• ベストアンサー

フォルダのアイコンを色分けしたりする方法は?

nyan-coの回答

  • nyan-co
  • ベストアンサー率35% (117/329)
回答No.1

変更を加えたいフォルダの上で右クリック→プロパティー で、アイコンの変更ができます。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ショートカット」については、そういう要領でアイコン変更できるのは知ってたんですが、フォルダのアイコンについても同じ仕組みになってるんですね。

関連するQ&A

  • フォルダやアイコンについて

     長年Macを使っていた知人が、職場で必要に迫られて・・・ Windowsを購入したみたいです。 その知人から聞かれたのですが・・・Macは、フォルダの色などを変更できる みたいでWindowsでそれができるのかどうか・・・ それとアイコンの変更・・・普通に作ったフォルダの肌色のものをデスクトップ上 で変更したいみたいなんですが・・・どのようにしたらアイコンの変更が できるのか悩んでいるみたいです。  彼が言うには・・・全部フォルダが同じなので区別がつきにくく、Macでは 色別にできたりするらしく・・・そのあたりがどうなのかと・・・。 Windowsしか使ったことのない私は、特にそんな疑問も湧かなくて 知らないだけなのかもしれないって思いまして・・・ わかる方がおられましたら・・・教えてください!!お願いします。

  • 圧縮フォルダのアイコンを変更したい

    圧縮フォルダのアイコンを変更したい こんにちは。 Windows7の圧縮フォルダのアイコンを変更することは可能でしょうか? 圧縮フォルダは黄色なので普通のフォルダと比べて区別がつきづらいです。 変更方法がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダにファイルを入れてもアイコンが変わらない

    フォルダにファイルを入れてもアイコンが変わらない Windows7 64bit版を使っています。 Windows7では、フォルダアイコンはクリーム色のフォルダが半分開いている図柄です、中にファイルが入っていると、ファイルがはさんであるアイコンになります。 ところがデスクトップにおいてあるフォルダに、ファイルを入れてもアイコンが変化しません。空っぽのフォルダのアイコンのままです。そのデスクトップ上のフォルダアイコンごと別のフォルダに入れてしまえば、アイコンは中にファイルが入っているものに変化します。 これはどういうことでしょうか。

  • アイコンの変更(フォルダに色をつける)

    当方、Windows7を使用しています。 フォルダに色をつけたり、アイコンを変更できたりするフリーソフトでiColorFolderというフリーソフトがあったのですが、Windows7では対応していないようで、使えませんでした。他に、フォルダに色をつけるのにRainbow Folderというフリーソフトもあったのですが、アイコンが低画質になってしまい、使うのをやめました。 アイコンを変更するのは「デスクトップアイコンの変更」でできるとおもうのですが、Windows7でも使える、フォルダに色をつけて整理できるようなソフトはないでしょうか?あるいは、簡単にアイコンを変更できるソフトはないでしょうか? ご存知でしたら回答よろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdのフォルダを色分け

    MozillaThunderbird2.0.0.17をWindowsXPHSP2で利用しています。 仕事で使っている為、沢山のアカウントが設定されており、 作業内容ごとにフォルダに自動振分けされるよう、 フィルタリングの設定もされています。 そのフォルダ数が多い為、色分けして目視しやすくしたいのですが アドオンなど検索してもフォルダの色分けについて出てきません。 フォルダペインの文字色を変更するTipsはあったのですが、 フォルダそのものを色分けできるようなアドオンやTipsはありませんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします

  • samba上の共有フォルダのアイコンを変更する方法

    samba上の共有フォルダのアイコンを変更する方法 Fedora Core4にsambaをインストールして、Windowsクライアントから共有フォルダを利用しています。 しかし、共有フォルダ内にあるサブフォルダが多いため、一目で区別できるよう、フォルダーアイコンを変更したいと考えています。 ローカルPCのフォルダの場合、Windows上でフォルダを右クリックし、アイコンの変更を行うことでフォルダアイコンが変更できますが、これと同じことがしたいです。 iniファイルを作るなど、方法は問いませんので、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • フォルダの色を変えたい

    マックのようにフォルダの色を青や赤、薄い青などにして区別させたいのですが、Winでそのようなことができるソフトはフリーウェアであるのでしょうか?窓の手ではアイコンの変更をすることはできるのですが、フォルダの色を区別させることはできないと思うので、他にそのようなことができるフリーウェアのソフトを教えて頂きたいのですが。どなたか宜しくお願いします。 OS:Windows98SE

  • フォルダのアイコンを変更

    こんにちは、よろしくお願いします。 「フォルダのアイコンを変更」というとても便利なソフトを使わせてもらっています。 自分のPC内のフォルダは簡単にフォルダアイコンの色の変更が出来るのですが 下記のようなソフトの説明のように 「さらに最新バージョンでは、リムーバブルドライブのフォルダにアイコンを変更したり、ネットワークでフォルダを共有しても、他のコンピュータからアイコンを見ることが出来ます。」 共有フォルダの色を変える事が出来ません。 どなたか方法をご存じの方はお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • フォルダアイコンの色って変えられないですか?

    うちの会社の役員の人がフォルダの区別がつかないので、フォルダのアイコンに色をつけてくれと言っています。そんなことできるのでしょうか

  • 拡張子LZHの緑色フォルダアイコンの変更方法

    XP正規ユーザーの特典として、LZH圧縮フォルダをインストールしました。 これは、解凍しなくてもLZHの中身が見れる便利な機能ですが、緑色フォルダアイコンがどうしても気に入りません。 アイコンの図柄を変えたいのですが、変更方法を教えてください。 また、このプログラムをwin2000にインストールすることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。