updated --> Processing Dependency: libndbclient.so.2()(64bit) for package: mysql-devel ---> Package mysql-bench.x86_64 0:5.0.84-2.el5.centos set to be updated ---> Package php-dbase.x86_64 0:5.2.9-2.el5.centos.3 set to be

関連するQ&A

  • yum updateととするとエラーがたくさんでるようになりました。

    CentOS4.4を使っています。 yumを使ってインストールをしていたらyum updateでたくさん エラーが出るようになりました。 以下のような感じです。 Error: Missing Dependency: libFLAC.so.4 is needed by package libsndfile Error: Missing Dependency: libexif.so.9 is needed by package gthumb Error: Missing Dependency: libexif.so.9 is needed by package eog Error: Missing Dependency: libexif.so.9 is needed by package gimp Error: Missing Dependency: libexif.so.9 is needed by package nautilus Error: Missing Dependency: libFLAC.so.4 is needed by package vorbis-tools Error: Missing Dependency: libOggFLAC.so.1 is needed by package vorbis-tools Error: Missing Dependency: libexif.so.9 is needed by package gphoto2 Error: Missing Dependency: libFLAC.so.4 is needed by package kdemultimedia Error: Missing Dependency: libFLAC.so.4 is needed by package gstreamer-plugins 試しにyum install libsndfile* gthumb* eog* gimp* nautilus* vorbis-tools* gphoto2* kdemultimedia* gstreamer-plugins* とやってみましたが同じようなエラーがでます。 どうやって解決すればよいでしょうか?

  • CentOS5でlazarusを使いたい

    CentOS5でlazarusを使いたいLinux初心者です。 FreePascal fpc-2.0.4-0.i586.rpm をインストール後lazarus-0.9.22-0.i386.rpm をインストールしようとしますが下記のエラーで完了出来ません。 Missing Dependency: fpc-src = 2.0.4 is needed by package lazarus fpc-2.0.4.src.rpmをインストールすると、これも出来ないとのエラーになります。 お助けください。

  • VPSでサイト構築してます。(RHEL)

    VPSでサイト構築してます。(RHEL) で、 Y!知恵袋で以下の質問をしました ###################################### # yum install phpmyadmin したら、 --> Finished Dependency Resolution Error: Missing Dependency: libcurl.so.3 is needed by package php といわれたので、 # yum install libcurl していれたのですが、 ================================= # yum install phpmyadmin したら、 --> Finished Dependency Resolution Error: Missing Dependency: libcurl.so.3 is needed by package php ================================= はかわりません。 どうすればいいのでしょうか? ###################################### で ###################################### yum install php php-ldap php-mysql php-pear php-mbstring yum install phpmyadmin ###################################### といわれたのですが、 質問(1) なぜこうだとわかるのでしょう? 質問(2)しかし、 yum install php php-ldap php-mysql php-pear php-mbstring をうつと、 =========== --> Processing Dependency: libcurl.so.3 for package: php --> Finished Dependency Resolution Error: Missing Dependency: libcurl.so.3 is needed by package php =========== となってしまいました。 どうすればいいのでしょう。 よろしくお願いします

  • Fedora7の更新Packageがインストールできない。

    WindoowsXP-PS2とFedora7(USB別HDD)をdualbootでインストールに成功したと思っているのですが、Fedoraの最初の画面で、SecurityPackageの更新のPopupが出ます。当初は240個だったのですが、更新の指示通りにやったところ、現在は108個へ減りました。 しかし、PackageUpdaterを開いて何度トライしても、この108個はインストール出来ません。更新適用ボタンを押して、更新依存関係の画面になると、数十分すると止まってしまい、次のエラー表示が出ます。    -SecuriryPackageのUpdateで依存関係で足りないもの- Missing Dependency: samba-common = 3.0.25-2.fc7 is needed by package samba-client Missing Dependency: httpd = 2.2.4-4 is needed by package httpd-manual Missing Dependency: httpd = 2.2.4-4 is needed by package mod_ssl Missing Dependency: dbus = 1.0.2-4.fc7 is needed by package dbus-x11 色々調べてみると、最後にi386が付いているもの(前半は全く同じ)が 上記4つとも既にインストールされてます。しかし、i386の付いていないものは見つかりません。 どうしたらこの108個をインストール出来るのでしょうか? 誰か分かる方がいらしたら教えていただきたいのですが。。。 あるいは、この辺のUpdatePackageはあまり重要でないので、そのままにしておいていいのでしょうか? よろしく願いいたします。

  • RHEL4にてPHP4から5にするために

    お世話になります。 標題の通り、RHEL4にてPHP4からPHP5にバージョンアップしようとしています。なるべくパッケージを使いたい考えで、5.1.6のパッケージを入れようとしたのですが、既存のPHP4と衝突しました。これをアンインストールしようとすると、依存するファイルが表示されます。 error: Failed dependencies: php = 4.3.9-3.22.4 is needed by (installed) php-mysql-4.3.9-3.22.4.i386 (以下略) これを削除しようとすると、次に、 error: Failed dependencies: php-mysql is needed by (installed) psa-php4-configurator-1.1.0-rhel4.build81070322.16.noarch となり、またこれの削除には error: Failed dependencies: php-configurator is needed by (installed) psa-8.1.1-rhel4.build81070322.16.i586 となります。恐らくここまで当たり前の反応だとは思うのですが、 PHP回りの物なら、記録しておいて、改めて入れることは厭わないのですが、何やらPHPとは関係無いものまで出ている様子です。 みなさんは、PHP4→PHP5をパッケージで行なう場合、この問題をどのように解決されているのでしょう。このまま辿って削除していく、入れ直して行く、というのがセオリーであれば迷わず行ないたいと思います。 宜しく御願い致します。

  • PHPバージョンアップ

    PHPバージョンアップ レンタルサーバにあるPHPのバージョンが古く幾つかの関数が未定義のため 以下の環境にてPHPのバージョンをアップさせたいと思っているのですがどのようにすれば良いのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。 OS:CentOS release 5 (Final) PHP:5.1.6 mysql:Ver 14.12 Distrib 5.0.22 PLESK:psa v8.2.1_build82070918.10 os_CentOS 5 以上、宜しくお願いいたします。

  • libcap-ngのインストール失敗

    libcap-ng-develをCentOS 5にインストールしたいのですが、CentOS 6用のパッケージしか用意されていません。 しかし、CentOS 5でCentOS 6用のrpmパッケージをインストールしようとすると以下のようなエラーが発生します。 error: Failed dependencies: rpmlib(FileDigests) <= 4.6.0-1 is needed by xxxxx rpmlib(PayloadIsXz) <= 5.2-1 is needed by xxxxx rpmlibのバージョンが古いということなのですが、何をアップグレードすれば良いでしょうか? CentOS 6用のrpmをインストールしようにも、そちらもバージョンが合わずインストール出来ません。 また、rpmパッケージからのインストールを諦め、libcap-ngをSRPMからコンパイルしようとしましたが、「pkg-configが必要」とメッセージが出てコンパイルに失敗します。 pkgconfigというパッケージを追加したり、pkgconfig.tar.gzからコンパイルしてインストールをしたりしましたが、依然「pkg-config」が必要とのメッセージが出ます。 rpmlibのエラーのエラー回避の方法(rpmのバージョンアップ?)、もしくはpkgconfigをインストールしているにもかかわらずpkg-configのエラーが出る原因をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • PHP5.3へバージョンアップしたら・・・

    PHPのバージョンを4系から5.3へバージョンアップしたらMySQLの挙動が変になりました。 これまでは、 # mysql -u -p [enter]でパスワードを要求され、パスワード入力後MySQLにログインできていて、 mysql>show databases;を実行するとこれまでのデータベース一覧が当然出てきました。 バージョンアップ後、 # mysql -u -p [enter]でパスワード要求もなくログインされ、 mysql>show databases;を実行すると、 +--------------------+ | Database +--------------------+ | information_schema | test +--------------------+ のみ表示されます。 どうしてこうなったのかわかりません。 PHPのバージョンアップは以下のとおりしました。 以前のPHPバージョンを削除 yum remove php php-* 5.3のインストール # yum install php53 php53-mbstring php53-mysql バージョンは # php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: Oct 1 2013 18:32:37) Copyright (c) 1997-2010 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies 上記のようにバージョンアップされています。 なお、WordPressをインストールした際にも以前は通常通りインストールできたのですが、 5.3にしてからは 「データベース接続確立エラー」と表示されDBへ接続できないようで困っています。 ちなみにOSはCentOS5.3です。 現在大変困っております。 助けてください。。。

  • phpのバージョンアップが反映されない

    phpのバージョンアップを行い, php -vで確認したところ php 5.2.14からphp 5.3.4になっていました. しかし <?php phpinfo(); ?> で確認したところ php 5.2.14のままでした. apacheの再起動をしてみたのですが,反映されません. 環境: centOS+apache+php よろしくお願いします

  • php5.0.4からphp5.2.0にバージョンアップしたら

    php5.0.4からphp5.2.0にバージョンアップしたらエラーを起こしたときにエラー内容が出なくなってしまいました。 ただ画面が真っ白になるだけかページが表示できませんHTTP 500 - 内部サーバー エラーです。と出るだけです。 どうすればまたエラー内容が見れるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP